何か月も前から楽しみにしていた
旅行の前日。
旅行先の様子を想像しながら
仕事も手につかないほどウキウキしている中、
急に喉がいたくなり、寒気がしてきたらどうでしょう?
-----------------------------------------------
絶対に休みたくない日がだれにもあると思います。
・修学旅行、卒業旅行
・スポーツの重要な試合
・競争率の高いアイドルのコンサート
あとで同じことを追体験してもまったく意味がないイベントというものは
あると思います。
また、休むとシャレにならないイベントもあります。
・入学試験
・入社式
・転職先の面接日
そんなときに風邪をひいてしまったら大変です。
風邪薬という手もありますが、
風邪薬で眠くなると致命的なこともあります(車の運転、試験など)。
------------------------------------------------------
大事なイベントが控えているほど、
心理的にストレスがかかり体調を崩しやすいものです。
そんなとき、いつでもたった1日で風邪を「治す」方法を知っていれば
安心だと思いませんか?
症状を緩和するのではなく「治す」方法です。
実は、本当にあります。
ロシアに古くから伝わる民間療法で、
身近に以下のもので実施できます。
・はちみつ
・バター
・レモン
・ウオッカ(これは買ってくる必要が)
・牛乳
・バター
・油紙
・包帯
・ガーゼ
・風呂
・着火するもの(ライター、マッチ等)
↓詳しくは下記の本に載っています。
ロシアは今日も荒れ模様 (講談社文庫)/講談社

¥572
Amazon.co.jp