桜島の日。○桜島の日 1914(大正3)年のこの日、鹿児島県の桜島で、 史上最大の大噴火が始った。 35人の死者を出し、流出した熔岩によって 対岸の大隅半島と地続きになった。 桜島と言えば、ダイコン。 先日の「道の駅」で買ったのがコレ。 たくあん漬けの素。 これが、なかなかいい。 ↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑