千早赤坂村のスイセン。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

今朝、行ってきた。



★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】


例年だと、もう少し沢山咲いている様です。


今年は寒いので、つぼみが多い。





近くに、道の駅「ちはやあかさか」がある。


オープンまでまだ少し、時間があったが、行ってみる。



★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】


ちょうど、品物を店外に出しているところでした。


けして、大きい道の駅ではないのですが、


ワタシは好きですね。


生産者の顔が、すぐそこに見えるような感じです。


「おーい」と呼べば「はーい」と答えてくれる感じです。



で、ワタシ買いました。


ちょうど出荷に来られた、「里芋」を3袋。


今年の、ワタシの菜園で植えるための、「種芋」として。


楽しみです。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑