皆様 おはようございます晴れ
 
先日、ステンレスボトルの蓋を斜めに閉めてしまったようで開かなくなりました。
 
ゴム手袋をはめて力づくで開けようとしましたがビクともしません。
 
沢山あるので断捨離しようか迷ったのですジムに行く時お気に入りのボトルです。
で、
先端(蓋の部分まで)を沸かしたお湯に1分程浸けて回したら簡単に開きました。
 
またやってしまいそうなので記録しておきますニコニコ
 
それと知っているようで知らないステンレスボトルの扱い

炭酸飲料、コーヒー等はNG!

他いろいろあるようなので気をつけましょうね。

 

ネットで見た記事を拝借

 

 

先日「鉄道博物館」

 

その前に「鮨政」さんでランチしました。

 

2022年10月16日にも鉄道博物館へ行く前にランチ。

 

鮨政さんは、大宮駅から近いし安くて新鮮なのでお客様が多いです。

すでに店の周辺に人が...びっくり

 

ウエイティングシートには何組ものお客様の名前が記してありました。

 

テイクアウトに切り替えた人も何人かいらっしゃったようでスマホで名前や携帯番号まで...

聞こえちゃいますよ。

情報漏洩爆笑

 

近くで白バイが停まって交通取り締まり中。

バイクの若者が…。

 

2年前(2022年)7月8日11時31分頃奈良県奈良市で元安倍総理が選挙演説中に手製銃で銃撃され死亡した時も、このお店でスマホを見ながら並んでいました。

 

速報が流れた時の記憶が今でも脳裏に焼き付いています。

「まさか...。」

 

この日は地下の個室(テーブルが2組)に案内されたことを覚えています。

2022年7月8日の画像

沖縄旅行に行く前だったので高島屋で服を買ったことも記しました。

 

この日のランチの画像だけ残ってましたので再up。

 

今回、通された部屋もあの日と同じ地下1階の個室。


テーブルが二つ。

 

20分という時間制限の確認がありましたがお願いしました。

程なく配膳され良かったです。

長話は却下。

ひたすらお寿司を頂くことに専念ウインク

 

去年はいろいろな所へ見学に行ったので鉄道博物館は行かなかった...。

 

意外や意外でした爆  笑

 

鉄道博物館入館割引券の期限が6月末まで...


で、この日に行くことにしました。

 

コロナ禍のまっただ中はコンビニでチケットを購入しなければならなかったけど、今は券売機で購入可。

 

ただし割引券がある人は入場口近くのカウンターで購入可。

JRの旅行割引券も残っていました。


テレビで見た外国人の観光客に人気の岩手県に行こうと梅雨に入る前に日帰りで行くことを話していたのですがひと悶着あってやめました。

 

券はネットで売ることになり即完売。


話は変わって、
昨日、ジムで久しぶりにKちゃんに会いました。
 
なんと「乳がん検診」で初期の乳がんと診断され今月上旬手術をされたらしい。

幸い初期だったので全摘は免れたとのこと。

毎年乳がん検診しなかったのと聞いたら2年空いたらしい。
手術前日もジムに来た...びっくり
 
立ち話で話す内容ではないと思いましたが本人、気にもとめず話を続けてました。
 
担当医に聞いたらヨガならやっても良いとのことで来館。
 
まだ引きつるとジェスチャーを交えて説明してくださった。

Kちゃんは私と違って大柄…
 
乳がんにはアメリカの女優さんの例を挙げるまでもなく遺伝性のある…

検査をしたら大丈夫だったらしい。
 
Kさんには周囲の様子には気にもとめないで話を続けていました。

お互いの目を見ながら話せる至近距離爆  笑

21日に手術後の受診とのこと。

先月、麻布ヒルズでのランチを誘われたけど行けなかったと話を続けたので、私も明日(今日のこと)新宿の某ホテルでランチを予約している話を伝えたらどこどこというのでline交換して教えてさしあげました。

行動力がある彼女のことだからすぐ行くわねウインク
湿っぽくなく私達らしい会話。
 
lineの画像がスフィンクス前で立っているKちゃん
 
スフィンクス前ってKちゃんらしいと伝えたらスフィンクスにkissと伝えてきた。
 
まっ、ジョークですけど爆  笑
 
今、ペット産業がブームですが、Kちゃんが愛犬を亡くした時も相談に乗ってさしあげました。
 
ペットの葬儀は家まで迎えに来てくれて焼却まで…。

犬の大きさにもよるらしいけど5万以上かかるとのこと。

某市だともっと安くできるとアドバイス。

幸い息子さん在住。
手続きは簡単だったし安く済んだので喜ばれました。
今度は猫を飼うらしい爆  笑
 
横道にそれましたm(__)m
 

鉄道博物館の記事は次回へ