マンハッタンからこんにちはにっこり




昨夜はヤンキース🆚メッツの

サブウェイシリーズ初日



日が沈み

エンパイアはオレンジ&ブルーになりました




サブウェイシリーズは

NYを本拠地とする

メッツ🆚ヤンキース戦の愛称



両チームのスタジアムである

シティ・フィールド(METS)と

ヤンキースタジアムが

地下鉄🚇で繋がっていることから

そう呼ばれているそうです





地下鉄の④番線はヤンキースタジアムへ

⑦番線でメッツのシティーフィールドへ


この二つの球場は

グランドセントラル駅を経由して

約1時間で繋ぐことができるのです




この愛称考えた人って天才ラブ






この時もご紹介しましたが



エンパイアも対戦野球を応援♪








試合中は

両方のチームカラーのブルー💙に

メッツのオレンジ🧡が合体!





試合終了


ヤンキース勝利‼️

ピンストライプのライトアップに
変わりました

こういうのも
 エンパイアの楽しいところです♪






そんな日はテレビで野球観戦しようと
早めにサクッとウチご飯








Shoheiさんに教えてもらった
ホールフーズの甘いイエローピーチ🍑で
サラダを


前菜のように美しく出したかったけど
モリモリ食べたい気分で具沢山によだれ


イータリーの生ハムは美味しいけど
高血圧が心配なお年ごろには
塩分が少し強め‥


なので
生ハムにレモン汁をたっぷりかけて放置し
塩分が滲み出たお汁ごと
オリーブオイルなどと和えると
カッテージチーズとも相まり

お塩を足すことなく
美味しく食べられました♡




もう一皿は

急いで帰ってきた時
 ほんとに助かる手抜きメニュー笑

前夜から下味をつけた骨つき鶏と

好きなお野菜を隙間なく並べて

ソテーパンでじっくり放置焼き爆笑


ローズマリー🌿があったら良かったけど

ストウブのお陰か充分美味しい♡




鶏肉の油はねを防ぐ為に

クッキングシートを上から被せてから

重しをして焼いてるのですが

少し蒸されるせいかジャガイモも柔らか〜よだれ



皮ごと焼いたニンニク🧄もトロトロで

お肉につけて食べるとなお旨し!

ソースを用意しておけば

少しフレンチな感じになる?






できるだけ窓のそばでいただきます


あ、トレジョのフェルト鍋敷

はみ出てるー泣き笑い

ストウブのマグネット鍋敷出し忘れました




息子が一緒の時は

ここにスープやパスタとかもあったけど

2人だとコレでお腹いっぱい!

平日はこんな感じの気軽な晩ごはんです


 




そして今夜はココに野球





雨が心配だったけど良かった〜


終わったら急いで帰って
ライトアップを楽しみたいと思います




🧡💙Momo💙🧡