【尖閣ビデオ流出】神戸の第五管区海保職員「自分が流出させた」と名乗り出る。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

先ほど、TVのテロップで緊急ニュースとして流れた。

で、産経新聞を確認した。


『沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影した


ビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、


第五管区海上保安本部(神戸市)の職員が


「映像流出に関与した」と自ら名乗り出たことが10日、


わかった。同庁は同日、この職員から聴取を進め、


事実確認を行っている。


 事件をめぐっては、検察と警視庁が、


国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで捜査に


乗り出している。


海保が、検察などと連絡をとっているとみられる。』



さて、国はどのように対処するのか?。



「本当の問題は何か?」外交に関し、民意を反映した


結論を出す用意があるのか?。


問題が解決したわけではない。


遅まきながら、これから、始まるのだと想う。