「夕食難民」が大挙!?…飲食店時短営業で注目集める。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

「フード自販機」

長引く新型コロナウイルスの流行、緊急事態宣言にともなう飲食店の時短営業の影響で、今急速に注目を集めているものがある。

 

それはフード自販機

 

パーキングエリアや古いアミューズメント施設などでお馴染みの、うどんや焼きおにぎりを売っているあの自動販売機だ。フード自販機の設置のみであれば厳密には飲食店にはあたらず、時短営業の要請に従う必要はない。緊急事態宣言が出て以来、仕事終わりに飲食店に立ち寄れなくなった「夕食難民」が、フード自販機に温かい食事を求めて集まっている。

 

 

 

○ワタシ想います。

 近時、コロナ対応の自販機が多数制作されています。今後進化が進み、ビル丸ごと自販機で営業する、ビルオーナーが現れるかも。

 コロナ禍では、非常識が常識になる気がします。