ブルべさんのコントラスト(イメージ深堀りシリーズ) | oasis-color school

oasis-color school

パーソナルカラー診断 ・ 各種カラー診断士養成講座 ・ カラーセラピー/パーソナルカラーアナリスト 野田敦子のブログです。

こんにちは

 

日本一“モノを売る”パーソナルカラーリスト 野田敦子です

 

ブルべさんの「コントラスト」のお話を少ししたいと思います。

 

これまた2年前に書いた記事ですが

これをもう少し具体的に。。。

 

ブルーベースさんの魅力には「透明感」がベースに有るのですが

 

その方が持つ 「コントラスト」 によって

 

その「透明感」の

 

イメージというか、質感がちょっと違ってきます

 

ちなみに

透明感については、こんな記事も書いています

 

 
 
コントラストが強い 廣瀬すずさん・柴崎コウさんタイプは
 
例えると ガラスや、氷の透明感
 
瞳がまるでガラス玉のように吸い込まれそうな目ヂカラがあります
 
キンと澄み渡っていながら、
 
どこかにヒビが入ると、キラキラ輝きながら綺麗な音を立てて
 
粉々に砕けてしまいそうな繊細さを併せ持つ透明感
 
 
一方
 
コントラストが弱い 黒木華さん・松雪泰子さんタイプは
 
霧とか、新雪のような柔らかい透明感で
 
吸い込まれそうなフワッとした感じ
 
菩薩さまとか女神の雰囲気で
 
手に取ってしまうと、音もなくスッと消えて無くなってしまいそうな感じ
 
 
この両者の見分け方は、どうも「目ヂカラ」にありそうです
 
それぞれに違う魅力が有って、それぞれに素敵ですよね~~~♡
 
 
 

 

カラー診断も盛り込んでいるこんなレッスンをご提供しています

 

【美色コーディネイト講座】  NPO法人色彩生涯教育協会

 

お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

 

【お問い合わせ窓口】

 

 

 

 

 

===========

 

私どもは