実母のこと | ぶちままとゆかいなコドモタチ

ぶちままとゆかいなコドモタチ

4人の子供&4匹の猫と繰り広げられる、わちゃわちゃな日常。2023年7月より旦那がステージⅣの大腸がんで闘病中

東北のぶち家地方もやっと桜が満開桜


御年16歳(推定)のハルさん



一昨日の晩、ネズミを狩って来ましたガーン

最近は前足に関節炎の症状が出てきたので心配していたのですが、春になってハッスルしちゃったみたいです。

今朝は口内炎の症状がちょっと悪化してました。




ぶちぱぱにっこりの体調は

現在とても良好です飛び出すハート

アービタックス

電解質異常(特にマグネシウム不足)に注意

っていうのを見て、職場に持っていく飲み物を

お茶 → ポカリスエット

に変更したら突如元気回復びっくり

まあ、薬に慣れただけかもしれませんがアセアセ


ただ、顔の皮疹が顕著に現れてきました。

皮疹は出れば出るほど良い

とのことでしたが、これ、女性だったらかなり苦痛だろうなぁと思いますショボーン



長女うさぎ低空飛行中

副作用の不正出血のため貧血気味だけど、鉄剤は処方されず泣

担当医はあまり患者の話を聞かず、一方的にまくし立てるタイプらしく

最終的に

チューがんばってください

で診察終了したとのことムキー

SNSのフォロワーさんたちから

病院変えなよびっくりマーク

って言われたみたい。




今週は火曜日に長女のY大学病院、水曜日にぶちぱぱのT大学病院車ダッシュ


で、木曜日は長女が体調不良で欠勤、金曜日は次女が謎の発熱で欠勤。


ぶちまま

元気だけどなんか疲れてます真顔





そんな中、2ヶ月ぶりアセアセ実母おばあちゃん(86歳)に電話してみました。

トメ子ニヤニヤと3歳しか違わないのにしっかりしてくれていてありがたいことです。


で、この電話で判明したのが


同居の弟が、1か月ほど前から復旧作業の仕事で能登に行ったっきりで

なんとおばあちゃん現在一人暮らしガーン


いや、しっかりしてるけどさ

何かあったらどうするのよはてなマーク

一人だって知ってたら様子見に行くとか、マメに電話するとかするしびっくりマーク


にっこり うちに来てもらったらはてなマーク


って言ってくれるけど、おばあちゃん本人も自由でいたいだろうし、トメ子真顔を施設に預けてるのに実母を同居させるのもねえアセアセ


(ちなみに、実家まで高速使って45分)



ぶちまま

疲れてる場合じゃないな真顔



弟は東日本大震災の際も復旧作業にあたったので、経験を活かして能登でもお役に立ててるとよいのですが。


がんばれ弟よ物申す

母はまかせろチョキ