無料の古ゴザ人気。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 ◎…古ゴザとして引く手あまた―。宮崎市高岡町高浜の国道10号沿いにある畳ショップ「イマムラ」は、畳の張り替え後に出る畳表やへりを店先で無料配布している=写真。

 

 ◎…多くのドライバーの目に付くよう、大きな看板も設置。畜舎や農作業現場で使う敷物などとして重宝され、毎朝用意する約50枚が午前中になくなってしまう日も多いという。

 

 ◎…地域の人に役立ててもらおうと、少なくとも10年以上前から始めた取り組み。今村公彦社長は「消臭効果があり、環境にも優しい。たくさん使って」と畳の良さをしっかりPR。

 

 

○ワタシ想います。

 農家には必需品のゴザ。うちにも、在庫が沢山

あります。

 野菜の種を採るため、ゴザの上で乾燥させ、たたいて種を集めるのに、丁度いい。

 その他いろいろ農機具の保護カバーとして使ったりする。

 時には、農繁期に農小屋の中で、ゴザの上で昼食の弁当を家族で食べたりする。

 ゴザの上で昼寝をしたりも・・・。万能アイテム。