星ヶ丘三越京都展2018で買ったもの | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

祇園おくむらのビーフカツサンド

しば漬けも入ったサンドイッチが限定品だったのですが、なんでサンドイッチにしば漬け?と思ったので買わなかったんです。

しかし、食べて見たらこれ「入っていてもいいかも?」と思いました。

何と無く和風なサンドイッチでしたし、薄味なので漬物が入っても違和感ないかな?って。

 

 

 

なんだろな?

何が入っていて和風な感じがするんだろ?

 

ザ・肉!!!なサンドイッチなので、お肉好きにはたまらなく贅沢なサンドイッチです。

石ちゃんとか好きそう。

 

ただし!

お値段も最高に高いです。

さて、いくらでしょうか?笑

 

お次に買ったのは北山マールブランシュの抹茶テリーヌ。

 

 

これは京都に行っても気にしてなかった商品。

 

 

うん!美味しいです。

少しずつ食べればいいのかな?と思っていましたが、美味しかったので一本一気に食べちゃいました!

お値段は思ったより安くて1本1080円。

 

最後につい行列につられて買ってしまった中村藤吉本店の抹茶ゼリー。

 

 

 

昨年の京都展では買いに行ったら開店10分で売り切れましたからねー。

今回も激戦ではありましたが、10時開店で11時ちょっと前まではあったんじゃないかな?

 

でも毎回思うのですが。

美味しいけど、整理券争奪のため行列してまで買うものでもないような?

北海道展のじゃがポックルしかり。

 

たぶん、「買えた!」という満足感だけのために並んでる気がする。

 

でもな〜。

 

悲しいかな。

 

名古屋人の性で。

 

いらないけど、行列みると並んじゃうし、何が何でも手に入れたくなるのよね。

 

 

「次こそ買わない!」と決意してますが、また買ってたら笑ってやってください(笑)

 

ここに宣言しておきます!!!