昨日の朝から腰が~!
くしゃみをするだけでも痛くて辛くて、今朝整形外科に行ってきました。
レントゲンを3枚撮り、椎間板ヘルニアではありませんでした。
よかった~。
でも、椎間板の間隔がかなり狭くなっていて、いつ痛みがきてもおかしくない状態ですよと言われました。
トホホ~。
とりあえず、薬を処方され、無理せず安静にとのこと。
でも、家事って腰を使う仕事ばかりだから、安静になんて無理だな~!
踏み台を駆使して洗濯物を干したり、今までスルーだった手すりを使ったりしてなんとかするしかないかな~。
昨日の夕食、珍しく主人からグリーンカレーのリクエストがあり作りました。
(主人は、6年以上タイに住んでいたにもかかわらずタイ料理が苦手です!)
このグリーンカレー、ナスを使わず竹の子を使います。
一般的にはナスですが、竹の子を使ったグリーンカレーもあり、私はこちらのほうが好きです。
というのも、緑色の長なすとグリーンピースほどの小さな緑色のナスが日本にないので。
竹の子の歯触りがなんとも言えずよくって、不思議と合うんですよね。
つけあわせのサラダをヤムウンセンにしたかったんですが、子供たちが食べれないのでマカロニサラダに。。。
ご飯は、タイ米がないので白米と玄米を3対1で炊いて、食感を楽しんでみました。
とっても簡単に美味しくできるグリーンカレー。
来月予定しています「タイ料理を楽しむ会」でご紹介させていただきたいと思いま~す。