物欲がない | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

フォローしてね!

 

土曜日のオークランドも快晴☀(^^)

 

友達家族がビーチに行ったら

 

皆考える事同じでメチャメチャ人が多かったらしい

 

オークランドにはビーチが数多く存在するから

 

都会の海みたいに混むことはないけどね(^O^)

 

と言いつつ都会の海に行ったことがない

 

田舎カッペのコッパゲオヤジ(;'∀')

 

自分の都会の海のイメージはこんな感じ

 

 

 

色んなブログを読んでいると

 

年齢を重ねていくと

 

「欲しい物がない」とか「物欲がない」

 

と仰る方が多いのに気付く

 

多分年齢を重ねて必要なものは購入してたのかな?

 

正直羨ましい!

 

「人の事を羨ましがってはいけない!」

 

と昔言われたことがあるけど

 

そんなの関係なく羨ましい!

 

と言うのも自分は

 

物欲の塊

 

欲しい物が山ほどある

 

だから金も喉から手が出る程欲しい

 

でも欲しい物は中々手に入らないのが世の常

 

自分の友達で金をコンモリもってて

 

「オレ物欲って無いんだよなぁ~」と言うけど

 

実は知っている

 

 

メチャメチャ高い物を頻繁に購入していることを!

 

 

はい全て妬み僻みの嫉妬です(-_-;)

↑サイテー

 

「食費が足りない・・・どうしよう・・・」

 

で悩みたくないです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

今日もドスコイウォーキングへ

 

 

 
日本のどこかの株式会社の軽トラが
 
オークランドで元気に活躍中(^O^)
 
 
YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

ニュージーランドの小学生の

 

GreenTeaとMintが

 

オークランド遊園地(Rainbow's End:レインボーズエンド)

 

のツアーをしました。

 

チャンネル登録お願いします(*- -)(*_ _)ペコ

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

暑くてやる気の出ず

 

食材も乏しく貧しい夕食は

 

冷蔵庫に会った残り野菜のあんかけ(肉ちょびっと入り)

 

 
でもそれなりに旨かった(^O^)

 

 

こちらをクリックして下さると増毛と同じぐらい嬉しいです(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

YouTubeのチャンネル登録もして頂けると

Green TeaとMintも喜びます(#^.^#)