新宿SCIENCEでリト・ラビット降臨祭。そして3週間ぶりの黒世れこ。令和6年1月28日(日) | お出かけ&ライブのブログ

お出かけ&ライブのブログ

出かけた先のこととか、ライブのこととか。
ライブネタが多いです。

日記感覚で書いてます。

昨日の長丁場に続けて今日も長丁場。
今日は新宿SCIENCEへ。

今日はEVEを脱退したリトラ改めリト・ラビットの復帰イベント&生誕祭。


これだけのたくさんの出演者がいるから今日も長丁場。



 リト・ラビットバンド

久しぶりにリトラ、改めリト・ラビット登場。
ギター2人、ベース、ドラムのバンドセット。

曲も強めのロック。
そして今日披露の新曲ねぇ···一緒に死んでよ。
が披露された。

最後に次の出演の六道のメンバーからケーキが贈られた。

そして終わった瞬間、それまで強気な感じだったリト・ラビットが緊張が解けてヘタり込むように座り、フロア側に弱音を吐く姿があまりにも可愛らし過ぎた。リトにゃんらしくて良き。

なお、バンドメンバー全員と顔合わせしたのが今日の午前中だそう!

ギターの人が投げたピックをゲット。

ケーキはその後すぐに写真撮影用にバーカウンターに置かれました。

フロアへ戻る。

 六道

3人の陰陽師みたいな衣装のグループ。
一曲目はカバー曲だがその後はオリジナル曲。
仏教をモチーフにした楽曲で、曲萌パフォーマンスもどことなく神秘的。

 723シャトンヌ⤴

だいぶ前、ソロシンガーのライブイベントに行っていた頃に見て以来。
その頃の赤と黒の髪(カツラ)ではなく金髪の地毛。個人的な好みだけど、以前より衣装も含めて好みかも。

殺意をテーマにした曲、衣装も喪服をイメージしているのだが、以前よりは喪服感は無くなったか。

そして並行物販中の
リト・ラビットとチェキ。
リトにゃんお帰り〜。
ステージの強気とは真逆に弱々しく甘えてくる
リトにゃんにはいつもデレデレになってしまう俺でしたwww

フロアに戻って。

 大弓ほのか

途中から。

結構ロックな感じなので、フロア最前列に入って拳上げたりしていた。


 White Lilly

今日の数々の出演者達の中ではちょっと異色な王道系。

前の方にいたからもかちゃんゆうきまるの時にレス。


 キミトノセンチメンタルユース

今日はハルお休みで4人。

そして推しの黒世れこを3週間ぶりに見る。

最前列にいたから名物のすいちゃんのビンタ初体験。


20分枠だから持ち歌全曲披露。


 キミトノセンチメンタル

引き続き最前列に滞留。

もか勢と伴にもかちゃんにレスを送る。

もかちゃんも2週間ぶり。


今日のもかちゃん

こちらにポーズ取ってくれた。




そして1ブロック目が終わった後に20分の調整時間があるので、並行物販へ。


お待ちかねのキミトノセンチメンタルユース

黒世れこ

待ちに待った3週間ぶりの再会。
これにてれこロス解消。

入場特典の写メ。

そしてキミトノセンチメンタル
もかちゃん。
もかちゃんも久しぶり(2週間ぶり)
会いたかった〜。
だんな!?と書いてあるから、奥さん!?と呼ぶか??

そして結局名残惜しくて、
黒世れこともう1枚。

なんだかんだで調整時間の20分は遠に過ぎていた。

 PRIMA..

途中から。

2人のグループ。

 漆黒ノ協奏曲~コンチェルト~

今日はオトギノマオイと柚月涼子の2人。

今年の初めまして。


オトギノマオイにレス送る。


 DEEPGEEK

4人組グループ。

原宿のmajideで見ていたグループだが、最近XTEENのRIOTDISCOに出演したから驚いた。

確かに強めのロック系。


 感覚ロヂック

3人組、久しぶりに見る。

昨年夏の感ロヂフェス以来かも。


力尽きかけていたので途中離脱。


再入場には1ドリンク700円かかるのだが、疲れと眠気に負けたので一旦退場。


花園通りの渋い中華料理店へ。
昔ながらの感じの中国人経営の店。

ジャージャー麺、日曜日サービスで600円!
安い。

そしていつもの文化センター通りのドトールコーヒーで一休み(仮眠)。

そうしたら本当に寝落ちしてしまい、少し時間遅れる。
SCIENCEに戻って、1ドリンクチケットで再入場。

 Kleinod

始まっていたから途中から。

2人組。

なかなか激しいフロア煽り。


 羽生ゆか

羽生ゆかのソロを見るのも久しぶり、1年近いか?

今日は(も)黒のボンテージ姿で肌面積多め。

銃で撃つ真似する曲、久しぶりに聞いた。


 BLOOD/.

4人のグループ。

軍服っぽい感じの衣装。

割と前の方で見ていた。


メンバー1人がフロア勢を土台に騎馬戦のようにフロアを回る。


 BABYTANTS 

外で一休みしてから戻ったので途中から。

2人のユニット。

2人が似てると思ったらガチで双子。

そしてどこかで見た事あると思ったら姉の方は東京遊泳ギャラクシーのいのちかだった人。


そして今日がデビューライブ、と色々驚かされる連続だった。


 ZIGA

赤い特攻服の衣装の2人組。

やはり高身長のリンドウユリカさんがかっこいい、美人でもあり。

ステージから拳を合わせようとしてくれたが、俺がワザと合わせなかったのはゴツい指輪してたから怪我させないためです、、、


そしてジャンケン大会で勝って、ワンマンライブのチケットもらった!




 リト・ラビット

そしてラストはリト・ラビット、今度はオケで。

先程の新曲も含めて。

そしてフロアも今日一番の感じに。

リフト上げたり。

油断していたら俺も上げられたwww

(うさぎさん、稔さんありがとうございました)



最後にリトにゃんのMC、途中から感極まって泣き出すのだが、、、

なぜか笑いが取れてしまうのでした(ゴメンナサイ)


そして終演後の特典会。

本当は寄らずに帰るつもりだったが、、、


ZIGA

リンドウユリカさん

身長差を誇張しました、でも実際に彼女の方が俺より6cm高いです。彼女は174cm。
初めてお話し出来た。

そして、、、
神尻の引力に引かれて。
羽生ゆか。
久しぶりにチェキ、
踏みつけられるドMというのをやったが、
服の色が黒だから背景に溶け込みました。


そしてしばらくしてから帰りました。

途中抜けてるとはいえ、2日連続の長丁場はなかなかキツかった。