憧れのお花にうっとり大感激! | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ

 

沖縄の4つの島に宿泊した17日間の旅の2日目、

 

1日バスツアーの記事も5回目の今回でラスト。

 

 

 

 

 

 

島尻のマングローブ林へ・・・

 

 

 

 

 

 

この日は1年で1番、潮が引いている日で、

 

 

 

 

 

 

マングローブの根っこがたくさん見えていたとのこと!

 

 

 

 

 

 

根っこだけでなく、シオマネキやトビハゼも

 

遊歩道の上から見れました。

 

 

 

 

 

 

トリミング拡大。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


青いカニも(遠くの小さな画像でブレブレ)

 

 

 

 

 

 

周辺はサトウキビ畑がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

バスツアーの最後は、

 

 

 

 

 

 

かわいい赤い実の付いた背の高い木と

 

ハイビスカスに迎えられて、

 

 

 

 

 

 

ユートピアファーム宮古島さんへ・・・

 

 

 

 

 


カフェでのマンゴーソフトもツアー代に含まれていました。

 

 

 

 

 

 

他のフレーバーにも変更できるとお聞きし、

 

 

 

 

 

 

わたしは迷わずパッションフルーツに~

 

 

 

 

 


果肉もたっぷり~

 

 

 

 

 


お花が入ったウォーターサーバーも素敵。

 

 

 

 

 

 

植物園に入ったらすぐに・・・キラキラ

 

わたしが手を伸ばしているものは何なのか、

 

おわかりになりますか?

 

 

 

 

 

 

憧れのキラキラヒスイカズラキラキラ

 

開花後、2~3日で散ります。

 

はかなく美しい神秘の花だと書いてあります。

 

 

 

 

 


つぼみであっても


うれしくて うれしくて うれしくて

 

こんなに大きいのですよ~

 

 

 

 

 

 

脚立に乗って、お手入れされている

 

女性スタッフさんがいたので、

 

「全部が咲いたら美し過ぎて大感激ですよねー」

 

とお声かけしたら

 

「1つだけ咲いてますよ」と!

 

 

途中までしか咲いていない1つでも大感激~~~

 

 

 

 

 
 

 

うれしくて うれしくて うれしくて

 

 

 

 
 
 

落ちた花びらも美しく、本当にうっとり~~~

 

 

 

 

 


他は駆け足になり・・・

 

 

 

 

 

 

アップルマンゴー

 

 

 

 

 

 

ドラゴンフルーツ

 

 

 

 

 

 

大好きなパッションフルーツ

 

 

 

 

 

 

色とりどりのブーゲンビリアは、

 

 

 

 

 


動画20秒で、

 

ぜひとも見ていただきたいです気づき

 

 

 

 

 

 

後日の石垣島でもヒスイカズラに出合えた貝 ぬ しに、

 

 

 

 

 

 

ご訪問&いいね!をありがとうございます。