
4/17の空、朝6時過ぎ
日が昇る前の美しい空に感動
パープルにピンク、オレンジ
雲が溶け込んだような
まろやかな空でした
さてさて
大好きな先生と
大好きなテーブルコーディネートを堪能する
お時間がやってまいりました
今回は
『春のお花テーブルレッスン』です
お部屋に入るなりキャーキャー
でも皆んなもう慣れている笑
流れるようなアレンジメント
最近は
アーティフィシャルフラワーを使われていて
生徒は先生チョイスのお花を
お持ち帰りできます
造花っていうと
昔の実家トイレの水の出てくるところ
に飾ってあったり
義理実家リビングで少し埃をかぶってたり
(お義母さんは読んでないと思うけど笑ごめんね♡)
テーブルフラワーを3パターン
そして
ナプキン折り、今回はバラ🌹を
教えていただきました
早速自分のテーブルで復習🌹
テーブルが出来た♡
可愛いモノ、素敵なモノ
色も沢山あっていつも迷うのですが
今回のプレースマットを
チルウィッチのブルームで
やってみたいところから始まり
ブルーグリーンの素敵な色あいの
テーブルクロスを選びました
奥に見えている土瓶を
最後の最後に発見
可愛くてどうしても使いたい!
と急遽一部変更して投入♪
冷製スープが入っているイメージです
みんな違ってみんないい♡
三者三様のテーブルが楽しいです
夢の世界はまだまだ続き
先生のお手製ランチで
お喋りです
美味しいデザートの上には
お花のウエハースが
こんなのあるんですね、知らなかった♪
カンパーイ!
先生と仲良し三人組で
あーでもないこーでもないと
情報交換やら色々♪
先生のお肌ツヤツヤ‼️
なに使ってるんですか〜とか
女子会ランチの楽しいこと
皆さま、いつもほんとに
ありがとうございます♡
この先も
おばあちゃんになっても
こんな時間が持てますように💕
🧡Momo🧡
先生のインスタはこちら♪
コレまでのテーブルはこちら♡