尾白の森・名水公園べるが 初夏も気持ちよき! | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

一度行ってみたかった「べるが」

ファミリー専用キャンプ場があって、グループでのワイワイ利用はNG。

ピークシーズンは駐車場料金がかかるけど、基本無料。

温泉、各種体験施設、キャンプ場、宿泊棟、イベントスペースなんかがある。

夏やゴールデンウィークは大賑わいのようですが、土曜日というのにめ〜っちゃ静かでした。

 

 

駐車場も綺麗だし、キャンプしながら温泉も入れるし、人気施設納得。

この日はマスの掴み取りだっけな?お子様向けのイベント参加募集されておりました。

 

 

アスレチックもあるし、子供さんは楽しいだろうねぇ。

BBQももちろんできる。

 

 

obakanekoは森を散策しながら川へ向かいまする。

 

 

 

はい、到着しましたのはこちら!

夏に子供さんがた〜くさん水遊びしている写真を見て以来、どこなの〜?と思っておりました。

尾白川堰堤

比較的新しく作られたもので、浅くて流れも水量も穏やかで小さなお子様が遊んでも安全に作られておる。

 

 

 

 

石でウォータースライダーも作られていてね。

お子さんに大人気なんですって。

 

 

 

 

もう一つのお楽しみはこちら!

大きな飛び石があるでしょ?

 

 

滝を間近で見られるだけでなく。

 

 

裏側からも見られるのだ〜〜〜。

大人でも楽しいわ、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日だったので小さなお子さんが水着と浮袋で遊んでらしたけど。

まだ水に入るのは早かった模様。

ここからもう少し山に入ると尾白川渓谷があって、本物の滝を見ることができますが。

小さな子供さんや高齢者には道が悪いし吊り橋あるしハードルが上がってしまう。

しかし〜。綺麗な水を楽しむだけならここでも十分!

 

 

夏は人気すぎて近寄れないので5月に散策できて良かったす。

 

 

新緑の季節にBBQや宿泊もいいね〜。

キャンプ、車中泊がお好きな方はそれも良き。

 

 

 

 

 

 

秋も綺麗だろうなぁ。

 

温泉は6月に臨時休業があるようなので。

行ってみたい方は検索をされてからどぞ。

 

obakanekoはサントリー白州蒸溜所へ。