菅総理が最近通っている高級料理店がうまそう。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

被災地の視察から浜岡原発停止依頼など、最近はかなり動きに

磨きがかかっている事が伺える菅総理。

震災後2カ月が経過した今も復興のために日々頑張っていると

思われるが、その裏には最近また通いはじめた高級料理店の

おかげという説がある。

そこで主要新聞が報じている「首相動静」で発表されている店を

調べてみると、確かに物凄く美味そう。食べたらやる気が出る事

間違いなしと言ってもおかしくないレベルの料理が提供されて

いるようだ。


5月3日から9日までに首相動静で報じられている菅総理が行った

高級料理店は以下の通り。



<菅総理が行った料理店>
5月3日 東京・永田町ザ・キャピトルホテル東急内 中国料

理店「星ケ岡
永田町のホテル内にある高級中華料理店。やきそばは菅総理も

絶賛。


5月6日 赤坂・ANAインターコンチネンタルホテル東京内

中国料理店「花梨
グルメ口コミサイトでも高評価の高級中華料理店。ミシュランで

一つ星を取った店だけあり、味は格別のようだ。


5月9日 赤坂 日本料理店「七福神 環
夜のコースは1万円以上するが、昼はリーズナブルで美味しい

蕎麦を提供している高級日本料理店。


どの店も夜のコースは庶民が行ける値段ではない高級料理店だが、

菅総理の英気を養うには必要なコストなのかも!? 庶民の記者も

一生に一度は行ってみたい店ばかりである。


写真:七福神 環ホームページ ロケットニュース24



ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑