。。。
実は1週間ほど前に観葉植物を買いまして。
ここ2年くらいなんだけど、帰省するとたまに父がお小遣いをくれて。(アラフォーなのにお恥ずかしい;;)
一応いい大人だし断るんだけど、向こうも引かないし(言い訳)
有難く頂いて、半分は実家にプレゼントで還元するんだけど
年金の中から僅かに貰う父のお小遣いでくれたお金を使うのが勿体なくて。
ずっと使える物にって、ちょっとお高めのコートに1度使ったんだけど、まだ残ってて。
父が亡くなった今、何に使おうかと考えてて。
「そうだ!観葉植物を買おう!!!」
と閃き、近所の花屋でユーカリポポラスと出会い、でも色々見たいしなぁ。。
なんて思ってたんだけど。
花言葉を調べたら、
『再生』『新生』『思い出』『記憶』『慰め』『追憶』
あぁ。なんか、ピッタリだな。なんて
運命だなこりゃ。なんて
思って買っちゃったんだけど。
ユーカリってさ。
基本、地植えする木らしい;;;;
鉢であっても基本お外に置く木らしい;;;;;;
花言葉の前に調べる事もっと有ったわ~(´0ω0)チーン
で。だ。
観葉植物も生き物なので、環境変わった時に色々弄るの良くないって書いてあったからさ、
1週間たった今日!!
剪定?と摘芯?ってやつをやってみた!!
ワサワサしてた所もスッキリして(ユーカリは風通しが大切らしい)
むふふ、な気分だったんだけど。
明日から天気悪いらしい ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
日曜日とか東京10℃ きるらしい ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
今日もお日様出てこない ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
私明後日から49日の為に帰省!!!(ノд<。)
念の為、何か有って帰宅が伸びる事も考えて外に出してこうと思ったんだけど。
剪定するって木にとってはさ、怪我したみたいなもので。
弱った身体で、この寒の戻りの東京のお天気に耐え忍んでくれるのかな?(´;ω;`)
なんて日に剪定しちまったんだよーぅ(´;ω;`)ウゥゥ
何やら予報も雨らしいし。(水のやりすぎ嫌いな子)
そんな訳で、部屋に入れておくか、外に出しておくか、ただいま絶賛迷い中(´TωT`)(´TωT`)(´TωT`)
ちなみに生まれて初めての家庭菜園も始めました♡
いちご🍓♡
干し椎茸づくり(天日に晒すだけで良いのかは不明)
。。。。
ちなみに剪定したユーカリはお風呂に入れても良いらしい♡
今日のお風呂は面倒くさがらず入れそう♡笑
なんてオシャンティーなの!!(自画自賛)