行動する大家さんの会スタッフ -117ページ目

【緊急】安否確認ご協力ください。

緊急重要【人を探しています】

北海道在住の男性「進藤和美」さん(39歳)が仙台空港の管制塔の仕事で出張中に、ご家族と連絡が取れない状態になっています。
情報がある方は、妻であるケイトさんに情報を差し上げて下さい。ケイトさんのブログは以下の通り。

ファロアーの多い方は
是非ツイッターで呼びかけて下さい。

ケイトさんのブログ 
http://ameblo.jp/chii08020927/

ケイトさんのツイッター @uraco0t0a0wap

行動する大家さんの会ブログ 
http://ameblo.jp/o83nokai/

下條雅也のブログ http://ameblo.jp/mamomo1225/entry-10829003732.html#cbox


【緊急・重要】※この記事は無断転用構いません。リンクもOKです。ご協力お願いします。
ツイッターをされている方はどんどん「安否確認の協力」をツイートして拡散してあげて下さい。

※絶対にデマは流さない事。

【お詫びとお願い】

こんばんは!行動する大家さんの会スタッフです。




皆様御存知の通り、東北地方を中心に3月11日に起きた大地震により

多くの犠牲者の方が出ました。




まずはお亡くなりになられました皆様の御冥福をお祈りいたします。




また、被災された皆様は現在非常に厳しい状態に居られると思いますが

気を落とさずに、明日を信じて頑張って下さい!



私共に出来る事は非常に少ないですが

緊急情報の配信を定期的に行って参ります。




さて、私共「行動する大家さんの会」では勉強会を

来る3月26日に予定をしておりましたが

先ほど行いました話し合いの結果

今回は誠に勝手ながら延期とさせて頂く運びとなりました。




理由は、このような甚大な被害に合われた皆様を横目に

勉強会や懇親会を開く事は心身ともに非常に困難である事。




またこの勉強会に費やす労力を微力ながら

被災された皆様の為に少しでも行動を起こせたら

との一念からで御座います。



私共「行動する大家さんの会」は非営利団体であり

一個人の普通の人間の集まりで御座います。




一人の人間に立ち返り考えた時

こんなにも多くの皆様方の悲痛な叫びにこそ耳を傾け行動を起こし

戦うべきだとの考えに至りました。




自然の猛威に晒された時

人間一人ひとりの力は非常に小さく、か弱い物です。




しかし例え小さくても!




今こそ一人ひとりの力を合わせ行動し

戦わなくてはならない時だと思うのです!





絶望に対して

いま出来ることから行動し戦いましょう!



絶望が希望に変わるように行動を起こしましょう!





★皆様一人ひとりのお力が必要です★



出来る事からで構わないのです。



困っている方々の為に、いま出来る事から行動してください!





勉強会に参加を表明されておりました会員の皆様方に置かれましては

非常に申し訳御座いませんが、何卒御容赦下さいませ。


後日改めまして御挨拶をさせて頂きたいと思いますm(__)m







緊急重要【人を探しています】

北海道在住の「進藤和美」さん(39歳)が仙台空港の管制塔の仕事で出張中に、ご家族と連絡が取れない状態になっています。
情報がある方は、ケイトさんに情報を差し上げて下さい。ケイトさんのブログは以下の通り。

ファロアーの多い方は
是非ツイッターで呼びかけて下さい。

ケイトさんのブログ 
http://ameblo.jp/chii08020927/

行動する大家さんの会ブログ 
http://ameblo.jp/o83nokai/


【緊急・重要】※この記事は無断転用構いません。リンクもOKです。ご協力お願いします。
ツイッターをされている方はどんどん「正確で必要な情報」をツイートしてあげて下さい。

※絶対にデマは流さない事。

【地震関連情報!】 皆で広げよう!

緊急重要【人を探しています】


北海道在住の「進藤和美」さん(39歳)が仙台空港の管制塔の仕事で出張中に、ご家族と連絡が取れない状態になっています。

情報がある方は、ケイトさんに情報を差し上げて下さい。ケイトさんのブログは以下の通り。
ファロアーの多い方は、ツイッターで呼びかけて下さい。


ケイトさんのブログ http://ameblo.jp/chii08020927/


※下條は13日から海外出張のため、下條のブログへのコメント・メッセージではなく、ケイトさんもしくは、この行動する大家さんの会のスタッフのブログへ情報提供して下さい。


行動する大家さんの会ブログ http://ameblo.jp/o83nokai/



新しい情報があればどんどん追記していってください!!

そして出来るだけ沢山の人に呼びかけお願いします!!!





・災害外伝言ダイアル録音できる地域の東京以外は公衆電話無料でつかえるとのこと。
・停電時のロウソクは二次災害の元!懐中電灯を使用してください!
・各携帯会社の災害伝言板もあります 電話はつながらなくてもネットは使えます
・メールは自動受信されていない可能性が高いです。こまめにセンター問い合わせを!





☆電話の使用は極力避けましょう
【人命に関わります!】緊急の連絡(119,110)で必要としています

安否の確認は
災害伝言板ダイヤル171
ツイッター
ネット
Skypeを使いましょう


☆震源地の人達は 停電で大津波警報が出てることを知らないようです
現在岩手 宮城 福島 千葉各県の太平洋岸に大津波警報が発令中です

海から遠い場所ではなく 
「海から高い場所に避難してください」
ということを多くの方に伝えてください


☆関東圏の人
プレート型地震なので 今夜連鎖で
東京近海のプレートもずれる可能性があるみたいです
さらなる地震に備えて下さい


☆電気屋さんからの忠告! 
ただ今地震で停電している地帯の方は
ブレーカーを全て落として下さい

通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい

漏電ブレーカーが落ちるようでしたら
無理に入れず
電気事業者等に連絡をとって下さい
漏電による火災を防ぎましょう



★ガス屋さんから

プロパンガス、地震の後はガスが自動停止になっていて

そのままでは出ませんので、台所の元栓、ガスレンジの栓を

閉めてから、ガスボンベの地震時のロックをはずして、

通常の使用をしてください。

元栓をしてから出ないと、ロックをはずした途端にガス漏しますよ。






これ以上、被害が広がらない事を、心からお祈りいたします



☆災害に乗じて女性を狙った性犯罪増加
公共のトイレなどは大変危険です
絶対女性一人にならないように声を掛け合って



☆ストッキングは脱ぐ
火傷時に広範囲に被害が及びます



☆ヒールは折る
避難する際の身は自分で守り怪我のないようにしましょう



☆警察と偽る詐欺電話・訪問 空き巣・強盗などに注意
命が一番大事です
もし遭遇したら大声出して逃げてください
連携を取って単独行動を避けましょう



☆携帯の電池がない方はビックカメラへ
充電器を無料開放しているらしいです



☆飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています



☆無料開放まとめ
お茶ノ水→【明大リバティタワー】
新宿→【高島屋タイムズスクエア】
池袋→【立教大学11、14号館】
浜松駅→【浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
品川→【品川プリンスホテル】 飲み物、毛布など用意
江東区→【区内の全小学校、亀戸中学校、深川スポーツセンター】
渋谷区笹塚→【笹塚ボウル RT @sasazukabowl 】トイレ・インターネット・電話・コーヒー


☆避難場所一覧(23区)
【http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html 】




☆首都圏の災害時帰宅困難者支援
トイレや水道水の提供・避難情報・道路状況の提供

各コンビニエンスストア
吉野家
カレーハウスCoCo壱番屋
シェーキーズ
モスバーガー
ロイヤルホスト
シズラー
デニーズ
山田うどん




☆東京都内の避難所マップ
電車が止まって帰れない方 要チェック
(東京総務局) http://ow.ly/4chLi



☆建物に閉じ込められてる方
スマートフォンを持ってる方はGPSをオンにしてください!
携帯でGPS機能が付いてる方も!
助かる確率が上がります。希望を持って!!



☆避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度

「足や足の指をこまめに動かす」
「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」
「伸び・ストレッチ」
「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給」
「酒は飲まない」
「車中泊は注意」
「ベルトをきつく締めない」
「足を上げて寝る」


【緊急・重要】※この記事は無断転用構いません。リンクもOKです。ご協力お願いします。

本日の地震で、東京電力だけで400万軒以上の世帯が停電しています。
被災地では、テレビが見れず「津波がこれからも続くことを知らない方」がいらっしゃいます。
ツイッターをされている方はどんどん「正確で必要な情報」をツイートしてあげて下さい。
※絶対にデマは流さない事。

●携帯電話で無駄な通話はせず、被災地に回線をまわしてあげてください。
●被災地では、火気は厳禁です。二次災害の恐れがあります。

twさんより以下引用。

■ライブ中継 配信サイト ユースト
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

■地震津波情報
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/TN20110311170044.html

■ネット用安否確認方法
Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、
Google Person Finder というツールを提供しています。
http://goo.gl/rlR07

■災害用伝言ダイヤル171
http://coden.ntt.com/service/dengon/disaster.html

■iphone同士の場合は下記アプリで通話可能です。
Viber
http://getnews.jp/archives/89545


■携帯電話の災害用伝言板
NTT Docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/

au
http://www.au.kddi.com/notice/dengon/


■電気情報 
ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れないでください。
漏電による火災を防ぎましょう。

■怪我をされた方
拡散希望】出血した場合、出血部の中枢側を縛ることは
私たち医療関係者にとっても大変困難なことで素人が行うと危険度が増す場合があります。 
うまく縛ることができないと末梢の虚血の恐れがでてきます。
出血した場合は圧迫止血につとめてください。

ご協力お願いいたします。
少しでも被害が小さくなる事を祈ってます。