こんにちは虹

 

いよいよ始まります、両親滞在記音譜

※滞在は1月中旬~下旬にかけてでした

 

両親の滞在中、両親の希望で

ダニーデンに4泊5日の旅行に行きました

(ダンナーは仕事もあり、留守番)

 

ダニーデンに行きたかった理由は、

〇南島の観光地はほぼコンプリート済み

〇観光列車のタイエリ渓谷鉄道に乗ってみたい

という事でした

 

タイエリ鉄道は”世界の車窓から”でも

紹介されるほどの有名観光鉄道です

 

私は2000年のワーホリ時に乗車して

古くて風情のある車内や、渓谷の景色、

谷にかかる鉄橋を歩いて渡る…

などの体験を楽しんだ記憶がありますニコニコ

 

さっそく予約をするべくネットで調べたのですが

コロナ後の影響なのか、今は月に1度の運行のみ泣くうさぎ

何度調べてもそれは変わらず、

運行日が私達の滞在中ではないため諦めましたえーん

 

…が、現地にて乗客を乗せ出発前らしき姿に遭遇絶望

なんだってーーーゲッソリ!?!?

ごめんね、じいじとばあば…泣くうさぎ

 

今回の旅行準備や情報収集にあたって、

タイエリ鉄道以外にも多数誤情報やらがあって

案外ネットの情報も当てにならないかもな~と

感じましたネガティブ私の調べ方が悪いのか…ショック

 

タイエリ鉄道についても、

ダニーデンに着いてから直接インフォメセンターに

出向いて確認すれば、予約ができたかもしれないです

ネットに頼り過ぎるのも問題ありですねネガティブ

 

 

旅の計画ですが、

1日目 ウェリントン空港→ダニーデン空港

→レンタカーでオアマルへ(オアマル泊)

 

2日目 オアマル観光→ダニーデンへ移動

(ダニーデン泊)

 

3日目 オタゴ半島観光(ダニーデン泊)

 

4日目 ダニーデン市街観光(ダニーデン泊)

 

5日目 ダニーデン空港→ウェリントン空港

 

という感じで決めていました

 

 

夏のハイシーズンという事で、

宿やレンタカーはかなり早い内に予約しました

両親の来訪が決まってすぐの頃なので、

4~5カ月前だった気がしますうーん

 

 

レンタカーは一番安い会社のディールを見付け、

まだ早いしいいか…と数日保留にしていたら

既に別の人に予約されてしまいましたガーン

慌てて別の会社の そこそこ安い同様の車種を

探し出し、焦って予約しましたあせる

 

だって、同じ車種でも会社によって

値段の設定がピンキリなんですよゲッソリ

4日半も借りるので、

少しでもお得なものを選びたいですよねショック

 

何も知らず焦って予約しましたが、

いざ空港のレンタカーブースに行って知ったのは

私が予約したのは欧州のレンタカー斡旋会社(?)

 

万一 事故や違反をした場合は、

現地レンタカー会社から欧州の斡旋会社に連絡が行き

そこから私に連絡が来て…と、間に欧州の会社を

挟まなければならず、何だか面倒そうでした絶望

(そしてさらに、保険会社も絡んでくる)

 

面倒な手続きは避けたいので、

とにかく事故や違反をしないように

ガチガチに細心の注意を払って運転しましたあせる

 

でも一回、ニアミスで大事故になりそうだった

シチュエーションがあり、今でも思い出すと

みぞおちの辺りがキュッとなるトラウマです驚き

見てたのは私と助手席のチョージョだけで

後ろのジージョと両親は気付かなかったのが幸いでした

ほんとにあれは心臓麻痺レベルでした大泣き

 

 

オアマルの宿はエアB&B、

ダニーデンでは同じモーテルに3泊しました

(隣の部屋がコロナ隔離中の夫婦だった驚き

 

色々ハプニングがありつつ、

車のナビでチョージョと揉めつつ、

ではありましたが、楽しい旅でしたニコニコ

 

シリーズでゆっくり書きますので、

よろしければお付き合いください

 

ウェリントン空港の名物ドラゴンキラキラ

映画ホビットに出てきたドラゴンで、

目を開けたり閉じたりして迫力あります🐲

このドラゴンは出発チェックインのエリアにいます

 

続いて、ロードオブザリングの鷲とガンダルフキラキラ

こちらは、カフェや出発待ちロビーエリアにいます

じいじがさらわれる風ショットウシシ

出発を待つ間も楽しいウェリントン空港でした

 

では、ダニーデンに向けて出発~飛行機!!!

 

虹応援クリックありがとうございます虹

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村