2泊3日北海道ツアー!(10日目〜11日目) ※動画を追加しました | ゆっぽこ隊 活動日記

ゆっぽこ隊 活動日記

「ゆっぽこ」隊長とお供の「ふと」の週末活動日記
春~秋は山登り、冬はスキーの活動中

 

昨秋、今シーズンのカレンダーの配置を見て隊長の鼻息が荒くなり、三連休は早々に遠征することに


隊員が色々とプランを考え、1月の三連休は北海道に決定!
 

今シーズンは「アースホッパー」の導入が決定しているため、小樽ステイ・キロロスノーワールドを中心に、初日は移動日と「行ったこと無いシリーズ」としてニセコモイワへ
 

飛行機やホテル、レンタカーの予約状況を確認、小樽のホテルは良い場所をGET、飛行機はピーチが思った金額ではなかったので、隊員の出張で溜めたマイルで補填して伊丹からJAL便をGET
 

年末の北海道降雪の情報を見ながら準備しました



1/6(土)


朝8時発のJAL便で伊丹を出発
 

年始にあった羽田の事故でWebサイトはワチャワチャしていましたが、伊丹の出発カウンターは空いているぐらいでした
 

予定通りに千歳空港に到着、今回調達したレンタカーはなんと「デリっち」


その後吹雪の中も運転することになり、結果的に一番のヒットだったかもしれません(笑)
 

今回は久しぶりに千歳からニセコに直行するため、こちらもお久しぶりの大滝のきのこ王国本店で休憩
日本人も多かったですが、それ以上に外国人が多くてビックリ!
 

きのこフライ、舞茸クリームコロッケ、きのこご飯をテイクアウト
 

きのこフライは十分にきのこを堪能でき◎、舞茸クリームコロッケは舞茸の香りは強いが舞茸を感じられず△、きのこご飯は炊き込みご飯で◯でした
 

天気は晴れたり曇ったり、道中は圧雪路でのんびり運転し、13時過ぎにニセコモイワスキー場に到着


土曜日午後にしてはお客さんが少なめ、コース脇のパウダーも結構喰われていたので、軽く何本か滑ることに

 

 

ゲレンデ下部からゲレンデ上部を見上げて : リフト3本のコンパクトなスキー場、手前はちびっこベルト

 

 

 

 

クワッドリフト山頂駅から残パウ探して右往左往 : 結局ツリーランして残パウをGET

 

 

 

 

ツリーランする隊長 : これが今回で一番良かった写真かも?

 

 

 

 

夕方の北海道のゲレンデは急速に気温が低下するのであっさりと終了(笑)

 

 

 

エキスパートコース下部の残パウ、白樺コース及びツリーランの残パウをいただいたところで風が強くなり時間も押してきたので終了


初訪でしたが、コースはコンパクトながら滑走エリアは広く、パウダーをクワッドで回せるので、個人的には好印象なコース設定でした。
 

しかし、リフト料金は驚愕!!!
 

リフト3本しかないのに1日券は8,800円、4時間券は8,000円というブルジョワ設定!
 

外国人・シーズン券優先のような価格帯であり、今回はアースホッパー対象施設なので気にせず訪問できましたが、庶民かつ一見(いちげん)さんにはハードルが高そうです(泣)



冷えた身体を温めるため、以前訪問した温泉施設「雪秩父」へ
 

モイワスキー場から15分程度ですが、雪深い場所でありながらお客さんの半分ぐらいが外国人さんでこちらもビックリ!


温泉後は、今回の宿泊地である小樽まで国道5号線で移動しますが、ヒラフの盛況な状況を知りたくて訪問してみると。。。異世界と化していました!


特に道道343号沿いのヒラフの中心エリアは、コンドミニアムに宿泊している外国人観光客向けの移動販売車が集結しているきらびやかな場所が複数あり、以前の寂れた感じの面影は皆無です
 

おまけに渋滞もひどくて。。。さらにヒラフへの足が遠くなりそうです(泣)
 

国道5号線はダラダラと流れていて稲穂峠は無事にクリアできましたが、ちょっとしんどくなったので、仁木に入ったところで広域農道の「フルーツ街道」に迂回したところ。。。他車も信号もなくて快適なドライブに!
 

あっという間に小樽市街に入り、無事にホテルにチェックイン
 

この日はホテル近くの回転寿司屋に向かいましたが。。。まぁ、観光地でした(爆)
 

ホテルに戻り21時頃には就寝。。。
 

 

 

1/7(日)

 

この日は、このツアーメインのキロロスノーワールド滑走予定日


パウダーサーチで確認すると、昨晩からの降雪が小樽市内も10センチ程度、キロロ近くの毛無山も30センチ程度の降雪があり、なんとこの時点の日本一の降雪量という嬉しい情報をGET!


さらに、ちょうど長峰エリアがこの日オープンするとの情報もあり、二重の期待を胸に、朝食を済ませてキロロへ


小樽市内からはアクセスが便利で、札幌ステイよりも断然楽です
 

8時過ぎにゲレンデの駐車場に到着、積雪は20センチ程度、本日の長峰エリアオープンの情報で多くのパウダージャンキーが集まっている気配が濃厚です(笑)

 

隊長と協議をした結果、今回は長峰エリア狙いに絞り、まず長峰クワッドに並びました


最終的には100人以上が並んだと思われます

 

 

長峰クワッドリフトの行列はどんどん長く。。。 : 日本人も外国人もみんなテンション高め(笑)

 

 

 

クワッドを二本乗り継いで長峰Bへ


吹雪で視界が悪いものの、コンディションはキロロにしては重めの膝下パウ
 

先行者は真ん中のコースを取ったので、われわれはスキーヤーズレフトの喰われていない場所へ
 

今シーズン初でしたので、踏み固められておらず、全体的にメローなコンディションとなっていて、ほぼほぼ直滑降の体勢で1本目終了
 

二本目は少し荒れてきた雪面をさらにコース脇の残パウ狙いへ
 

三本目は右側の残パウを探したものの、コース全体的に軽い雪は飛ばされ、残りは滑走痕多めで


それでも残パウを狙って藪と格闘
 

四本目はCコースに回りましたがこちらも滑走痕多数、ゲレンデ下部の残パウを喰ったところで休憩


至福の四本でした(笑)
 

 

視界が悪いものの膝下パウの感触を確かめながら長峰Bへ(動画より)

 

 

 

 

1本目はほぼ面ツル、少し重めなパウダーで太腿がちぎれそうに(泣)(動画より)

 

 

 

 

ところどころ吹き溜まりではパウダーを浴びながら(動画より)

 

 

 

 

ウェアについた雪は全て巻き上げたパウダー(動画より)

 

 

 

休憩後に再度長峰リフトであがるものの風がさらに強くなってきて寒い上にパウダーもほぼ終了のため、次は余市エリアへ
 

余市クワッドであがり第二Bに行くと、、、残パウが残っていたので美味しく2本いただいたところでセンターハウスに戻って休憩

 

 

残パウを狙ってコース脇を攻める!(動画より)

 

 

 

 

キロロ滑走の記念撮影 : ゲレンデ上部は風が強く、降雪量も増えてきました

 

 

 

 

センターハウス内のカフェ ル・リフトさんで軽食 : 味噌田楽とロールキャベツ

 

 

 

午後は風も雪も強くなってきましたが、折角なので朝里ゴンドラで朝里第二エリアへ
 

予想通りコースは荒れていましたが、飛ばされた雪がコース脇に積もっていてコンディションはまずまず

 

 

強風で吹き飛ばされそうな稜線 : 朝里Aで遊んでから朝里Dで下山

 

 

 

 

最後はセンターAを滑って終了 : リセットしそうなので、翌日の滑走を楽しみにして。。。

 

 

 

 

雪降ろしする隊長 : ご覧の通り、6時間で15センチぐらいでした

 

 

 

さて、小樽市内に戻るために国393号を走っていたところ、吹雪が強くなってきて道路は大変な状況に!


反対車線ではスタックするクルマが多数、朝里方面への分岐では冬季通行止めの夏道分岐箇所に突っ込んだクルマ。。。


隊長が情報収集を行ったところ、なんと札樽道・後志道が通行止め、国道5号も大渋滞となっていました
 

小樽市内に戻っても新潟並みの重い雪がガンガン降っていて、道路もかなりヤバい状況
 

こんな時でも観光客は運河あたりでワラワラ歩いていましたが。。。(爆)
 

とりあえず入浴施設で汗を流しホテルへ戻って情報収集、なんと大雪警報が出ていて、24時間降雪量は過去最高だったとのこと!
 

晩ごはんは少し離れたところを想定していましたが、隊長の判断でホテル近くのお店へ変更
 

結果的に大正解でした
 

ちなみに、小樽市内は主要道路は除雪が進んでいましたが、裏道は除雪が全く進んでおらず、大変な状況でした

 

 

小樽市内の中華料理屋「くろ」さん : キャパは大きくなく御夫婦で営業されていました

 

 

 

 

チーズ豆腐 : 淡白な味わいなのでワサビが合う!

 

 

 

 

椎茸のバター炒め : 椎茸を焼いた風味があり、椎茸好きにはオススメの一品

 

 

 

 

ごぼう揚げ(あっさり塩味) : ごぼうはあっさり目なので、ごぼう好きには物足りないかも?(笑)

 

 

 

 

パリパリ麺の海老塩あんかけ : 隊長は塩味好みなので高評価、餡がちょっと独特

 

 

 

 

大葉の入ったエビ春巻き : もっと春巻き風かと思いきや、シンプルでGOODでした

 

 

 

 

ハムカツはニンニクソースで : ハムが美味しく、マスターオススメ料理です(笑) 

 

 

 

 

あんかけご飯はあんかけ焼きそばの上モノ+ご飯 : 隊員はこちらの味が好みでした

 

 

 

 

デザートは自家製杏仁豆腐 : もちろん隊長のみでした(爆)

 

 

 

食後、ホテルへ戻ってこの日も早々に就寝。。。

 

 

 

1/8(月・祝)

 

起床して降雪情報を確認


昨晩は早々に小樽からキロロあたりの降雪は止み、夜半の降雪はニセコから胆振地域に移動した模様
 

ただ、天気予報では午前中は再び降雪予報もあり、それにより昨日のような交通網の混乱も想定される状況
 

朝ごはんを食べながら隊長と方針を検討
 

①滑らずに札幌等で時間を潰しながら千歳へ、②予定通りキロロに向かい11時頃には下山、③小樽天狗山スキー場など他のゲレンデ?などなど
 

隊長は滑る意欲が高かったので②案を採用し、とりあえずキロロへ移動開始
 

ところが、早々に降雪に見舞われ、国道は吹雪でペースが全然あがらず
 

毛無峠超えたあたりで隊長がキロロの情報を収集したところ。。。長峰・朝里共に上部エリアのオープンは11時とのことで、この時点でキロロからは撤退決定!
 

※結局、この日は除雪が追いつかず終日運休だったとのことで、われわれ以外もパウダージャンキーは涙したかと。。。(泣)
 

とりあえず朝里へ下山しながら次なる目的地を探したところ。。。札樽道通行止め+国道5号大渋滞の情報が飛び込み、朝里インター付近もすでに大混雑!
 

この時点でスキー滑走を諦め、まずは千歳空港に戻ることを最優先のプランに変更
 

アウェーのわれわれには大渋滞時の国道5号の情報がなく手稲に抜けるのにどこまで時間を要するか全く読めず。。。
 

ということで、雪山覚悟で札幌国際から定山渓に抜けるおバカルートを選択。。。
 

隊員が降雪で荒れている道路を何とか走り、大混雑の札幌国際を脇目に、10時半頃に何とか定山渓に到着

 

 

定山渓近くの小金湯温泉「まつの湯」さん : スキーズボンを履いているのは滑走予定だったから(泣)

 

 

 

温泉で汗を流して再度千歳に向けて移動を開始


途中で余力が出てきたので、札幌市内の某スキーショップに立ち寄ってから高速で無事に千歳へ
 

レンタカー返却、搭乗手続きを済ませた15時頃にようやく一息

 

 

遅めの昼ご飯は千歳空港内の「豚丼名人」さん : 隊長は試食するから少なめでした(爆)

 

 

 

 

隊員は肉盛り定食で : 「ハードな運動後はタンパク質を補給!」といいつつ。。。(爆)

 

 

 

 

隊長がお土産を物色している間に隊員は「よつ葉乳業」さんのソフトクリーム

 

 

 

遅めの昼ご飯、買い物を済ませ、15分ほど遅れたJAL機に乗り込み、ようやく帰阪しました。



最終日は残念でしたが、観測史上最高の積雪+αのコンディションの中、無事にツアーを完了できて何よりでした


疲れて重い身体を引きずり、軽くなった財布を握りしめ、連休明けのお仕事へ。。。(泣)
 

 

 

※1月10日 動画を追加しました