皆様 おはようございます晴れ

 

千葉県野田市関宿にある関宿城博物館周辺(含む茨城県五霞町中の島公園)へ行ってきました。

新4Rから菱沼交差点「関宿城博物館」入口標識のある信号を右折。

 

関宿橋(江戸川)を渡ると、野田市関宿です。

 

さらに道なりに行くと「鈴木貫太郎記念館」が左側にあります。

17R左折。

 
博物館入口左折。
因みに「道の駅さかい」は橋を渡っておりた場所にあります。

 

 

花びらが舞っていましたね。

 

ウォーキングしていると背中がアツくなり半袖でも良かったかも口笛
 
 
 

 

 
 
 
 

 

この場所に樹齢100年のこぶしの木がありました。

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
アスレチックがあり春休み中の子供たちが遊んでいました。
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
茨城県境町と関宿城博物館を往来しているまめバス。
テレビでも何度もみました。
ここまで来たらお馴染みの茨城県境町にある「道の駅さかい」に行きます。
 
境町にはお友達Aさんが住んでます。
 
愛犬は私たちがお邪魔した年、2016年冬に亡くなったと聞きました。
 
お孫さんがこの年生まれたので良かったですが、愛犬と紛らわしい名前なので笑いました。
2016年4月15日記事
 
続きます。