春に向けて今から使えるファッションまとめ♡ | 45歳はじめての東京暮らし

45歳はじめての東京暮らし

関西生まれ、関西育ち。
2022年春、45歳にして、初めて東京暮らしを始めました。

東京暮らしの日々…家や食、美容、遊び、仕事などいろいろと綴っていきたいと思います。

もう冬は終わりそうだけど、まだ寒い。

ここ数日はダウンが手放せません。

コートをクリーニングに出すのは

いつも4月はいってからかなぁ。

とは言え、そろそろ春物も欲しいし〜

と悩ましい季節です笑い泣き



もう季節ではないけどダウンは

マッキントッシュが好き。安くなってます!




ファッションアイテムを

ネットで買うことに慣れてしまい

ほんとお店に行くことがなくなりました。

太ったから足が遠のいてるのもあるけどえーん

なんか嫌なんですよね…

年齢に体型に…悩む乙女?心。


さてさて

楽天で買ってよかったファッションアイテムを

まとめておこうと思います!!

スーパーセールが終わる前にウインク



​メッシュニット 




あらま、、、私が買ったときより

めちゃ安なってる笑い泣き


背が低めなので

ボトムスがロングスカートや

ワイドパンツのときは

丈短めのトップスを選ぶようにしています!


メッシュニットだけど

中に同系色のヒートテックを着て

今の時期も使っています照れ


黒系が多かったのですが

最近、茶系でまとめるのが好きでして…




春はヒートテックでコートなし、

夏先は中をタンクトップや半袖にして、

長い期間使えるのでおすすめ。


二の腕が太いわたしには助かる

ゆったり袖が可愛いんです。



​ボウタイブラウス 




お店があるとふとのぞいてしまうハニーズ。

プチプラなのに

仕事で使える綺麗め系がたまに見つかる爆笑


こちらもお店で見つけたのですが

欲しい色のサイズがなく…楽天であった

黒と茶の2色買いました。




さらっと着やすく、上品。

スカートにもパンツにも合います。

高見えはしないけど笑い泣き

お値段以上には見える!!

今も暖かい日は仕事着として活躍しています。

これからの季節にはもっと活躍するはず〜

楽しみウインク



​スウェット 




わんこと暮らし始めてから

とにかく毛が目立たない服を探すように。

ダンボール素材は付きにくいので重宝。

明るい色だとより良いですよね〜

でも汚れが目立つえーん

なので洗いやすくて、シワができにくいのも

この素材のよいところ!

わたしはベージュを着ています



​楽パンツ 


黒とベージュ2色買いしたもの。

裏起毛ですが

春先までは着られるので着倒そうと思います。




で、その春向けも登場〜

こちらはスーパーセールで購入しました!




以上、今から春まで着られる

洋服たちでした!!

では、続いてファッションに欠かせない

アイテムたち!

 

​スマホケース 




もうこれは欠かせません!!

黒買ってよくて、モカもリピしました照れ

毎日使うものなので

お気に入りが見つかるとハッピーですね!




​ストール 




とにかく色が綺麗!

それも1018円なんですよ〜これびっくり

だから、ちょっとチャレンジかなと思う色も

試してみれるのが良いところ。


薄手なので春秋向けですが

今頃からちょうどよい感じですよ〜

わたしは今は4色持ってます爆笑





​メガネ置き 




ファッション小物の置き場所って困りません?

わたしはアクセサリーや時計、サングラスは

まとめて香水などと一緒に飾ってます。


夫が目の手術をしてから

眼鏡をかけるようになったのですが

家に帰って外して、あちこちに置く笑い泣き

そこで購入したのが

我が家のわんこと同じウェスティのメガネ置き。

陶器でシッカリしてて可愛い照れ

これにしてから夫は毎日ちゃんと置くように

なりました〜。

ウェスティ好きな方も

メガネやサングラスを飾りたい方にもオススメ!






以上、おすすめのまとめでした!!