東京スカイツリーの完成までを見守るブログ -66ページ目

スカイツリーとISS!(3回目〜♪)

昨日&今日が国際宇宙ステーション(ISS)を肉眼で見ることが出来るチャンス!ということだったので、スカイツリーとISSのコラボレーション写真を撮影してみました!

去年12月、今年1月に続いて3回目の撮影です~♪
計算の結果、今回は源森橋から撮影することにしましたよ~

「見えはじめ」から「見え終わり」まではほんの2分くらい。
そしてスカイツリーの上空に現れるのは数十秒!
一発勝負なのでカメラの向きがずれてるとそれでオシマイ(笑)

ほとんどカンでカメラをセットしてISSの登場を待つ!
…で、撮影したのがこちらです~♪

撮影時刻17:20。露光時間は30秒。

ISS20111217

やったね~!なかなかきれいに撮影できました♪

続けてもう一枚。ISSが遠くに消えていく~~

ISS20111217-2

次のチャンスは年明け1月2日と5日だそう。
行けたらまた撮影してみようかな~?

せっかくなので夜のスカイツリーも撮っておきました。

ISS20111217-3

第一展望台の中がよく見えるね~!ガラスがキラキラきれいです!

ISS20111217-4

ISS20111217-5

ゲイン塔。表面に雪の付着防止?のネットが設置済み。

ISS20111217-6


1252日目

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217


12:20撮影のスカイツリー方面の空です。

今日は朝からいいお天気でしたね~♪
スカイツリーの写真を撮影したときもご覧の通りの青空!!
どの方角を見ても雲はありませんでしたよ~!

しかし、めちゃめちゃ寒かった!
この冬一番の冷え込みだったとか?
空気も乾燥してるし、風邪引かないように注意しなきゃね。

スカイツリーは来週ライトアップですな~
初日の23日はお出かけの予定だけど、ライトアップが終わるまでには見に行けるかな?
どこからどうやって撮影しようか考え中です。

あ!そうそう、昨晩ちょこっと現場に行ってきたんだけど、南側正面『LOWRYS FARM』の向かって左の方にパン屋さん『POMPADOUR』の赤いサインが見えましたよ!
これからもいろいろテナントが判明してくるね~!楽しみだ♪

ということで、今日もスカイツリーのアップをどうぞ!

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-2


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-3


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-4


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-5


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-6


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-7


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-8


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-9


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111217-10

1251日目

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216


8:20撮影のスカイツリー方面の空です。

だんだん撮影時刻が遅くなってきている今日この頃です。(笑)
寒いと起きるのがツライねぇ~!

今朝は晴れてたけどちょっと雲が多くて、スカイツリーにも雲の影が。
しばらくいいお天気が続きそうだけど空気が乾燥してるので風邪ひかないようにしなきゃね。
手洗い、うがいを忘れずに~♪

さて、どうなるかどうなるかと気になってたスカイツリーのクリスマスライトアップ。
昨日、こんなニュースを見つけました!


東京スカイツリー、年末の3日間限定でライトアップ


23日、24日の夜と大晦日の夜~年越えた1時までなのね~。
なんとなく予想してた通りだ♪
去年みたいに工事用照明じゃなくて設置済みのLED照明を使うってのもビンゴでした!
ちなみに去年のクリスマスはこんな感じ去年の年末はこんな感じでした。

ただ、白色だけなんだねー。クリスマスらしいライティングを期待してたんだけど。
でもまぁ、『開業前では最初で最後』って言ってた去年のライトアップ試験点灯をはるかに上回る数の照明が点灯するみたいなので楽しみにしましょう~!

では、今日もスカイツリーのアップをどうぞ!

$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-2


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-3


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-4


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-5


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-6


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-7


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-8


$東京スカイツリーの完成までを見守るブログ-20111216-9