「人によって全く違う音に聞こえる携帯のシャッター音」がスゴイ!! | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業




この世には、若者にしか聞こえない音というものがある。通称「モスキート音」。詳しい仕組みは省略するが、簡単に説明するならば非常に高い周波数の音のことであり、年齢を重ねるごとに聞こえにくくなるのだという。

そのモスキート音と関係しているのかどうかは定かではないが、実に興味深い動画を今回はご紹介したい。動画のタイトル名は「人によって全く違う音に聞こえる携帯のシャッター音」。その名の通り、人によって音の聞こえ方が違うのだそうな。
 
シャッター音は、今となっては懐かしいFOMAの「SH902iS」にプリインストールされている「撮ったのかよ!」というものである。多くの人は、おじさんの声で「撮ったのかよ!」と聞こえているはずだ。しかし……!!

人によっては「撮ったのかよ!」が「エイアイアイ」、もしくは「エーアイアイ」と聞こえるのだという。あなたはどう聞こえただろうか? なお、この現象の元ネタは『探偵ナイトスクープ』であるらしい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑