先にお断りしておきます。

 

私がボヤいているコンビニ店員さんは、おそらくレアな存在です。

 

世のコンビニ店員さんはまともな人がほとんどだと思います。

 

決して職業を否定しているわけではありません。

 

このネタは意味不明のLINEがほとんどです。

 

お暇な方のみ暇つぶしにどうぞ凝視

 

 

下矢印過去のネタ下矢印

 

part1下差し

 

part2下差し

 

part3下差し

 
part4下差し
 

 

辞める辞める詐欺ニヤニヤを働くコンビニ店員さんと、一方的にその愚痴のはけ口となっていたオバサン。

 

その後も相変わらず辞めることなく同じような日々でした。

 

 

 

前日までいつも通り一方的な意味不明のLINEが来ていました。

変化があったのは9月初旬。

 

9月から転勤になっていたんですが、持ってくるのを忘れていた資料を取りに行ったりと何かと前の職場にも行く機会が多く、このコンビニにも立ち寄っていました。

 

ある日の朝、コンビニでコーヒーを淹れているオバサンの横に立って、相変わらず同僚の悪口を言いまくっている店員さんが突然「あっハッ」と言って入口の方へ走っていきました。

 

ん?と思ってそちらを見ると、コンビニ前を歩いているスキンヘッドの男性が1人。

 

店員さんが私の方に向かって大声で言いました。

 

「アイツですわムカムカアイツがこないだ本部にクレーム入れて、オーナーに土下座に来いってゆうたヤツですわっムカムカ

 

 

なんでもその1ヶ月くらい前に、その店員さんが男性(お客さんですよ笑い泣きおいで)の態度が悪くて、お弁当のあたためを断ったらしいんです。

 

同じ男性とはそれ以前にも何度かトラブルがあったらしく、●番のタバコと言われてもあんたに売るタバコはない真顔と言ったりしていたようです滝汗

 

そのレンチン拒否でブチ切れた男性がコンビニ本部にクレームを入れて、本部の方とオーナーさんが一緒に謝罪に行っていたそうで。

 

原因を作った当の店員さんは、益々その男性への怒りが収まらなかったんでしょうねええー?

 

バンッと入口のドアを開けてしばらく男性の後ろ姿を睨みつけていたんですが、突然

 

「○ねハゲェーーーー!!ムキー

 

と叫んだんですポーン

 

慌ててコンビニ店員さんの裾をひっぱってお店の中に入れて、「何言ってんっすか!?またクレーム来ますやんかガーン」と言ったんですが、本人に悪びれた様子は一切なくておいで

 

その日はそのままコーヒーを持ってお店を出ました。

 

 

その日の夜から翌朝にかけてきたLINE下差し

 

あー、まただよニヤニヤ

 

いつものパターンだとオーナーが謝罪に行ってお客さんが来なくなり、うやむやのまま店員さんが辞めずに居座るんですよねー。

 

 

このときもそうなると思っていました。

 

 

 

つづく