つよくなる選択 | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

今日は、ちょっと子どものことを。

 

受験生の長女。

 

先日、中学校で三者面談がありました。

 

担任の先生から、

 

「五分五分ですね。」

 

「崖っぷちです。」

 

と、はっきり言われました。

 

あ~やっぱり(汗)

 

「合格できる可能性はある。頑張り次第では。

 

この冬休みが勝負です!」

 

と、前向きな言葉を掛けていただき、面談は終わりました。

 

 

面談後、

 

家に帰ってから、

 

もう一度、

 

長女に意思確認しました。

 

意外にも、答えは変わりませんでした。

 

実は、

 

以前の長女ならば、

 

難しそうな事や無理に思えることは、すぐに諦めていました。

 

今回の受験に際し、

 

そんな長女に、

 

主人は、

 

「ラクなほうに逃げるな。」

 

「流される人生にするな。」

 

と、夏休み前から言って聞かせていました。

 

3対1の女系の我が家で、

 

口数が少なく、

 

いつも控えめな主人(笑)。

 

そんな主人の言葉が響いたのか、

 

今回は諦めず、

 

頑張る長女に胸が熱くなりました(涙)

 

とは言え、

 

どうもやる気スイッチが持続せず、

 

寝てばっかり。

 

大丈夫かーーっ?

 

 

主人の言うように、

 

常にラクなほうを選択していくと、

 

「・・・私ってこんなもん」って、

 

流された人生になるように思います。

 

大なり小なり、常々、難しいほうを選択し、

 

上手くいったりダメだったり、

 

そこから何を気づき、

 

また頑張ることで、

 

少しずつ心が強くなり、

 

自信に繋がっていくのではないかと思います。

 

 

今まで、

 

「ヤッター!」

 

「できたぁ!」

 

の達成感だとか、経験が少なく、どこか自信のないような長女。

 

今回の受験で、

 

やるだけのことをやって、

 

自信をつけてほしい、

 

心から願っています!!

 

 

 

よ~し、

 

長女の好きなプリンでも作ろうかなぁ~♪