三寒四温を繰り返しながらも少しずつ暖かくなってきているコネチカット。今週の木曜日と金曜日は15度を超えるらしい!きゃー、待ちきれないわー。
さて3月5日の金曜日はヘアサロンの後に、彼とアンティークショップへ行ってから、海沿いにあるレストランでランチをすることに。この日はハンバーグの予定だったのに、また甘い誘惑に釣られちゃったわ・・・
いつも激混みのこちらのレストランだけれど、中途半端な時間にお出かけするから、この日も予約なしで無事に入れた!
まずは小さなPommeryのボトルシャンパンで。彼はねー、1杯でものすごいお値段だった2018年のCaymusカベルネ、頼んでいたわー・・・贅沢すぎる!
今回も窓際の席。ビニール越しだけれど、一応、海が見える♪
席はすべてパーテーションで区切られているの。
まずはホタテのセビーチェ。これが最高に美味しかった。ホタテ自体も素晴らしかったし、その上のシーソルトとライムとレモンゼスト、ミントがものすごく良い仕事をしていて、感動しちゃった。
彼はステーキサンドイッチ。サイドにはちゃんとサラダを選んでいたのが偉い!
彼が贅沢しているから、わたしもFlowersのシャルドネに切り替えて大満足。
わたしのメインはスチーマー。うーん、季節じゃないのかな?身が痩せていて砂も多くてちょっと残念。
これだけでは物足りなくて、デザートの代わりにわたしは、バラマンディ(白身魚)のセビーチェ。オレンジとポン酢が決め手だけれど、帆立が美味し過ぎたせい?ちょっとだけ物足りなかった。
彼ったら、ステーキサンドイッチが気に入り過ぎて同じもの。なのに、今回はたっぷりのフライをつけているー!最初のヘルシー志向はどちらへ?
大満足なランチだったわ〜。だけど帰宅してから気持ちよくてお昼寝というか、夕寝をしちゃうの・・・この日は夕方の7時に起きて朝だと思い込んでいたという・・・
だけど2にゃんも一緒にいると、いつでもどこでも寝られちゃう。春眠暁を覚えずって言うものね・・・だけどわたしの場合、年中暁を覚えずって説もあるけれど・・・あら・・・
YOKO oxoxoxo