こんにちは。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
昨日、
2月のレモンカードとスコーン作りの会にたくさんの方からお申込みをいただき、
ありがとうございました!!
年末のドタバタでお返事が遅くなり、大変申し訳ありません(涙)
本日中にお返事いたしますので、
ちょっとお待ちくださいね。
今年の4月から、
毎週開催しました「おやつ作りを楽しむ会」。
最初は、
毎週お申込みをいただけるかなぁ?
準備は大丈夫?
おやつ作りを通して目の前の人を幸せにできたらいいなぁ~♪と始めたおやつ作りなのに、
今までと同じように家族との時間も大切にできるかな?本末転倒にならないようにしなくちゃ・・・。
イロイロ不安もあったけれど、
ワクワクのほうがい~~っぱいのあっという間の一年でした!!
華やかではないけれど、
なるべく無理なく、シンプルな手軽な材料でできるホッとするおうちのおやつ作りに、
沢山の方から興味を持っていただき、
足を運んでくださいまして、
本当に本当にありがとうございました!!
技術も知識もまだまだ、
その上そそっかしくておっちょこちょいの私を
(ダメなトコば~っかり(涙)トホホ)
皆さまがいっぱい支えてくださり、
こうして無事に年末を迎えることができました!!
感謝の気持ちでいっぱいです♡♡
おやつ作りを楽しむ会に何度も参加してくださっていますAさん。
大晦日の今日のインスタグラムのキャプションが本当に本当に素敵で、
ちょっとご紹介させてください。
「子どもたち 家族に
美味しいお菓子を作ってあげたい
女の子だし 子どもたちと一緒にお菓子作りがしたい♡
そんなとき
素敵な先生に出逢い
苦手だったお菓子づくりが楽しめるようになりました😊」
わぁ~~ん、嬉しいお言葉♡♡
Aさん、
今年最後に素敵な言葉をいただき、ありがとうございました!!
じ~~~ってきちゃいましたぁ(涙)
ぐ~っすり、眠れそうです♪
子どもの頃から好きだったお菓子作り。
ただただ作るのが食べるのが楽しみで作ってたっけなぁ~。
今では、
子どもと主人に、
お友だちに、
お客様に・・・、
誰かの笑顔を想って作るお菓子になりました。
食べてもらう、贈る喜びに、
いつしか変わりました。
食べたい時に、作りたい時に気軽に作れるように、
なるべく材料はスーパーに売っているもので、
そして、
なるべく洗い物と道具を少なく面倒を減らして、
ココ大事大事~っ(笑)、
お菓子づくりって思ったより簡単で楽しいなぁ~って思えるようなレシピをお伝えできるようにがんばっていきたいと思います♪
習う!教わる!
とはちょっと違う、
作るってたのしいなぁ~、手作りっておいしいねをみんなで分かち合う、
暮らしに寄り添う「おやつ作りを楽しむ会」を
来年もどうぞよろしくお願いします。
2018.12.31