行動する大家さんの会スタッフ -75ページ目

健美家さんのHPシンポジュームの様子が・・・

皆さん、おはようございます。スタッフの落合です。


先日開催されました”全国大家ネットワーク 公開シンポジューム”については、当ブログでもご紹介させていただきました()http://ameblo.jp/o83nokai/entry-10906699452.html が、当日のパネリストのお一人である萩原さんが代表の”健美家”さんのHPでもご紹介されております。


http://www.kenbiya.com/column/kenbiya-ac/03.html


シンポジュームに様子はUstreamでもご覧になれますが、なかなか全部を一度にご覧になるのは大変ですよね。そのような方には、健美家さんのHPは大変に参考になります。



Ustream:


第1部 http://www.ustream.tv/recorded/15007945
第2部 http://www.ustream.tv/recorded/15009068

満員御礼! 第2回消費税ミニ勉強会

皆さんこんばんは。スタッフの落合です。


早速ですが、6月3日に予定しております”第2回消費税ミニ勉強会”、ご好評につき本日20時の時点で”満席”となりましたので、お知らせ申し上げます。


第一回目(5月10日)と今回お聴き頂く皆さんのご意見を踏まえ、皆さんのご要望が大きければ、改めて勉強会として開催させていただきたいと思います。



ちなみに、昨日来消費税について、”菅内閣 3度目の正直”として、”消費税増税を前提とした会議体の設置”との報道がなされております。第一回目は参院選直前に、第二回目は震災直後にそれこそ”思いつきで増税を口走った”為、袋叩きに合いましたが、さすがに3度目は会議体をもって国民にちゃんと説明する、というつもりのようです。


このテーマは、正式に増税が決まるまでに国民が”正しく諾否”を表明する義務があります。


大家さんには正しい消費税・非課税の知識をお持ちいただくため、AOAとしても勉強会の機会を設けたいと思いますので、これからも応援をよろしくお願い申し上げます。

懇親会にはマイジョッキとマイグラス???

水を飲んでいてもお酒を飲んでるみたいな『嘘ビール』『嘘ワイン』『嘘カクテル』

パイロットインキは、氷水を入れると容器の色が変化し、お酒を飲んでいるように見えるおもちゃ3製品を6..........
≪続きを読む≫
勉強会やセミナーに懇親会はつきもの。

むしろ、懇親会をやるための名目として勉強会やセミナーをやっている?

ビールやワインが入れば、ますます打ち解けて話しが弾む。

しかし、そんな中でウーロン茶はちょっと寂しい?

そんな、アルコールが苦手な人のための新兵器がこれ。

ところで、嘘ユッケとかは無いんでしょうか?

ユッケ食べるか食べないか

今回は河野太郎さんのブログ『ごまめの歯ぎしり』からご寄稿いただきました。

ユッケ食べるか食べない..........
≪続きを読む≫


にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村

ランキング挑戦中! クリックお願いします。