photo:01


発売と同時に凄い反響で予定していた枚数を48時間で完売してしまいご迷惑をおかけしました…が、お待たせしました!
追加公演決定!

日時 : 12.16(日)16:00~


photo:02

休憩とダンスタイムを少し短くしショーの時間は「変更無し」でやります。
追加キャストは、ピアノに涼佐(りょうすけ)さんを横浜から迎えてステージを盛り上げてくれます。

今回の追加公演のお申し込みは、以下のフォームでお願いします(前回のHPのフォームには書き込まないでください)。

「申込フォーム」
お申し込みは、Kisac事務局

メール o2bump@gmail.com
FAX 078-341-3086

日時 12.16(日)16:00~追加公演
①お名前
②枚数(お一人様4枚まで)
③郵便番号
④住所(チケット送付先)
⑤電話番号
⑥メールアドレス

<例文>
① キサック 花子
②2枚
③〒650-0022
④神戸市中央区元町通1-2-3
ABマンション456号
⑤123-456-7890
⑥ kisac@123.com

メールもしくはFAXを頂いてから振込先を連絡します。
尚、電話対応していません。
チケットは全席自由席のみですが開演1時間前に整理券を劇場前でお配りします(1回目は12時~、2回目は15時~)。
入場は30分前からです(ダンスタイム有)。

前回売出した昼公演チケット(13:00~)は、随時発送しております。
まだお手元に届いていない方は、もうしばらくお待ちください。

宜しくお願いします!


photo:03





社交ダンス

↑UP↑UP↑UP↑UPブログランキングに再び登録しました。
愛の「ポッちっと」宜しくお願いします!


レッスンのお問い合わせはこちらまで

ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中








ミヤッチョの「Go Go Walker」



インターネットショップ「オーツー神戸ドットコム」も宜しくお願いします!

photo:03



iPadからの投稿
12.16の「KisacのKisakuでMusicalなX'mas」はお陰様で完売いたしました。
販売開始からわずか48時間でしたが改めて「福井 晶一」の人気に驚きました!
photo:03


チケット購入出来なかった方、本当にごめんなさい!
次回の出演を福井氏に交渉してみます。
皆様、本当に有難うございました!

photo:02


(今回、突然のキャストチェンジがあった事を心からお詫び申し上げます。
ファンの方、本当にごめんなさい。いつの日か彼にも出演して頂けるように交渉します。)

photo:02


日時: 2012.12.16(日) 13:00~16:00
(神戸はルミナリエやってます)
場所:クラブ月世界(神戸三宮)
前売り:¥4,500-(当日、¥5,000-)

Kisac(キサック)…とは、「神戸でイケてる最高の倶楽部」の略で始まった異業種交流会で今回で7回目です。
今回のゲストはミュージカル界のプリンス「福井晶一さん」をスペシャルゲストに迎え多彩なゲストでお届けします!

photo:05


福井晶一: ふくい しょういち。1973年北海道旭川市生まれ。

舞台芸術学院を経て1995年劇団四季研究所33期生として入所。
1996年『ドリーミングSAPPORO』で初舞台。以後『キャッツ』のマンカストラップ、ラムタムタガー、『アイーダ』のラダメス、『ウエストサイド物語』のトニー、『美女と野獣』のビースト(野獣)、『エビータ』のペロン、『ライオンキング』のムファサなど、数々のミュージカルで人気を博す一方、『鹿鳴館』の久雄などストレートプレイでも活躍。
その端正なマスクや、深みと張りのある男性的な美声、確かな歌唱力と演技には定評がある。


金平 真弥(かねひら まや)
大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコース卒業。
USJにてショーシンガーを務めた後、劇団四季研究所入所。
「キャッツ」ジェリーロラム=グリドルボーン、ジェミマ「春のめざめ」イルゼ「アイーダ」アムネリス「劇団四song&dance 55steps 」シンガーパートなどで出演。
現在は退団し、フリーで活動中。

<コーディネーター>
河西 伸子(かさい のぶこ)
ジャズ・バレエを朱里みさを・名倉加代子・安達悦子等に師事。
☆1990年 劇団四季入団「CATS」(タントミール役)「コーラスライン」(ビビ役)「コンタクト」「ライオンキング」「ウエストサイド物語」「クレイジー・フォー・ユー」等、主なミュージカルに出演。ダンスキャプテン等、後輩の指導役も勤める。
現在はダンスインストラクター以外に加圧トレーナーとしても活動☆


さくら組
ニャートン・・・河村 達
クーピー ・・・河村 直子
ほのぼのとした二人の雰囲気からは全く想像できない驚異的なハイレベルの曲芸ショーは、次に何をしでかすか予測不可能!!息の合ったコンビネーションジャグリングあり~の、すげぇ~アクロバットあり~の...(中略)まるでさくらが舞うかのごとく、次から次へと出てくるネタの数、技の数、ショーのテンポの速さは、まさに超ウルトラ級!
プロフィール




photo:04

<司会>
高須賀 唯(たかすか ゆい)
ラヂオ岸和田DJ。美と健康と80年代中心ディスコナンバーで皆様に癒しをお届けする。エステティシャン&占い師の神戸出身のパーソナリティ。

<Jyunji & Victoria>
今回で3回目の「クラブ月世界」でのライヴ・パフォーマンス・パーティー
三度目の正直で、いいモノ楽しいモノ創ります!
動画です!

チケットの購入、イベントのお問い合わせはこちらの「パーティー、イベントの問合せ」で受付けています(お名前記入欄に希望枚数をお書きください→例:大宮淳二2枚)。

☆座席は全席自由席です。12:00~整理券をホール前でお配りします。
皆様のお越し、心よりお待ちしています!





iPadからの投稿

おはようございます!
今朝の札幌は曇り。この4日間の北海道の日中は30°近くあり暑かったが朝夜は涼しく過ごしやすかった。

photo:01


写真は、テレビ塔から「小シンバが見えるよ」と言う池さん(ティモン)事、劇団同期の池田英治(富良野市出身)さん情報で行ってきたテレビ塔からの四季劇場の天井「小シンバ」です。


photo:02


photo:03


photo:04


そして札幌時計台…やはり夜の方がライトアップして綺麗です。


photo:05


あっと言う間の札幌出張でしたが充実しました。

久し振りに観たライオンキングで一番心に残った台詞は、ラフィキの台詞「過去に背を向けるな。過去から学べ」

この15年間、嬉しい事、悲しい事、楽しかったり苦しんだりしましたが今回の旅でまた「前に上に」向かって歩ける力をもらいました!




それでは今から、神戸に帰ります!





ラフィキ…『ライオン・キング』に登場するプライド・ロックに古くから住む謎めいたヒヒ。王国の祈祷師(きとうし)のような役割をしていますが、ジョークもとばす、ユニークな存在。決心のつかないシンバに、ムファサの魂を知らせます。







iPadからの投稿
7月からイベントが増え、打合せの後「飲みにケーション」で一気に外食が増えてしまった。

photo:02



photo:03



それで先日、午前中のレッスンがキャンセルになったので「時間ある時に検診しておこう」と思い近くの病院で血液検査してもらってきました。

photo:04


お医者さんから「コレステロール高いですね。食事を気を付けるのと軽い運動もしてくださいね。」と言われ「食事は分かるが軽い運動は…

photo:05


もっと、激しく動かないとこの「コレステロール」とやらは、退治出来ないのか…と覚悟したらお医者さんが、


「あっ、高いのんHDLの善玉ですね。良いです、むしろ気にしないでください。」との事。

気になるよ!
…って事でコレステロールについて調べました。


よく血液検査でコレステロールが調べられるが、TCまたはT-CHOの略号で血液中の総コレステロール、HDLCまたはHDL-Cの略号でいわゆる「善玉コレステロール」、LDLCまたはLDL-Cでの略号でいわゆる「悪玉コレステロール」をあらわすことが多い。

HDL(特に大粒子HDL)はアテローム
(「おでき」のような物で脂肪の塊、粉瘤)からコレステロールを除去する唯一の因子であることが知られている。HDL濃度の増大は、アテローム形成の促進を低下させ、アテロームからの回復をももたらすらしい。

…wiki

とにかく良いみたいだ。

今年の夏も元気に頑張ります!






iPhoneからの投稿
photo:01


都庁前の新宿ワシントンホテルに先ずは重たい荷物を置いていざ下北沢へ!

photo:02


iPhone 頼りに下北沢駅からダッシュでザ・スズナリに新宿から15分で到着!

photo:03


奇跡的に当日券取れました(平日は大丈夫だが今日は危険だった)!

東京ヴォードヴィルショー「あほんだらすけ」楽しんできます!



iPhoneからの投稿
6/4(月) ・・・ この日は朝からスケジュールびっしり!
試合が終わり一息つく間もなく激動の一週間がスタートした。
朝9時にエンジェルの高橋社長と三宮駅で待ち合わせ「いざ、奈良へ」昨年から直通快速が三宮に乗り入れたので「便利」っと叫びたいがいかんせん快速のため甲子園までも遠く感じた・・・直通特急お願いします!
高橋社長と身体の使い方や食事の栄養バランスなど教えてもらいながら気が付けば無事、新大宮に到着

photo:02


ダンススタジオZONEの貝本先生と「美と健康」の打合せをして楽しいランチ。本当に先生が美味しいお店ばかり紹介してくれるので毎週、奈良に用事を作ってしまいます"Buono!!!"ご馳走様でした。

photo:01



15時にスタジオを出ていざ岸和田へ!

17:00~ 無事「ラヂオきしわだ」さんに到着。

photo:03


DJの高須賀 唯さんと打合せを30分程していよいよ本番・・・何とかなるさ!

photo:04


月食パワーのかいあってか奇跡的に甘噛み程度でスムーズに収録終了!

photo:05


おつかれさまは、やっぱりオリオンビール!2日連続の沖縄料理でしたが「ゆいさん」お勧めのここ「炉端沖縄料理店 味一さん」

photo:06


最後は、僕の演奏で・・・と言いたい所ですがギターで「禁じられた遊び」しか弾けません。

こうして激動の楽しい一週間が開けました。






iPadからの投稿
先週の6/3(日)に大阪のザ・ゴールデンパレスでJCF西部総局主催のダンシングギャラクシー関西が開催されました。ライジング(今年からA級3位以下も参加)、CD級にエントリーしました。
ライジングは昨年とは違い一気にハードルが上がりましたが何とかセミファイナルまで食い込め自己級では一位通過出来ました。
CD級戦ではヴィクトリアの膝が気になり途中何度か治療(電位治療器インパクト)しながら決勝まで何とか戦えました。
結果はスタジオの皆さんのご声援のかいあり「準優勝」で本当に嬉しかったです。
ヴィクトリアには、次回の滋賀までに治療に専念してもらいます。

photo:01


有難うございました!



社交ダンス


ブログランキングに再び登録しました。
愛の「ポッちっと」宜しくお願いします!


レッスンのお問い合わせはこちらまで


ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中






ミヤッチョの「Go Go Walker」



インターネットショップ「オーツー神戸ドットコム」も宜しくお願いします!




iPadからの投稿
5/2(水) 23:00 準備&仕込み
5/3(木) 0:30 就寝
5/3(祝) 4:30 起床

長い一日の始まり。夜明のコーヒーを飲んでスイッチにゅー!

photo:02


近鉄奈良駅到着。しとしと雨が降っておりコンビニに傘購入して...外でたら止んでたので、迷わず返品して朝御飯にチェンジ。

photo:03


兄が監督している町立田原本中学野球部のテーマ「心ひとつに」が湿ったグランドに輝いていた。

photo:04


一回の表にいきなり田原本中学が先制点!
絶対イケる!

photo:05


…残念だが途中追いつかれ延長の末、サヨナラ負け。
夏に向けて「心ひとつに」!



14:00 ダンススタジオZONEに到着。
photo:06


凄い!始めて見た時より素晴らしく「いい感じ」に仕上がっている。
さすが☆~(ゝ。∂)!

photo:07


ラストは、先生のスタジオご近所でお食事。ブログに何度も登場している「あのお店」。



photo:09


Buono! (ブオーノ!)=おいしい!

やっぱり、奈良までの回数券買おう!


iPhoneからの投稿
先週の4/29(日) 姫路市立東市民センターで上記の大会が開催されました。
前回も秋期大会は参加出来なかったので1年振りの「プロアマ戦」です。
前日までの雨が嘘のようで気持ちのいいプレ五月晴れ?でした。

photo:01


気になる試合の結果は…

平服部門 ラテン
チャチャチャ: lolaさん準優勝、makoさん3位
サンバ: lolaさん優勝、
ルンバ: kathuさん3位、
パソドブレ: lolaさん優勝、
平服部門 ボールルーム
ワルツ: meguさん準優勝、
タンゴ: kyoukoさん準優勝、
スロー: machacoさん優勝、
ドレス部門でラテン
チャチャチャ: lolaさん優勝、
サンバ: lolaさん優勝、
パソドブレ: lolaさん優勝、
平服部門 ボールルーム
ワルツ: meguさん優勝、
タンゴ: kyoukoさん準優勝、
スロー: machacoさん優勝、

以上、皆様&僕も大健闘でした。
ご声援して頂いた皆様、有難うございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!





iPadからの投稿