企業のゴタゴタへの耐性をつける | 日曜日のキジバト

日曜日のキジバト

生成AI/創発/しごでき(にあこがれる)/うまくいく単純なアルゴリズム/読書/職場のストレス

夢に向かって
企業を立ち上げ頑張ることは素敵だと思いますが、

当然ですが関わりたくないゴタゴタも山ほどあると思います。

社史のような本を読むと
そういう面も嫌というほど追体験できますね。


ワンフェスを主催する
ガレージキットメーカーの
海洋堂も、90年代に規模が拡大しつつあったころ、
創業者の経営陣が無能だと主張する人が
会社の乗っ取りを図ろうとしたことがあったそうです。

また、2000年代にチョコエッグという
食玩で成功しますが、協力先のフルタが
分裂してしまい、提携を解消することになります。


歴史だと偉い人の周辺では謀殺が
起きまくっていますが、
現代の企業もある意味似たような緊張状態ですね。

(情報源)
造形集団 海洋堂の発想 (光文社新書)/光文社

¥778
Amazon.co.jp