幻影ソロの記録。ソロの鬼門75階でSTOP中。

 

迷宮のヴェルゼブブ

属性付与してハッカプリーズ。シャドウ落とせ。

 

混沌のバフォメット

念鎧。聖付与。即死級のEQが鬼門だが、詠唱長めなのが有情。

 

下策は詠唱見えたらニャンジャンプで画面外へ退避。割と事故るし面倒。

中策は詠唱みえたらマグロシールド張ってうずくまる回復連打。ECあればなおよし。マグロシールドは一時的なHPバフと考える。分割ダメなので即死しなければ回復連打で間に合う。

上策は撃たれる前に倒す。

 

ここでEQ2発撃たれる場合、火力が足りないのでタートルG辺りで追い返される。

 

混沌のゴーストリング

念耐性とって属性付与してハッカプリーズ。割とタフ。念耐性がないと耐えられない。

 

不吉なタートルG

火付与。発狂後に速やかに倒せる火力が必要。

 

発狂後のウォーターボールとソニックブローが痛い。別に水耐性はとらなくてもなんとかなる(あった方がいいけど) メロンドカ食いで何とかなる。

 

オークヒーロー

火付与してもいいけど、取り巻きのハイオークが倒せなくなる。囲まれ補正でDEFが下がるので耐久力と相談。

たまにやってくるスパイラルピアースに耐えられるかどうか。詠唱とかもないので自力が求められる。

 

怨霊武士

聖付与。人耐性盾。ソウルブレイカーは種族耐性でないと軽減できない。

黒く光ったらソウルブレイカーの合図。回復を叩こう。これも分割ダメなので即死でなければ何とかなる。頻度が高いのでやられる前にやる精神で。

 

暴虐のシーラカンス

風付与して適当やってれば勝てます。

 

マーガレッタ=ソリン

聖鎧、闇付与。聖属性攻撃が痛すぎるが、それ以外は割とぬるい。

周りのボウガーディアンが邪魔なので端っこに引っ張る。

属性変化してくる(聖、念、あとなんか)しニューマもしてくるが気にせずうずくまって攻撃するのが一番安定した。

正直、試練ルートの害悪セリアのほうが強い。

 

真理の魔法使い

聖付与。力こそパワーだ。メロンドカ食いして正面対決。力押しでおk。

 

ストームナイト

癒し。属性変化するので風付与はしない。適当やってれば勝てる。

 

輝くベアドール

ソロの鬼門。まだ突破できてない。

魔力暴走導入してぶっとばしてやった!

特効装備の念レクイエスを装備してGORIOSHI。発狂モード入ったらメロンは常時叩く(キー押しっぱ)

プリーズ>マグロ>うずくまる>ハッカ。のループで。HP230kと無属性耐性55%とボス耐性55%でも海魂マグロが入ればギリ耐えられた。

 

無口なマヤー

勝てるビジョンが見えない。道中もしんどい。