* ファッションとヘアケアのお話❤︎ | KireanとHime、NY カントリーライフ Part II

KireanとHime、NY カントリーライフ Part II

2009年から11年続いたKireanとHime、NY カントリーライフ。2020年にはコネチカットへお引越し。2人と2匹で仲良く暮らしています♥

5月になって時々、寒い日もあったけれど、6月の今は夏!だけど最高気温は27度くらいでそんな日はまだ少ないから、真夏とは呼べない感じ。だからまだプールには飛びこめていないのよ。

 

さてそんな5月のOOTD、肌寒い日はカーディガンを着る日も。ミュウミュウのシルクトップにディオールのカーディガン、MAXMARAのパンツにシャネルのお靴。

 

これは夏のジャケットスタイル。このジャケットはGregory Parkinsonのもの。今はどうやらファッションは引退してテキスタイルのデザインをしているみたい!イギリス出身の彼、ずっと昔に日本のファッション雑誌でインタビューさせてもらって、その時の記事が彼のビザに役だったとかでプレゼントしてくれたの。だからもう20年近く着ているわ。これにネイビーのシェル、RE/DONEのデニム、Jimmy Chooのパンプを合わせて。上のミュウミュウも15年以上着ているはず。お洋服はかなり長持ちさせます。

 

この夏のお気に入りの組み合わせは、淡い色のデニムに白!こちらはFRAMEのリネンシャツに、rag and boneのデニム。

 

似たような感じで、こちらのトップスはTheory、デニムはFRAME。あ、上もこちらもサンダルはルブタン。バッグはシャネル。

 

ジーンズのスタイルで言えば、なんと言ってもワイド!2つ上のrag and boneにプロエンザのトップス。マノロのサンダル。

 

黒のトップスと白の組み合わせ。Khaiteのトップス、これは彼が大好きなアイテム、白のパンツはあれ?どこのだっけ?サンダルはまたまたルブタン。今年はこの系のサンダルを買い足したいかも。

 

白いパンツでもデニムの生地。これは透け透けのセーターと合わせて。デニムはrag and bone、セーターは・・・これも15年くらい前にIntermixのセールで買ったもの。グッチの厚底で。

 

今回のお出かけスタイルは、どちらも白と黒の組み合わせ。ディオールのシェルにジャケット、パンツとすべてディオール。歩くのを想定していたので、マノロの歩きやすいパンプで。

 

こちらも同じディオールのパンツコーデ。トップスはヴィトン、バッグはシャネル、サンダルはマノロ。これもたくさん歩くの前提でのお靴選び。

 

さてこの前から悩んでいたヘア問題、一番気になるのはポアポア出てくるアホ毛ちゃん。これがもう髪全体を侵略している感じで、これがあるせいもあってツヤがない!ちょうど使っていたのがなくなったので、思い切って一新してみた。選んだのはOlaplex。最近、ヘアケアもの、シスレーやゲランでものすごくお高いのが出ているけれど、お値段に本気でびっくり。その点、Olaplexは比較的買いやすいお値段設定。

 

OlaplexのNo.3(これは前から持っていたの)でダメージ対策、そして週に1度はケラスターゼのこちらでツヤ対策。

 

それからインスタで見つけて気になったこちらもオーダー。ツヤツヤ〜になったら嬉しい。

 

そうそう、インスタで見つけたChloe Rose Litrasのスタイリングが気になってフォロー中。結婚したばかりで今はウエディング写真が多いけれど、動画で見るスタイリング剤の使い方とか付け方は参考になる。

 

手間をかけるほどやっぱり綺麗になる!って実感するから、これからも果敢に新しいブランドも挑戦していきたいわ。

 

 

YOKO oxoxoxo