農作業の労力軽減アイテムを考えたりします。
体力の減退を考えると、自分に合った治具を
考案したいと考えました。
例えば、「木の杭」の引き抜きに、力不足を
感じていました。
木杭を打ち込む治具はいろいろありますが、
木杭を抜く治具は、なかなか見当たりません。
で、いろいろ考えてみました。
で、やっとこさ自分で「木杭抜き器」を作ることに
しました。
先ず、設計図を描き、必要な部品を購入。
この他に、単管パイプ(1m)2本と、
チェーン(1m)をホームセンターで購入しました。
材料が揃いましたので、製作開始です。
作業の様子は後日、報告しますネ。
あなたのポチっとが世界を
マエを救う!

