ゲホ!ゲホ!
ゴホッ!
ガハ!
・・・・
・・・・っはー
風邪ひきました。
何ィ
気づけはもう2月が
一週間終わっている・・・・!
若干ブログも放置ぎみでした(汗)
なんだかんだであんなに暇だった派遣の仕事が
2月入って超忙しくってですね・・・・
ついでに風邪もひいたんで、
帰ったらバッタリ寝る日が続きました。
とりあえず今日は
この一週間あったことの話をひとつ。
節分でしたよね。
2月3日。
去年はまるかじりの巻き寿司を職場からもらったからよかったけど
(鰹節屋勤務だったから。)
今年は特にそういう特権ある場所で働いてないんで
まるかじりのなんらかは
自分で調達するしかない。
いや別に何もしなくてもいいんだけど
基本人生楽しんでたいタイプなんで
季節もしっかり感じていたいんです。
仕事後学校があったもんで、その後いつもどおり懇親会に出て
帰宅前に、
けっこうええ値段しますよ。
7センチで370円です。
22時30分
もう「恵方巻」の看板も撤収しかけた
駅前のコンビニに一人入り、
ミニサイズの恵方巻を一本買う。
あ~、この人、
今から帰ってこれ一人で
東北東向いて
無言で食べるんだな。
コンビニの兄ちゃんに
そう思われたはずだ。
そうですよ、全くその通りです。
えぇ。
それでも行事ごとはできるだけ
こなしたいんだ。
なんとなく。
例えせつなくなってもな・・・・。
あ