初体験 | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 
 
木曜の夜には体調の異変を察知し
 
早めに就寝したにも関わらず
 
金曜にはいきなりの発熱
 
38.6度
 
そんなに高いわけではないけど
 
太ってるくせに普段35度台の自分は
 
38度台の発熱はしんどい
 
 
自分は通常週末に食材の買い物に行くので
 
金曜になると冷蔵庫は
 
食材がない!
 
体が動かない現在
 
食材の買い物へ行けない😷
 
でも腹減ってるしなぁ
 
ってな事でとりあえず
 
発熱を抑える薬を飲んで効いてる間の
 
30分程度で買い物に行くことに!
 
家から一番近いのはお高いスーパーだけど
 
今はそんなことを言ってられない
 
車で5分程度運転してチトお高いスーパーへ
 
購入品リストは既に作っている
 
ありがたいことにこのスーパーには
 
薬局が入ってるので
 
薬も購入することができる
 
薬で治らないけど
 
今は症状を抑えないと
 
大学院の課題と
 
火曜に大事な大事なミーティングに
 
参加する必要がある
 
ここまで風邪拗れるのは
 
今じゃねーだよなぁ・・・
 
でも試験の日じゃ無くて良かったかも?😄
 
とりあえず喉が非常に痛いので
 
トローチっぽい飴?と
 
風邪の症状を抑える薬の2つで
 
50ドル(約4800円)もする
 
買い物が終了し
 
セルフレジに行き気付く
 
また財布忘れたぁ😫
 
でも今の体調だと
 
全ての品を棚に戻して
 
家に財布を取りに帰り
 
またスーパーに戻って来る体力はない
 
どうしよう・・・・?
 
そこで思いだす!
 
俺スマホ決済出来るように登録したんだった!
 
レジのおばちゃんに
 
スマホ決済が出来るか確認したら
 
さぁ?スマホかざしたら?
 
とカレー王国出身の店員から
 
カスタマーサービスのかけらもない
 
イラつく対応を受ける
 
でも反論する体力も気力もない
 
とりあえずスマホをかざして見ると・・・
 
支払い完了😄
 
今後は財布忘れてもスマホ決済出来るから
 
めちゃ便利やね!
 
だからこそスマホがなくなると
 
生活出来なくなってしまいそう😅
 
でも今日は本当に助かった🙏
 
 
 
🙏クリックお願いします🙏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~