
サブウェイシリーズ🚇
Mets🆚Yankees戦の様子を残します

今年4月にも来ていたけど一時帰国中で‥
次回は必ず!



20分ほどで到着
球場は駅の目の前です!
ドアドアで30分の近さに感謝♡
駅の反対側には
US Openの会場もあります
厳重な荷物チェックを受けて中へ
試合までに1時間以上あるので
球場内を探検♪
かっこいい
腹が減っては戦はできぬ♪
ロブスターロールと
バジルソースがのイタリアンポークサンド
共に若干しんなりしたポテチ付き
食べていたら
突然キャーキャー騒がしくなり振り返ると
メッツのマスコット
ミスター・メッツ通過、あー惜しい‼️
正面写真お借りしました
お隣はミセス・メッツ
ご夫婦なのね
最も大きくて最も混んでいたお店は
NYな看板がオシャレなシェイクシャック
モバイルオーダーのピックアップは
空いていたので次回はここにしようかな♡
ここまできて
最初の球場写真との空色が違うことに
お気づきかも‥
そしてきました、サンダーストーム🌀
あわてて逃げようとして斜めってる笑
白くなってるのは大雨のせい‥
皆さん屋根のある所へ次々避難
でも強風すぎて
あっちこっちから雨が吹き込んでくるから
ダメだこりゃ
大泣きしている子ども達と
突然の雨を笑って楽しむ大人との温度差で
この日最初のカオス笑
雨上がりのビール
やっと落ち着いて飲めたから美味しい
三塁側はマンハッタン方面
沈む夕陽が見える
ふと前を見ると
ピンストライプのヤンキースファンに
メッツファンが1人
ここ一塁側はホームのメッツだけど
あ、そんなの関係ねー♪の世界で
両チームのファンが入り乱れてる笑
同じエリアで
両チームの応援が聞こえるという
カオスな状態が面白かったけど
日本だと喧嘩になりそうなのになぁと
アメリカ国民のおおらかさに拍手👏
試合では盛り上げる工夫がたくさん!
Let’s go Mets‼️
Let’s go Mets‼️
7回裏メッツの攻撃前
アメリカ野球定番の
Take Me Out to the Ball Gameが流れ
球場が一体となって歌います♪
動画を撮ったので載せようとしたら
アメブロさんのAI?が著作権に触れると判断
掲載不可なので写真だけ
その直後のメッツの攻撃
二塁に戻るのが間に合わず
タッチアウトで3アウトチェンジに
するとチャレンジ発動‼️
周りは総立ち
いろんな角度からの映像をしばし見つめる‥
アウト‼️
ウォーーーッッ‼️
メッツファンの悲鳴と
ヤンキースファンの歓喜で
会場のボルテージが上がった瞬間でした
お次のイベントは
8回前のKARAOKEタイム
会場内の投票で決定した曲は
バックストリートボーイズの
I want it that way、懐かしいわー♡
みなで大合唱です♪
こちらも動画を撮ったけど
お隣で歌う誰かさんの声が
バッチリ入ったので掲載自主規制します
この日は雨のおかげで
19:10のところ35分遅れて試合開始
寒くなってきたのと
最後まで観たら電車が大混雑だと思い
8回途中で球場をあとにすることにしました
同じように早帰りして
携帯で試合を観ていたメッツファンが
車中🚇で突然叫ぶ!
メッツが勝ったー!
ウォー!っと拍手が沸き起こり
知らぬもの同士が互いに肩を寄せたり
握手をしてる
こういうのなんかいいな
急いで帰ると
メッツカラーのエンパイア💙🧡
楽しかった夜の締めくくりは
いつもより美しく輝いて見えました
夏の球場は開放的で気持ちよく
試合を観ながら飲むビールが最高
そのために行ってる?笑
特定のチームのファンではなく
野球と会場の盛り上がりを楽しんでいます
そしてメッツの球場、良かったです♪
新しいだけに
至る所に食べ物とビールを売るお店があり
トイレも多くて会場入りもスムーズ
今回の席はリセールで高いけど
ホントは35ドルくらいとお手頃
かなり上ですが
グランド全体がよく見えて大満足でした
次はメッツ🆚大谷くんかな♪
8月に来るのを楽しみにしています
長くなっちゃいましたね😅
今日もありがとうございました♡
素敵な週末をお迎えくださいますように
🧡💙Momo🧡💙