おはようございます。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
昨日は、Mさんの星学教室初級クラス⑪でした。
可愛いSちゃんを連れて、お出でいただきありがとうございました!
昨年の四月からスタートして、もうすぐ一年。
あっという間の一年でした!
いや~本当に早かったです!!
私も一緒に学ばせていただき、考え、想い、
たくさんの気付きをいただいた豊かな時間でした。
Mさん、Sちゃん、本当にありがとうございました(涙)
あっ、まだ終わっていませんけどね!(^^)!
四月からの中級クラス、楽しみにしています!
よろしくお願いいたします。
昨日は、まとめということで、
自分で「自分を鑑定」していただきました。
と言っても、
「なかなか難しいですね~」とMさんがおっしゃるので、
一緒に鑑定をしました♪
鑑定をしながら、
星学を学び始めて思ったこ、感想などをお聴きしました。
お話をお聴きしながら、
私もMさんと同じことを思ったことに気がづきました!
そう、ちょうど私も学びはじめて一年経った頃だったかなぁ~。
今まで知らなかった自分、
わかっていたけれど受け入れられなかった自分、
あらためて気づいた自分・・・。
星学を通して、
ゆっくり少しずつ「本来の気質」「ほんとうのじぶん」に気づいていったんです。
まだまだ、途中ですけどね♪
そして、気づく中で、
何かを手放し、何かを受け入れ、
自分に還っていく・・・そんな感覚を今も感じています。
自分に還り、
自分らしく心地よく歩んでいけたらいいなぁ~!(^^)!
自分勝手にとか、やりたい事だけやるのではなくて、
自分を知り、活かし、
少しでも誰かのためになれたら、
世の中のためになれたら、
自分らしく歩めたら、
これこそ本当に幸せだと思うんですよね!
皆さんそれぞれが自分らしく歩めたらいいですよね♪
昨日、と~っても心に響いたMさんの言葉。
私たちって、
いつの日か、
思春期頃かなぁ、
誰かと比べたりするようになって、
だんだん自分を出せなくなって、
そのまま大人になり、
そして人の親になり、
また誰かと比べて子育てし、
子どもの「ほんとうのじぶん」を見ないで、
子どもが成長し、
その子供が人の親になり、
子どもを育てていく。
そうなりたくないんです!
そうならないためにも、星学を学ぼうと思ったんです!
と、おっしゃっていました。
・・・ありがとうございます(涙)
実は、私も星学を学び、
自分を知ることと同時にそのことを強く思いました。
子どもの特性を活かすことの前に、
まずは毎日の暮らしから、
そして星学の知恵を通して、
子どもたちをま~るごと包もう♪
それから、特性を活かすキッカケやヒントを与えることができたらいいなぁ、
後押しできたらいいなぁと思っています。
昨日は、いろ~んなことをMさんとお話しさせていただき、
とても心ゆたかな時間でした。
また来月も楽しみにお待ちしています!