国会議員の先生方そしてマスコミのみなさまへ②~早く「国会」を「日本」をまともな状態に。私の想い~ | にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ~入道のブログ

にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ~入道のブログ

20年間の苦しくしんどかった体験が私に構築してくれた「私の『生きること・働くことそして経営すること』への『想い』」。それを書き連ねていきたいと思います。

<<ブログ 281>>

国会議員の先生方そしてマスコミのみなさまへ

       早く「国会」を、「日本」を

          「まともな状態」に!!

森友学園問題・加計学園問題を国会審議対象から外し、国会の場では日々激変している「世界」そして「未来から考えて今の日本が抱えている課題」への対処の動きに!!!!

             ~私の想い~          by  入道

 

             今回も私とちょっとだけ歳の離れた友達

          埼玉県から世界に向けての羽ばたきをされている

           画家の田中拓馬さんがご厚意で素敵な挿絵を

                  画いてくださいました。

              拓馬さんのお心に感謝、です。

                ありがとうございます。

          田中拓馬画伯の公式オフィシャルサイトを訪ねて

              いただければ、と思います。

            http://www.tanakatakumanew.com/
 
今回は最初に「こうして欲しい」と私が想うことを記しておきたいと想います。
=======================================================
(私の想い・お願いのまとめ):順不同
   ・国会議員の先生方に党派を問わず、
      超党派で「国会をまともにする会(仮称)」を
                    結成し、一日も早く
       「まともな「国会」」にしていただきた
 
   ・森友学園(問題)・加計学園(問題)
     ◆一年以上の時間と国民の大切な財産(多額のお金)を投入し
      ているが「その『目的=獲得目標』は何なのかを明確にし直し
      ていただきたい。
     ◆長い長い時間等の国家資源を投下しての国会審議を見聞
       きしている範囲では『国を良くしていくために」ではなく、言
       い切れば「勝ち負けに固執」「安倍内閣を倒すこと」「倒閣
       のために」森友学園・加計学園問題を「手段」に使い続け
       ている、としか私には感じられません。
     ◆しかもその一方で、現内閣を倒して「どうするのか」「どうな
      るのか」「何を実現していくために内閣を倒すのか」等の言
      及は「全く」ありません。
        本来、「手段」であるはず倒閣「目的」(安部首相を辞
      めさせることを「目的」にしている)となってしまっていて、その
      後のことは「後で考える」(今は考えられない?)の「短絡的」な
      動きとしか思えません。
 
   ・森友そして加計。
     改めて「何が問題なのか」を明らかにしてください。
 
     この「問題」の「誰が何を目的として何をしたのか、その動きの
     どこが悪いのか」「どのような『罪』なのか」を「その根拠」と共に
     「明らかに」しそれを以て「正式に訴える」「舞台を相応しい司
     法の場に変える」動きにしてください。    
          
                             挿絵は田中琢磨画伯 画
                                      エンマ大王裁きの場
      訴える人間が或いは政党が「責任」を持って警察・裁判所等
     の調べと裁きの機関」に「正式に訴える動き」です。
      なぜやられない、のでしょうか。
 
   ・想っていること、感じていることを正直に記します。
     マスコミが国会議員の先生方を使って何らかの意思をもって
    の動きをしているのでは、との想いもあります。
         ↑  ↓
     国会に先生方からの提示される事の多くは「マスコミ報道」を
    基としていると感じます。
 
   ★そして!!!
    「訴える」の動きをもってこの2つの学園問題のことは
    「国会の審議対象から外す」動きにして
    「本来なすべき国会の活動」に戻していく等々、「明日の日本」
    「明日の日本人」のために、上記したような動きを国会議員の先
    生方そしてマスコミのみなさまにお願いしたいと強く強く想ってい
    ます。(私の勝手な想いであることを念のため記しておきます)
==========================================================
          
●2回前の「ブログ279」で書いている「国会議員の先生方&マスコミ 
 のみなさまへ」以降、全く変わらないどころか、更に拍車をかけている
 ような「マスコミ」の動き(報道)そして煽られているかのような「国会」
 そして「国会議員の先生方」の動き。
 
●「森友学園(問題)」そして「加計学園(問題)」。
 新しい?資料が出てきて更にさらにマスコミ報道だけをみていれば
  「を挙げての大騒ぎ?」状態。
 
★ここのところの私の想い、「正直」に書きます。
 
◆毎日毎日、「新聞」を読んでいても、「テレビ」を観ていても、そしてテ
 レビ・ラジオで「ニュース」での「コメンティター(と称する人たち)」の言
 葉を聴いていても「全く「楽しく」ない」「楽しくありません」
 
★「いらいら」「いやさ」が蓄積されていく状態です。
 一言でいいきってしまえば「いいかげんにしてほしい」のです。
 
★毎日、そのような気持ち・想いになっているのはきっと私だけではない、と素直に感じたりもしています。
 同じことを延々と「1年以上に渡り」・・・。もう読みたくない、聴きたくない、・・・もういいよ・・・・、「悪いことをしている」との「確信」があるのなら、そしてその「証拠」もあるのなら「貴重な大切な国会の場に小出しに」ではなく正式な機関に正式に『訴えれば」いいそれで終わるのではないのか、正直にそう想うのです。
           
                            挿絵は田中琢磨画伯 画
                                    エンマ大王裁きの場
日本は大丈夫、なのでしょうか!??
  今の状況では「大丈夫ではありえません」!!!!
 
政治・経済・国際外交・・・・・日本を取り巻く環境は激変し「今も刻々
 と「変化」している」のに日本では「国会」と言う大切な「場」では過去
 の一つ二つの問題の議論が大半で「明日の日本」「明日の日本人」
 のためにの議論はない、できていません
 
日本と言う国はどうなってしまうのか。とってもとっても心配です。
 
今の子供たち、そしてこれから産まれてくる「未来の日本人」の人
 達に「申し訳ない」そんな気持ちになってもいます。
 
●国会議員の先生方は「ご自身の『職務』」をしっかりと認識され、
 日々の活動をされておられるのでしょうか。
    (特に野党と称される政党所属の先生方)
 
●前々回の「ブログ279」に書いておりますが「国会」を維持していくた
 めに「年間(平成29年度) 1402億912万円」の
 お金(大事な国民の財産)の投入が今の日本では必要となっていま
 す。
   ・ブログ279では「一年365日」で除すると「一日3.84億円」、
    平成29年度の国会開催日数190日で除すると「開催日1日 
    7.3億円」と書きました。
   
   ・今年のゴールデンウィーク、野党「18連休」等の報道も一部で
    したが、なされました。
     この「18日に7.3億円を掛けると」なんと、「131億4千
    万円」になります。
 
   ・とてつもなく「大きな金額」です。
    これだけのお金があれば「国民のためにできること」ってものす
    ごく沢山あるはず、と思います。
     とてつもない「無駄遣い」です。違いますでしょうか?
 
国会議員の先生って「何名」おられるのか?
 
●衆議院そして参議院のホームページを改めて調べました。
    
          衆議院   465名
          参議院   241名(1名欠員)
 
●国会運営・・。1日当たりではなく今回は「国会議員の先生1名あた
 り」(乱暴なやり方かも、ですが)「いくら」かかるのか、「いくら必要な
 のか」を計算してみます。
 
●衆議院・参議院合計で「706人」の国会議員の先生。
 
●平成29年度にかかった「国会運営維持費」は前々回ブログに記載のとおり「1402億912万円」です。
 
     衆議院    737億8565万円
     参議院    442億1028万円
   国会図書館   222億1319万円 
             1402億 912万円  
 
  ★国会議員の先生お一人当たりの計算をしますと
    「一人当たり 1億9860万円」になります・・・。
 
一般のビジネス感覚でこの数字を観ますと・・・・これまでの私の「
 営経験」から次のような簡単な言葉が出てきます。
 
          国会議員の先生お一人おひとりが
                  日本と言う国のために
                     日本人のために
    最低「1億9860万円」の「新しい『利益』」を創造しなければダメ
                これができてやっと「チャラ」なのです。
 
●私は会社所属時代
 「普通のビジネス感覚だと「一人当たり諸費用の『3倍』」の利益創 
 出が必要」と言い続けてきていましたのでそれを当てはめると
 「5億9580万円の利益創出必要」とな
 ります。
   (取締役等上位者になるほどその掛数字は大きくなります。取締
    役だ「5倍」としていましたがここでは3倍使用)
 
国会議員のみなさま。
  年間「金額換算」して「6億円の未来利益」を「創出」さ
 れる動きをしている、と胸を張って言える状況にしていただきた
 いと想います。
 
★国会議員の先生方そして日本を動かしている、の気持ちを持って
 おられる?マスコミのみなさま、
       日本を「いい国」にしていくために
            そして
    若い日本人の人たちをはじめとする
          日本人全員が
    「日本に生まれ育って良かった」と
          いつも感じて
   「国民みんなが活き活きと楽しく」
  人生の日々を重ねている国 日本
        にしていくために
 「これから」「何をしていったらいいのか」を
      「いつも」「自己問答して
  『こうどう=考動』」していっていただきたい
        
         今、再び、心の底から感じています。   入道
 
                        今回も最終行にまでお目を進めていただき
                                    ありがとうございます。
 
                  昨日、森友学園前理事長と夫人お二人が保釈され
                              早速に記者会見
         またまた「記者会見の場にはたくさんのたくさんの
             マスコミ」のみなさんが集まり
            いろんな発言をされていました。
 
           個人が発言する、これは自由なので
             全く問題ないと思うのですが
           その発言そのままを?報道するって
           どうなんだろうかなと再び感じました。
 
           記者会見をする、これも個人の自由
    でもそれを「そのまま生中継」するかどうかはマスコミの判断・・
 
            判断するのは「国民ひとり一人」
        その「あたりまえ」を「あたりまえ」にしていく
               報道であって欲しい、
             報道の在り方であって欲しい
       国会議員の先生方であって欲しいと想います。
 
             ありがとうございます。
    にんげん・しあわせ・ゆめ・こころ  入道(入村道夫)