こんにちは!

あらふぃふワーママのゆうです♪

 

4月になっちゃったって記事で、書きたいことリストを並べていましたが、途中むーさんの一大事があり、しっちゃかめっちゃかになっていましたが、とうとう最後のお題に到達いたしましたニヤニヤおいで

 

下矢印その時のお話はこちら

 

 

 

今日は習い始めて1年と2か月になるピアノ教室の進捗について書いていきたいと思いますウインク

そう言えば、一番初めはピアノが先か、教室が先かで悩んでいたっけニヤニヤ

 

下矢印その時のお話はこちら

 

結局、幼稚園年中に進級した4月から現在のピアノ教室に通っていますキラキラあっという間の1年ですねデレデレ

 

当初からピアノ教室への送迎は旦那氏が担当していますが、お義母さんが再移住するまではたまに送迎をお願いしておりました。

 

昨年夏の終わりにお義母さんが居なくなってしまったので、どうしても送迎できない時はzoomで遠隔指導してもらったり、別曜日に振替してもらったり、とうとうリモートも振替も出来ない時は指導内容を動画で送ってもらったりとフレキシブルに対応していただいておりました。

 

家での練習は私が担当です。音楽総合コースからピアノコースに進級したのが昨年冬に入った頃でしたっけ。総合コース時代は教室からキーボードをレンタルして練習していましたが、とうとう電子ピアノを購入して練習しておりますウインク

 

下矢印ピアノを購入したお話はこちら

 

 

毎日とは言いませんが、最低週3回は一緒に練習をしていたおかげでどんどん進む進むポーン

 

年長さんになったばかりですが、一緒にやっているせいか私が小学2年生くらいでやっていた内容をこーちゃんは既にやっております滝汗おいで(私の母は習い事に関してはノータッチだったので練習をさぼり放題でしたしね汗

 

 

話は変わって、今年3月頃の話になりますウインクパー

 

旦那氏伝いに、ピアノ教室の先生から『発表会の曲決めをしていきましょう』と連絡が来ました。昨年の発表会は8月末の開催だったのですが、今年は7月半ばの開催に変更されたとのことで本当にびっくりしましたポーンあせる

 

最初に先生おすすめの曲を数曲提示されて練習をして、決まったのかと思ったらまた曲が変わり、こーちゃんが弾けるようになりそうになったらまた曲が変わり・・・。

 

連絡が旦那氏伝いのせいでなかなか曲が決まらず、そうこうしているうちにこーちゃんのテンションが駄々下がりしてしまいましたゲッソリ魂

今までは自走していたのに、私と一緒じゃないと練習しないガーンってなってしまいましたチーンDASH!

 

結局、私との連弾1曲、先生との連弾1曲で進んでいたのに、先生との連弾曲の練習が進まず最後には先生との連弾曲を私との合唱に変更になりましたゲロー

 

合唱曲は幼稚園で習っていて、こーちゃんが歌いまくっていた曲になりました。

 

合唱曲がブリンバンバンボーンじゃないだけましだけどね・・。

下矢印現在はこちらの曲のさびを歌いまくってます滝汗

 

さて、3月に曲決めに入る前に、先生から旦那氏へ連絡が入りました。

 

ひらめき発表会はお母様と連弾で良いですよね!?

お父さんはい、大丈夫だと思いますパー

 

お父さんって言って来たよ笑

 

ムキー相談も無く何を言ってくれたのムカムカ

いやいやいや、私は何を隠そう、子供時代ピアノの発表会本番ででノーミスで弾けたことが無いくらいのダメダメ生徒だったんだよあせる発表会と聞いただけで身震いが起こるほどのトラウマ持ってるしムカムカ連弾なんて無理無理無理~魂

 

キラキラぼく、お母さんと一緒に弾きたいキラキラ

 

お父さんほら、こーちゃんもそう言ってるしあせる

 

ということで、こーちゃんの気持ちを汲んで私も頑張ることにしたのですが、何度も曲が変更になるし、5月に入っちゃったしで私のピリピリモードが炸裂中です雷甘くしてみたり、スパルタにしてみたり・・・。

 

昨年の発表会での緊張感を思い出したのか5月に入ってからはとうとう『しょんぼり発表会やめる』って言いだしました笑い泣き

 

毎日練習を嫌がるこーちゃんをどうやってピアノ練習に誘うかで駆け引きしていました真顔汗

 

とうとう、こーちゃんのやる気が無いし、先生の指定したテンポで練習してくれないので諦めました笑い泣き既に発表会参加費を納入してしまったので、こーちゃんがズタボロでも私のパートだけでもちゃんと弾こう笑い泣きパー

 

ということで、こーちゃんを誘う前に私が何度も何度も練習をしていたら、こーちゃんも練習に参加してくれるようになってきましたポーン

 

もう残り1か月ちょっとですが少し希望の光が差してきたみたいです笑い泣きパー

今月末に曜日を変えて私と一緒にレッスンを受けに行くことになっているのでそれまでにどうにか完成させたいと思います笑い泣きパー

 

ちなみに、『来年は旦那氏と連弾してね』ってこーちゃんに話したら、

 

しょんぼりお父さんと弾くくらいなら先生と弾くし魂

って言われちゃいましたポーン汗旦那氏、どんだけ嫌われてるんだニヤニヤおいで

 

次回は発表会本番を書きたいと思いますウインクパー

 

つづく

 

イベントバナー