さて今回は先日の続き![]()
今回で三度目の
テーブルコーディネートレッスン
とても楽しみにしていました![]()
こちらが先生のブログ❤︎
テーブルをもっと良く見たい方はぜひぜひ♪
今回のテーマはティーテーブル![]()
見た瞬間にワーッと声が出ちゃう![]()
着いたらすぐに撮影開始です
お皿や布小物など
レースがふんだんに使われていて
女子の心をくすぐります
このフォートナム&メイソンの
グリーンの色が好き![]()
そしてティーポットがとても美しい![]()
世界限定70個
エリザベス女王のプラチナ婚を記念した
ヘレンドのポット
王冠にプラチナは大変珍しいそうで
上品なピンクのお色も素敵です![]()
目の保養![]()
こちらのテーブルで
ティーテーブルについての座学を受け
次は自分たちで作ります
出来上がったテーブルのMyテーマは
シャンパン付き![]()
母と楽しむ秋のアフタヌーンティー
クラシカルな雰囲気が出たかなぁ![]()
最初に
コペンハーゲンのフルレース
ティーカップ&ソーサーを使って
テーブルを作ろうとしたら
テーブルクロスにどうにも合わなくて😅
今回も最初から悩みました
こちらのトリオに変更
お花を上から見てクレッセント型にして
スコーンウォーマーに添えたかったのですが
オアシスでなくお花同士で支え合ってるので
こんな感じになったけどいいかな❤︎
ポット、クリーム&シュガー入れ
丸い蓋のスコーンウォーマー
トングなどなど
家にはないシルバーウェアも
嬉しくてここぞとばかりに並べました![]()
でも少々並べすぎ笑
余白の美がなくなっちゃった😂
ティーポットのナプキンリングも可愛い![]()
悩んだうちのひとつ![]()
テーブルにメリハリをつけたくて
三段トレーとスコーンウォーマーの下に
シルバーレースのマットを敷いたのですが
その位置がなんともしっくりこない🤔
先生に相談すると
私の気持ちを汲んでマットを採用し
この最終形の位置に収めてくれました![]()
違う時はちゃんと言ってくださるので
それもとても嬉しいのです❤︎
テーブルが完成したあとは
お楽しみのアフタヌーンティー![]()
この日は私含め生徒さんが3人
初めてお会いしたのにお話が弾んで![]()
またぜひご一緒したい素敵な方々でした
![]()
当日の夜
先生からフィードバックが
とてもよく見てくださっています![]()
うふ、フォトジェニックですって![]()
テーブルを作り終えたあとに
『◯◯さんは色の魔術師ね♪』
って言ってくださったのも嬉しくて![]()
いつもながらの素敵な時間
先生のお話しはいつまでも聞いていたし
新しい出会いも嬉しくて
またすぐにお伺いしたくなって
ほんと困ってしまいます![]()
いままでのレッスンの様子はこちら❤︎

















