トメ子のこと | ぶちままとゆかいなコドモタチ

ぶちままとゆかいなコドモタチ

4人の子供&4匹の猫と繰り広げられる、わちゃわちゃな日常。2023年7月より旦那がステージⅣの大腸がんで闘病中


現在失業中のぶちままひらめき


時間に余裕があるので、数年ぶりに小豆を炊いて冬至かぼちゃを作ってみました。



残りの粒あんは冷凍してお正月用にします


ぶちままひらめき、入籍と同時にぶちぱぱにっこりの母トメ子真顔と同居を開始しました。

同居開始翌日から料理はひらめきの仕事。

但し食材の買出しメニュー決め真顔がするという不思議な生活。

真顔の味などひらめきは知らないので、毎日がミステリー。

にっこり曰く
おふくろ真顔素材を活かした料理しか出来ないから


真顔はかぼちゃが好きでした食べるのが

一度だけ自分で煮てたことあったけど、鍋を真っ黒に焦がしてたっけガーン


結婚して最初の大晦日のこと
身重のひらめき出産予定日まで1週間を切っていました
が!!!
煮しめを作れ茶碗蒸しを作れ
容赦なく身重の嫁をこき使うトメ子真顔

当時住んでいた家は高気密高断熱と無縁の建物だったので、寒〜い東北の冬の台所でしもやけになりながら大きなお腹で早朝から料理してました悲しい

このとき、ひらめきまだ23歳。

今のぶち家の娘達を見てると、自分ホントよく頑張ったなぁ〜って思います。



にっこりの退院と時を同じくして、真顔は施設に入居。
このへんの事情は改めて記そうと思っているけど、
ぶちままひらめきは固く心に決めている

もう二度と一緒に暮らさないムキームキームキー

先日、施設のケアマネさんと電話でお話しした際、
「穏やかにお過ごしですのでご安心ください」
とのことだったので、今年はこちらも穏やかにクリスマスやら年末年始やらを過ごします照れ


お読みいただきありがとうございました😊
ぶちままニコニコ