神頼み | ぶちままとゆかいなコドモタチ

ぶちままとゆかいなコドモタチ

4人の子供&4匹の猫と繰り広げられる、わちゃわちゃな日常。2023年7月より旦那がステージⅣの大腸がんで闘病中

BRAF遺伝子変異陽性だったぶちぱぱにっこり

2次治療はアービタックス(セツキシマブ)を使うと医師グラサンから言われている。

ただ、今通っている総合病院ではアービタックスを取り扱えないらしく

グラサン「その時はT大学病院Y大学病院をご紹介します」
とのこと。

アービタックスは週1で点滴。

無理なく通えるか?も病院選びのポイントと言うことで、にっこりとドライブ車してきました。

まずはT大病院までの道程を確認したところで、近くに有名な神社神社があることを知り、せっかくなので参拝してきました。

本殿を参拝し、病気平癒の御守を求め

大晦日に行われる大祓式の受付をしていたので、二人で人形(ひとがた)に名前と年齢を書いて体をなで息を吹きかけて納めてきました。

今年は本当に色々なことがあったけど、これで少しは清々しく新年を迎えられることでしょう照れ

神様どうかよろしくお願いします🙏



帰ろうとしたら、雨上がりの杉木立の中に光キラキラが降り注いでいる場所を見つけ、吸い込まれるように足を向けていたぶちままニコニコ

そこには一つの根から二本の杉が生えた夫婦杉が祀られていました。

ぶち夫婦、付き合い始めてからだと32年。

家事育児は勿論、家の事全てワンオペでやらされ

酒癖は悪いし

トメ子真顔は宇宙人みたいだし

当然、何度も何度も別れ話がありました悲しい
それこそ「◯ねばいいのに」ムキーと思ったこともあります。

それでもこうして未だ一緒にいるのは、根っこの部分で繋がっていたからなのでしょうね真顔


夫婦なんて不思議なものです。

ぶちぱぱが苦しみませんように
1日でも長く生きられますように

と神様に祈ってるんですから(笑)


BRAF大腸がんと検索すると何度も目にする
予後不良の文字
治るなんて思ってはいません悲しい
でも、5年10年と生きられるかもしれない。
生きて欲しい。

神様どうかよろしくお願いします🙏



その後Y大病院も確認した帰り道、正面に虹🌈が見えました爆笑

希望を捨てず、闘病生活のサポート頑張ります照れ



お読みいただきありがとうございます😊
ぶちままニコニコ