新主力ロケット試験「ほぼ満点」 H3、JAXAと三菱重工。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は18日、鹿児島県の種子島宇宙センターで行った新主力ロケット「H3」の発射手順を確認する試験で良好なデータを得たと発表した。岡田匡史JAXAプロジェクトマネジャーは「非常に良いデータが得られ、かなりの目的を達成できた。ほぼ満点で、大きな山の一つを越えた」と話した。

 試験は悪天候や機器の調整で約5時間半遅れて18日未明に実施。ロケットを発射台に移して電力供給用のケーブルを接続し、配管からエンジンに液体推進薬を入れて打ち上げ直前のカウントダウンまで行った。

 

 

○ワタシ想います。

 ・物理で言う、ロケットが飛ぶ条件とは。

1.静止した物体は静止し続ける。そして何らかの力が作用しない限り、直線運動する物体はその方向と速度を変えずに運動する。

2.力は、質量と加速度の積に等しい。

3.あらゆる作用に、反対方向で同じ大きさの反作用がある。