東京スカイツリーの完成までを見守るブログ -71ページ目

1242日目

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207


7:43撮影のスカイツリー方面の空です。

青空が広がってるけどなんとなーくスカッとした青空ではないような。。
微妙にグレーが混ざってる感じでしょうか。
まぁ晴れです。晴れ。


スカイツリーですが、自分は昨晩は夜間のライトアップテストらしき光を確認できなかったのですが、てつさんのブログ記事によると昨日も行われてたようですねー。
今後も22時頃に第一展望台の南側に注目すると見ることが出来るかもしれません。

そろそろ色付きの光が照射されるんじゃ??
第一展望台下部じゃないところも光るんじゃないか??
そんな勝手な想像をしている今日この頃です。(笑)


気づけば水曜日。今週はなんだか早い気がする。。
毎日寒いけど週の後半も頑張りましょう~

では、今日もスカイツリーのアップをどうぞ!

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-2


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-3


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-4


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-5


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-6


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-7


ね。青空なんだけどなんかすっきりしないよね?
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-8


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-9


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-10


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111207-11

1241日目

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206


8:13撮影のスカイツリー方面の空です。

寒い朝です~。12月だから当たり前か~。
今日の最高気温は10度くらいらしいです。本格的に冬になってきたねー。
朝起きるのがだんだんつらくなってきました。。

昨晩記事に書いたように、スカイツリーでは夜間にライトアップのテストらしきものを行ってます。
開業までまだ半年近くあるこの時期に照明のテストをしてるなんて。。これはクリスマスに特別にライトアップが行われるってことかな~~~?なんて期待しちゃいますね!

おととし2009年は12/21~26日に工事用照明を全点灯、去年は12/24、25日にこれまた工事用照明の延長かと思いますがクリスマスらしいライトアップで楽しませてくれました。

もうスカイツリーにはライトアップ用のLED照明も設置済みだし、今年は去年10月13日のライトアップ試験点灯をさらにバージョンアップしたようなライトアップが見られるといいなぁ~。
…まぁ、勝手に期待してるだけなのでどうなるかはわかりませんが~(^^;

では、今日もスカイツリーのアップをどうぞ!

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-2


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-3


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-4


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-5


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-6


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-7


どんよりどんよりどんより~~~
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-8


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-9


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-10


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-11


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-12


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-13


この写真、なんだかビートルズの『Abbey Road』のジャケット写真な雰囲気だね(笑)
$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111206-14

ライティングのテスト〜♪…だと思う。

スカイツリーウォッチャーのKiyurinoさんから『ライティングテスト中!』の一報を聞いてスカイツリーを見てみたら第一展望台の下がチカチカ光ってる~!

慌ててカメラを準備していざ撮影!!

20111205test

数日前から夜間にライティングテストをしているような雰囲気があったんだけど、しっかり確認できたのは初めてでした~♪

光は点いたり消えたりの繰り返し。
その都度光の太さ、明るさが変わったりしてたので点灯させる光源の数や光量を変更していたようです。

20111205test-2

しばらくしたら第一展望台内部の照明が消えました。。でもテストの光は継続してチカチカ。

20111205test-3


20111205test-4 20111205test-6

20111205test-6 20111205test-8
20111205test-7

テストの照明が点灯しなくなったので今日はもう終わりかなー…ってことで、展望台のアップを撮影して終わりにしよう!

ガラスがキラキラしてきれいね~♪

20111205test-9

20111205test-10


…あれ?
また第一展望台の下が光り始めた…
寒いのに…
帰ろうと思ったのに…

20111205test-11


しばらく眺めてたけどホントにもう点灯しなくなった(と、思う!)ので今日の撮影は強制終了!
22時20分ごろでした。。

20111205test-12


おやすみなさい~~