
では3月のお稽古の備忘録を
まずは紅茶教室から
今回の器はロイヤルアルバートの
『レディーカーライル』
我が家にはない色と華やかさで
その可愛さに思わず
きゃ💕とテンション上がる
ピンクに柔らかな色合いの花々
ゴールドの縁取りも美しく
英国の気品漂うパターンです
この日の講座は
ブレンディングとミキシング
ハーブのそれぞれの効能などを学び
世界に一つだけの
Myハーブティーをミキシングしました
作ったお茶をテイスティング♪
出来上がったお茶は
それぞれの想いを込めて缶に詰めます
この日は偶然ひな祭り🎎
帰国のお友達の教室最終日とあって
先生の心のこもった
季節のおもてなしを堪能しました
丁寧に具材を準備された海苔巻きが
本当に美味しい♡
春の訪れを感じる
桜の塩漬けを使ったスコーン

いつも4種類をご用意くださる
美味ティーサンドイッチ
初めてのコロネーションチキンが
変化を生みバランスよく美味しかった
そして今回は特別に
手作り梅酒の実を使った梅ゼリーと
お手製の羊羹も登場して✨
先生のお気持ちに感謝と感動の
和洋アフタヌーンティーとなりました
先生とお友達のお別れには
見守る私たちの目にも涙
今思い出して書いたらまた泣けた
素敵な方でした♡日本でもお会いしたいです
次はお菓子のレッスン
早春を感じるテーブルに
美しいヘレンドのバコニーの春
試食はレモンのグラスデザート🍋
美味しすぎてあっという間にお腹の中♫
オレンジケーキ
旬のオレンジを使った
爽やかなオレンジカスタードが
甘すぎず美味🧡
スライスしたオレンジも可愛くて
華やかでした
先生のレシピで食べてしまうと
NYでケーキが食べられなくなります
お菓子教室も帰国のお友達が紹介してくださって
さみしくてテンション下がり気味😢
大好きなお稽古ですが
先生のご事情と自分のスケジュールから
今は休止状態
やっぱり刺激になるのと
同じものを好きな方々とのお喋りは楽しい♡
あとは緩んだ体を引き締めるのに
運動系があるといいな♫



諸々の再起動はもう少し先
それまで他のことを楽しみましょう
備忘録イロイロにお付き合いいただき
ありがとうございました♡
どうぞ
素敵な春の一週間を
お過ごしくださいますように
🧡Momo🧡