スカイツリーまで行ってみたよ!(前編〜♪)
ということで、夕方になっちゃったけど天気が良かったのでスカイツリーの建設現場まで行ってみましたよ~。
日が暮れ始めた薄いブルーの空もきれいでした。
改めて見てみるとスカイツリーの足もと『東京ソラマチ』はずいぶん形になってますねー!
スカイツリー南側の前を走る北十間川の川岸の遊歩道もきれいに整備されてました。
日が暮れ始めた薄いブルーの空もきれいでした。
改めて見てみるとスカイツリーの足もと『東京ソラマチ』はずいぶん形になってますねー!
スカイツリー南側の前を走る北十間川の川岸の遊歩道もきれいに整備されてました。
前にもチラッと書きましたが川岸に設置されてる噴水の設備、写真撮っときました。
光を当てていろいろな色に変化させるらしいです。楽しみ楽しみ!
お決まりのアングル。これを撮らずに帰れません!(笑)
前にも書いたけど南側正面、真下のど真ん中に「LOWRYS FARM」。

イーストタワー。ちらちらと内部に光が。
工事の光じゃないような。もしやクリスマスの準備??
イーストタワーの下の方。と、スカイツリー塔体と繋がる渡り廊下。
第一展望台下の航空障害灯がきれいでした~
てか、第一展望台の上、右の方にちょこんと出てる棒みたいなのは何だ?
てか、第一展望台の上、右の方にちょこんと出てる棒みたいなのは何だ?
だんだん暗くなってきた~~。
日が暮れるのは早いね…。
そして後半に続く~(笑)
1246日目
14:42撮影のスカイツリー方面の空です。
今日もいいお天気~~♪
昨日に引き続き真っ青な空が広がってます!
見渡す限り雲はなし!
昨日は皆既月食でしたね~~。
夜もいいお天気だったので都内では神秘的な月食の姿を観測できたようです。
スカイツリー周辺でも『スカイツリーと皆既月食』のコラボレーション写真を撮影しようとたくさんの天文ファン&スカイツリーウォッチャーがカメラをかまえていたようです。
僕は用事があったので残念ながら撮影できませんでしたが、てつさんのブログで美しい光景を堪能できました♪
今度こんな天文イベントがあるときは僕も挑戦してみようと思います~!
では、今日もスカイツリーのアップをどうぞ!

































