企業努力を怠らない会社が残っていくんだよ。
堕ちたイトーヨーカ堂、「総連系工場の衣料」販売で苦境が浮き彫りに
ビジネス2016.06.02
「いってみヨーカドー!」のキャッチコピーでもお馴染みの「イトーヨーカドー」ですが、その経営状況は芳しくないようです。さらに5月31日には中国にある朝鮮総連系の工場で製造された衣料品を販売していたことも発覚し波紋が広がっています。なぜ、誰もが知る大手スーパーが苦境に立たされているのか? そして総連系工場の衣料を店頭に並べざるを得なかっ
た理由とは? 無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』の著者で店舗経営コンサルタント・佐藤昌司さんが詳しく分析しています。
「イトーヨーカ堂」が総連系工場の衣料販売、苦境が浮き彫り
総合スーパーのイトーヨーカ堂が、中国内の北朝鮮系の企業が製造した衣料を販売していたことが「産経新聞」(平成28年日刊26,378号)により報じられました。紳士服のAOKIも販売していたとしています。政府は核実験を強行した北朝鮮からの輸入を禁止していますが、その制裁をすり抜けて日本企業に納品され販売されているようです。
● イトーヨーカ堂とAOKI、中国の総連系工場製衣料を販売 制裁逃れ浮き彫り (産経新聞)
北朝鮮の海外労働者により第三国で生産された製品を日本国内で販売する行為は認められています。しかし、制裁をすり抜けて日本企業を通じて販売されている実態が浮き彫りとなり波紋を広げています。
次ページ>>赤字続きの現状…、なぜ総合スーパーは苦境に叩き落とされたのか
イトーヨーカ堂の営業損益と最終損益は大幅な赤字
ところで、イトーヨーカ堂は苦境に立たされています。2016年2月期決算では営業損益が139億円の赤字、最終損益が239億円の赤字となっています。営業収益は1兆2,895億円で前年同期比0.2%増とかろうじて増収となりましたが、この10年を見てみるとほぼ一貫して減少し続けています。
カテゴリー別の売上高を直近の10年で見てみると、「衣料」「住居」「食品」の売上高は減少傾向にあります。「テナント」の売上高は上昇傾向にあるため、イトーヨーカドー製品が苦戦し、テナントの売り上げで穴埋めをしている現状が浮き彫りとなっています。
「衣料」の07年2月期の売上高は2,905億円で、その後は減少し続けています。11年は前年を上回りましたが、それ以外の年は07年から16年まで全て前年を下回っています。
総合スーパーは苦境に立たされています。衣料品であれば、「ユニクロ」や「しまむら」、「ZARA」といった専門店の台頭が大きく影響しています。イトーヨーカドーの16年2月期末の店舗数は182店舗です。一方、たとえばユニクロの15年8月期末の店舗数(フランチャイズ含む)は841店舗です。大手の専門店は規模に勝るため、低価格で販売することが可能です。また、専門性が高いため付加価値の高い製品の開発が可能です。総合スーパーは劣位に立たざるをえません。
イトーヨーカドーの「テナント」の売上高は10年前の07年2月期が2,229億円で、その後は上昇し続けています。10年は前年を下回りましたが、それ以外の年は07年から16年まで全て前年を上回っています。
次ページ>>カリスマ経営者の辞任は、イトーヨーカ堂の未来にどう響くのか
テナントに頼らない再建はできるのか
ユニクロなどの専門店をテナントに誘致することで、イトーヨーカドー製品の売上高減少の穴埋めをしています。しかしそうは言っても、自社製品の競争力を落としていいわけではありません。そうした苦境から、冒頭で紹介した、北朝鮮系の企業が製造した衣料品を販売することに繋がっていたのかもしれません。法的には問題がないのかもしれませんが、決してイメージのいいことではないでしょう。逆に言うと、そこまでしなければならないほど追い詰められていると言えるのかもしれません。
イトーヨーカ堂を再建できぬまま、鈴木敏文氏はセブン&アイHDの会長兼社長の任を降りることになりました。世間を騒然とさせました。カリスマ経営者と言われた同氏の関与が薄まる中でイトーヨーカ堂は再建できるのでしょうか。今回の報道が今後どのように広がるかはわかりませんが、イトーヨーカ堂を取り巻く経営環境は、厳しい状況がしばらく続きそうです。
『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』
著者/佐藤昌司
東京MXテレビ『バラいろダンディ』に出演、東洋経済オンライン『マクドナルドができていない「基本中の基本」』を寄稿、テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!スペシャル「並ぶ場所にはワケがある!行列からニッポンが見えるSP」』を監修した、店舗経営コンサルタント・佐藤昌司が発行するメルマガです。店舗経営や商売、ビジネスなどに役立つ情報を配信しています。
http://www.mag2.com/p/news/205448/
だって、イトーヨーカドーの服はダサイんだもん。
しまむらは、最近、どんどんデザインが良くなってきている。布製のカバンなんかも頑張っている。
ユニクロは、一時ダサくて低迷していたが、デザイナーズブランドと提供してかわいいものも売り出してる。Tシャツも前よりデザインが良くなってきた。買いたいものは無かったけどね。でも冬場のスーツのインナーに着れる薄手のダウンは2枚も買った。軽くて快適だったので冬の間ずっと着ていた。企業努力を怠らない会社が残っていくんだよ。
ビジネス2016.06.02
「いってみヨーカドー!」のキャッチコピーでもお馴染みの「イトーヨーカドー」ですが、その経営状況は芳しくないようです。さらに5月31日には中国にある朝鮮総連系の工場で製造された衣料品を販売していたことも発覚し波紋が広がっています。なぜ、誰もが知る大手スーパーが苦境に立たされているのか? そして総連系工場の衣料を店頭に並べざるを得なかっ
た理由とは? 無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』の著者で店舗経営コンサルタント・佐藤昌司さんが詳しく分析しています。
「イトーヨーカ堂」が総連系工場の衣料販売、苦境が浮き彫り
総合スーパーのイトーヨーカ堂が、中国内の北朝鮮系の企業が製造した衣料を販売していたことが「産経新聞」(平成28年日刊26,378号)により報じられました。紳士服のAOKIも販売していたとしています。政府は核実験を強行した北朝鮮からの輸入を禁止していますが、その制裁をすり抜けて日本企業に納品され販売されているようです。
● イトーヨーカ堂とAOKI、中国の総連系工場製衣料を販売 制裁逃れ浮き彫り (産経新聞)
北朝鮮の海外労働者により第三国で生産された製品を日本国内で販売する行為は認められています。しかし、制裁をすり抜けて日本企業を通じて販売されている実態が浮き彫りとなり波紋を広げています。
次ページ>>赤字続きの現状…、なぜ総合スーパーは苦境に叩き落とされたのか
イトーヨーカ堂の営業損益と最終損益は大幅な赤字
ところで、イトーヨーカ堂は苦境に立たされています。2016年2月期決算では営業損益が139億円の赤字、最終損益が239億円の赤字となっています。営業収益は1兆2,895億円で前年同期比0.2%増とかろうじて増収となりましたが、この10年を見てみるとほぼ一貫して減少し続けています。
カテゴリー別の売上高を直近の10年で見てみると、「衣料」「住居」「食品」の売上高は減少傾向にあります。「テナント」の売上高は上昇傾向にあるため、イトーヨーカドー製品が苦戦し、テナントの売り上げで穴埋めをしている現状が浮き彫りとなっています。
「衣料」の07年2月期の売上高は2,905億円で、その後は減少し続けています。11年は前年を上回りましたが、それ以外の年は07年から16年まで全て前年を下回っています。
総合スーパーは苦境に立たされています。衣料品であれば、「ユニクロ」や「しまむら」、「ZARA」といった専門店の台頭が大きく影響しています。イトーヨーカドーの16年2月期末の店舗数は182店舗です。一方、たとえばユニクロの15年8月期末の店舗数(フランチャイズ含む)は841店舗です。大手の専門店は規模に勝るため、低価格で販売することが可能です。また、専門性が高いため付加価値の高い製品の開発が可能です。総合スーパーは劣位に立たざるをえません。
イトーヨーカドーの「テナント」の売上高は10年前の07年2月期が2,229億円で、その後は上昇し続けています。10年は前年を下回りましたが、それ以外の年は07年から16年まで全て前年を上回っています。
次ページ>>カリスマ経営者の辞任は、イトーヨーカ堂の未来にどう響くのか
テナントに頼らない再建はできるのか
ユニクロなどの専門店をテナントに誘致することで、イトーヨーカドー製品の売上高減少の穴埋めをしています。しかしそうは言っても、自社製品の競争力を落としていいわけではありません。そうした苦境から、冒頭で紹介した、北朝鮮系の企業が製造した衣料品を販売することに繋がっていたのかもしれません。法的には問題がないのかもしれませんが、決してイメージのいいことではないでしょう。逆に言うと、そこまでしなければならないほど追い詰められていると言えるのかもしれません。
イトーヨーカ堂を再建できぬまま、鈴木敏文氏はセブン&アイHDの会長兼社長の任を降りることになりました。世間を騒然とさせました。カリスマ経営者と言われた同氏の関与が薄まる中でイトーヨーカ堂は再建できるのでしょうか。今回の報道が今後どのように広がるかはわかりませんが、イトーヨーカ堂を取り巻く経営環境は、厳しい状況がしばらく続きそうです。
『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』
著者/佐藤昌司
東京MXテレビ『バラいろダンディ』に出演、東洋経済オンライン『マクドナルドができていない「基本中の基本」』を寄稿、テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!スペシャル「並ぶ場所にはワケがある!行列からニッポンが見えるSP」』を監修した、店舗経営コンサルタント・佐藤昌司が発行するメルマガです。店舗経営や商売、ビジネスなどに役立つ情報を配信しています。
http://www.mag2.com/p/news/205448/
だって、イトーヨーカドーの服はダサイんだもん。
しまむらは、最近、どんどんデザインが良くなってきている。布製のカバンなんかも頑張っている。
ユニクロは、一時ダサくて低迷していたが、デザイナーズブランドと提供してかわいいものも売り出してる。Tシャツも前よりデザインが良くなってきた。買いたいものは無かったけどね。でも冬場のスーツのインナーに着れる薄手のダウンは2枚も買った。軽くて快適だったので冬の間ずっと着ていた。企業努力を怠らない会社が残っていくんだよ。
日本のエネルギー自給率は、たったの6%(!)。これで「日本の自立!」なんて叫んでも、むなしいだけ
【RPE】★日本は中東資源依存を減らすべきか?
ロシア政治経済ジャーナル No.1397
2016/5/30
シェール革命で資源超大国になったアメリカ。
それで中東への関心が薄れれば、中国が制海権をにぎるのでは?
日本はそれを見越して「中東資源依存度」を下げるべきなのでしょうか?
詳細は、【本文】で!↓
★日本は中東資源依存を減らすべきか?
全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!
北野です。
●ダイヤモンドオンラインさんに北野の記事が載っています。
・オバマが偉大な大統領である三つの理由とは????????
↓
http://diamond.jp/articles/-/91997
(●スマホ、携帯で読めない方は、PCでお試しください。)
読者のUさまから、こんなメールをいただきました。
↓
<北野様
メルマガ購読して数週間の新参です。
ダイヤモンドオンラインの記事から流れてきました。
著作も何冊か注文させていただきました。
貴重な情報、というより世界観を提示していただき、
たいへん感服しております。
ところでひとつ、質問があります。
アメリカが中東への関心を低下させた場合、日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はないのでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。
安全保障は南シナ海までに限って、
マラッカ海峡から先は無視した方が、
コストとリスクが安上がりな気がします。
そもそもアメリカが極東からも撤退したら話にもならない
かも知れませんが、
素人の思い付きですが、
いつか記事内で教示していただけると幸いです。
それでは、今後も楽しみに拝読させていただきます。
ますますのご健筆をお祈りします。>
ポイントは、この部分ですね。
↓
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はない
のでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。>
どうなのでしょうか?
▼日本の中東依存度は?
現在、日本で使われるエネルギーの約4割は、石油です。
そして、石炭、ガスが、それぞれ2割強。
そして、2013年時点で、石油の83.5%を中東諸国から輸入しています。
(国別でいうと、サウジが30.7%で1位。
以下UAE22.7%、カタール13%、クウェート7.2%とつづく)
天然ガス(LNG)を見ると、中東依存度は、約3割。
(カタール18.4%、UAE6%、オマーン4.8%)
特に原油は、中東への依存度が高いです。
▼アメリカと中東関係の変化
アメリカは、自身も石油大国ですが、消費量が多いので、輸入も必要でした。
それで、中東、特にサウジアラビアとの関係をとても重視していた。
ところが、「シェール革命」が起こり、アメリカは、世界一の産油、産ガス大国になってしまった。
そして、中東への関心を失いました。
現在、アメリカは、中東の主要な親米国家サウジ、イスラエルと険悪な関係にあります。
親イスラエルのトランプが大統領になれば修復されるかもしれません。
しかし大きな流れを見ると、アメリカは、「自国にたっぷり資源があるので、中東はあまり重要ではない」
と考えている。
ですからアメリカは、シェール革命前ほど中東に熱心にはならないと思います。
そうなると、読者のUさまが指摘される問題が浮上してきます。
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、>
そうなんです。
アメリカは、中東への関心を失う。
中国は、中東への関心を失わず、ますます接近していく。
そうすると、中東と日本を結ぶ海路は、「中国の支配下に入るのではないか?」。
当然、こんな懸念が出てきます。
▼アメリカは制海権を渡さない?
「アメリカは制海権を手放さない」
世界的戦略家ルトワックさんは、全国民必読の名著、
●中国4.0 ~ 暴発する中華帝国
(詳細は→ http://tinyurl.com/ht5l83a )
の中で、こう語っておられます。
<中国は空母を二〇隻建造しようとも
「制海」は不可能だろう。
なぜなら彼らがどこにいようとも、
すべて港にはアメリカ軍が存在して、
その奥の陸地にはアメリカの航空機が駐留し、
アメリカの友好国や同盟国に囲まれることになるからだ。>
(141p)
そして、ルトワックさんは、「中国最大の弱点」について言及
します。
<中国の最大の弱点は、
アメリカと紛争を絶対に起こせない、
という点にある。>(同上)
つまり、「アメリカは制海権を握っているので、中国と戦えば
必ず勝つ」というのですね。
ルトワックさんによると、この状況は、50年たっても変わらな
いそうです。
う~む。
これに関して、私は二つのことを考えます。
まず、
「アメリカは本当に制海権を握りつづけるのだろうか?」
疑問です。
理由は、
・シェール革命で、アメリカは中東への関心を失っている。
・トランプ現象を見ればわかるように、アメリカは、内向き、孤
立主義になっている。
・アメリカの衰退は加速しており、制海権を持ちつづけるパワー
を維持できるか疑問、
などなど。
もう一つは、中国もこれからどんどん悪くなっていきそうである。
既に、「2015年、実はマイナス成長だったのではないか?」とい
われている中国。
今後も、1980~2000年代のような急成長は望めないでしょう。
成長率はますます鈍化していく。
そうなると、「共産党の一党独裁のおかげで、我が国は高度成
長をつづけることができるのだ」
という政権の「正統性」が消滅する。
結局、経済危機は政治危機に転化していく可能性が高い。
何がいいたいかというと、「中国は制海権を握れない」という
ルトワックさんの話も、「そうかもしれない」と思うのです。
▼日本はどうするべきなのか?
そうはいっても、中国が悪くなることを期待して「何もしない」
というわけにはいきません。
そこで、Uさまは、こんな提案をされています。
↓
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はない
のでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。>
これ、「中東依存度を減らし多角化する」のは、当然よいことですね。
▼日本は、「エネルギー自給率100%」を目指せ!
日本は戦前、石油の92%を輸入していました。
そして、約80%をアメリカから輸入していたのです。
アメリカは、「ABCD包囲網」でこの流れを断ち切った。
日本が無謀な戦争をはじめた主な原因は、「石油を止められたこと」だったのです。
当時と今で、状況は変わっているでしょうか?
あまり変わっていません。
日本は、中東を事実上支配しているアメリカとケンカできません。
ケンカすれば、アメリカは中東を脅して、「禁輸措置」をとらせることができる。
アメリカが中東から去っても、次の支配者が日本ということはありえません。
中国が中東を影響下におさめれば、やはり日本への禁油を強制できるようになるでしょう。
もし日本が第2次大戦と同じ道を歩みたくなければ、「エネルギー自給率」をあげていくしかないのです。
ところが日本のエネルギー自給率は、たったの6%(!)。
これで「日本の自立!」なんて叫んでも、むなしいだけです。
ですから日本政府は、「エネルギー自給率を100%にする!」と決意すべきです。
「エネルギー自給」というと、
・太陽光
・風力
・小型水力
・地熱
・バイオ
などが思いうかびます。
「自給率アップ=安全保障」という観点をもって、これらもどんどん開発、普及させるべきです。
さらに、
・メタンハイドレート
(参考
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000004-zuuonline-bus_all )
・藻油
(オーランチオキトリウム
https://www.youtube.com/watch?v=sCe3keWCM0g
榎本藻
https://www.youtube.com/watch?v=8WDkObd7a48 )
を本格的に開発することで、「自給率100%」も視野に入ってくることでしょう。
こういう話、頭から否定せず、「できるかもしれないよね」と可能性を探ることが大事です。
アメリカだって、10年前は、「わが国の石油は2016年には枯渇する。どうしよう」と苦悩していた。
それがいまでは、世界一の産油、産ガス国で、輸出まで開始しているではないですか?
アメリカが10年で激変したのですから、日本だってやればできるかもしれません。
●PS1
「メタンハイドレート」「藻油」
そして、「日本が自立するトータルな道」に興味がある方はこちらをご一読ください。
↓
●日本自立のためのプーチン最強講義(集英社インターナショナル)
(詳細は→ http://tinyurl.com/nkam4c9 )
●PS2
北野が「世界情勢分析する方法」を完全暴露しています。
これを読むと、あなた自身で、日本と世界の未来を予測できるようになります。
政治家、経営者、起業家、ビジネスマン必読。
↓
【4刷決定!】
●日本人の知らない「クレムリン・メソッド」~ 世界 を動かす11の原理 (集英社インターナショナル)
北野 幸伯
(詳細は→ http://tinyurl.com/hrq5f3x )
●面白かったら、拡散お願いいたします。>
○メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯
◎ロシア政治経済ジャーナル のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000012950/index.html?l=fox08dd07c
ロシア政治経済ジャーナル No.1397
2016/5/30
シェール革命で資源超大国になったアメリカ。
それで中東への関心が薄れれば、中国が制海権をにぎるのでは?
日本はそれを見越して「中東資源依存度」を下げるべきなのでしょうか?
詳細は、【本文】で!↓
★日本は中東資源依存を減らすべきか?
全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!
北野です。
●ダイヤモンドオンラインさんに北野の記事が載っています。
・オバマが偉大な大統領である三つの理由とは????????
↓
http://diamond.jp/articles/-/91997
(●スマホ、携帯で読めない方は、PCでお試しください。)
読者のUさまから、こんなメールをいただきました。
↓
<北野様
メルマガ購読して数週間の新参です。
ダイヤモンドオンラインの記事から流れてきました。
著作も何冊か注文させていただきました。
貴重な情報、というより世界観を提示していただき、
たいへん感服しております。
ところでひとつ、質問があります。
アメリカが中東への関心を低下させた場合、日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はないのでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。
安全保障は南シナ海までに限って、
マラッカ海峡から先は無視した方が、
コストとリスクが安上がりな気がします。
そもそもアメリカが極東からも撤退したら話にもならない
かも知れませんが、
素人の思い付きですが、
いつか記事内で教示していただけると幸いです。
それでは、今後も楽しみに拝読させていただきます。
ますますのご健筆をお祈りします。>
ポイントは、この部分ですね。
↓
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はない
のでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。>
どうなのでしょうか?
▼日本の中東依存度は?
現在、日本で使われるエネルギーの約4割は、石油です。
そして、石炭、ガスが、それぞれ2割強。
そして、2013年時点で、石油の83.5%を中東諸国から輸入しています。
(国別でいうと、サウジが30.7%で1位。
以下UAE22.7%、カタール13%、クウェート7.2%とつづく)
天然ガス(LNG)を見ると、中東依存度は、約3割。
(カタール18.4%、UAE6%、オマーン4.8%)
特に原油は、中東への依存度が高いです。
▼アメリカと中東関係の変化
アメリカは、自身も石油大国ですが、消費量が多いので、輸入も必要でした。
それで、中東、特にサウジアラビアとの関係をとても重視していた。
ところが、「シェール革命」が起こり、アメリカは、世界一の産油、産ガス大国になってしまった。
そして、中東への関心を失いました。
現在、アメリカは、中東の主要な親米国家サウジ、イスラエルと険悪な関係にあります。
親イスラエルのトランプが大統領になれば修復されるかもしれません。
しかし大きな流れを見ると、アメリカは、「自国にたっぷり資源があるので、中東はあまり重要ではない」
と考えている。
ですからアメリカは、シェール革命前ほど中東に熱心にはならないと思います。
そうなると、読者のUさまが指摘される問題が浮上してきます。
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、>
そうなんです。
アメリカは、中東への関心を失う。
中国は、中東への関心を失わず、ますます接近していく。
そうすると、中東と日本を結ぶ海路は、「中国の支配下に入るのではないか?」。
当然、こんな懸念が出てきます。
▼アメリカは制海権を渡さない?
「アメリカは制海権を手放さない」
世界的戦略家ルトワックさんは、全国民必読の名著、
●中国4.0 ~ 暴発する中華帝国
(詳細は→ http://tinyurl.com/ht5l83a )
の中で、こう語っておられます。
<中国は空母を二〇隻建造しようとも
「制海」は不可能だろう。
なぜなら彼らがどこにいようとも、
すべて港にはアメリカ軍が存在して、
その奥の陸地にはアメリカの航空機が駐留し、
アメリカの友好国や同盟国に囲まれることになるからだ。>
(141p)
そして、ルトワックさんは、「中国最大の弱点」について言及
します。
<中国の最大の弱点は、
アメリカと紛争を絶対に起こせない、
という点にある。>(同上)
つまり、「アメリカは制海権を握っているので、中国と戦えば
必ず勝つ」というのですね。
ルトワックさんによると、この状況は、50年たっても変わらな
いそうです。
う~む。
これに関して、私は二つのことを考えます。
まず、
「アメリカは本当に制海権を握りつづけるのだろうか?」
疑問です。
理由は、
・シェール革命で、アメリカは中東への関心を失っている。
・トランプ現象を見ればわかるように、アメリカは、内向き、孤
立主義になっている。
・アメリカの衰退は加速しており、制海権を持ちつづけるパワー
を維持できるか疑問、
などなど。
もう一つは、中国もこれからどんどん悪くなっていきそうである。
既に、「2015年、実はマイナス成長だったのではないか?」とい
われている中国。
今後も、1980~2000年代のような急成長は望めないでしょう。
成長率はますます鈍化していく。
そうなると、「共産党の一党独裁のおかげで、我が国は高度成
長をつづけることができるのだ」
という政権の「正統性」が消滅する。
結局、経済危機は政治危機に転化していく可能性が高い。
何がいいたいかというと、「中国は制海権を握れない」という
ルトワックさんの話も、「そうかもしれない」と思うのです。
▼日本はどうするべきなのか?
そうはいっても、中国が悪くなることを期待して「何もしない」
というわけにはいきません。
そこで、Uさまは、こんな提案をされています。
↓
<アメリカが中東への関心を低下させた場合、
日本のシーレーン確保が困難になると予想されますが、
思い切って日本も中東から距離を取るという選択肢はない
のでしょうか?
エネルギーはアメリカのシェールとロシアに依存を切り替えて。>
これ、「中東依存度を減らし多角化する」のは、当然よいことですね。
▼日本は、「エネルギー自給率100%」を目指せ!
日本は戦前、石油の92%を輸入していました。
そして、約80%をアメリカから輸入していたのです。
アメリカは、「ABCD包囲網」でこの流れを断ち切った。
日本が無謀な戦争をはじめた主な原因は、「石油を止められたこと」だったのです。
当時と今で、状況は変わっているでしょうか?
あまり変わっていません。
日本は、中東を事実上支配しているアメリカとケンカできません。
ケンカすれば、アメリカは中東を脅して、「禁輸措置」をとらせることができる。
アメリカが中東から去っても、次の支配者が日本ということはありえません。
中国が中東を影響下におさめれば、やはり日本への禁油を強制できるようになるでしょう。
もし日本が第2次大戦と同じ道を歩みたくなければ、「エネルギー自給率」をあげていくしかないのです。
ところが日本のエネルギー自給率は、たったの6%(!)。
これで「日本の自立!」なんて叫んでも、むなしいだけです。
ですから日本政府は、「エネルギー自給率を100%にする!」と決意すべきです。
「エネルギー自給」というと、
・太陽光
・風力
・小型水力
・地熱
・バイオ
などが思いうかびます。
「自給率アップ=安全保障」という観点をもって、これらもどんどん開発、普及させるべきです。
さらに、
・メタンハイドレート
(参考
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000004-zuuonline-bus_all )
・藻油
(オーランチオキトリウム
https://www.youtube.com/watch?v=sCe3keWCM0g
榎本藻
https://www.youtube.com/watch?v=8WDkObd7a48 )
を本格的に開発することで、「自給率100%」も視野に入ってくることでしょう。
こういう話、頭から否定せず、「できるかもしれないよね」と可能性を探ることが大事です。
アメリカだって、10年前は、「わが国の石油は2016年には枯渇する。どうしよう」と苦悩していた。
それがいまでは、世界一の産油、産ガス国で、輸出まで開始しているではないですか?
アメリカが10年で激変したのですから、日本だってやればできるかもしれません。
●PS1
「メタンハイドレート」「藻油」
そして、「日本が自立するトータルな道」に興味がある方はこちらをご一読ください。
↓
●日本自立のためのプーチン最強講義(集英社インターナショナル)
(詳細は→ http://tinyurl.com/nkam4c9 )
●PS2
北野が「世界情勢分析する方法」を完全暴露しています。
これを読むと、あなた自身で、日本と世界の未来を予測できるようになります。
政治家、経営者、起業家、ビジネスマン必読。
↓
【4刷決定!】
●日本人の知らない「クレムリン・メソッド」~ 世界 を動かす11の原理 (集英社インターナショナル)
北野 幸伯
(詳細は→ http://tinyurl.com/hrq5f3x )
●面白かったら、拡散お願いいたします。>
○メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯
◎ロシア政治経済ジャーナル のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000012950/index.html?l=fox08dd07c
モルディブにおりますが、当国では中国からの影響が強くなっております。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成28年(2016)6月3日(木曜日)
通算第4917号~
中国の国連平和維持軍派遣兵、マリで殺害さる
アルカィーダのテロリズムと断定。
*********************
アフリカのマリへ派遣されている国連平和維持軍の中国人部隊がアルカィーダ系のテロリストに襲撃され、一人が死亡、四名が負傷した。
中国外務省は「マリの北部に盤踞するアルカィーダ支部のテロリストによるものであり、耐えられない事態だ」と会見した。
観測筋は今後もテロの発生が確実視されているという。
マリ北部は政府の統治が及ばない地域でアルカィーダの影響が強いイスラム教徒が政府に反旗を翻しており、中国は国連平和維持軍の部隊として三年前から駐屯してきた。
「テロリストが用いた武器のなかにはロケット砲が含まれ、戦闘能力が高い」と言われる(サウスチャイナ・モーニングポスト、6月1日)
中国の国連平和維持軍への派遣は2014年に開始され、現在は世界各地10ケ所に合計3000名、このうち2400名がアフリカに派遣されているが、大半が工作班と医療班で道路整備などインフラ建設を担っていると中国外交部は説明している。
習近平は、近年中に合計8000名の部隊を派遣し「世界平和に貢献したい」と表明している。中国軍幹部は「危険な地帯に中国軍が駐屯することは、犠牲が避けられない。とはいえ、これは世界平和を維持する国連の指名に基づいており、犠牲を恐れての派遣中止はあり得ない」とした。
しかし中国の郡内には相当な衝撃が走っているという。
~~~~~~~~~
♪
(読者の声1)いつも貴誌を拝読しております。海外に出る仕事が多いのですが、おかげさまで国際情勢からの切り口で相手国との関係性を考えることが多くなりました。大いに勉強させていただいております。
さて、現在モルディブにおりますが、当国では中国からの影響が強くなっております。昨年、貴誌で指摘されたとおり、現政権が離島の埋め立て・使用権を外国人に認めたことは、明らかに中国寄りの政策であると国内でも多くの批判を呼びました。
現在、首都の島と隣の空港島を結ぶ橋の建設が中国の援助で進められています。
私の宿泊しているホテルとすぐ近くの職場の目の前が資材置き場となり、せっかくの景観が台無しです。
モルディブはますます中国への傾斜を強めているようです。
ただしこれまで中国人と言えば観光客しか知らなかった現地の人々は、建設現場からあふれ出す中国人労働者の雰囲気が、この国にとって異様であることに徐々に気づきはじめています。
工事現場の事務所棟には堂々と「一帯一路」の標語が・・・まさに海のシルクロード構想のど真ん中にいるのだなあと実感しております。
現地からの情報提供まで。ご参考となれば幸いです。
(ME生、モルディブから)
(宮崎正弘のコメント)貴重な情報を有り難う御座いました。小生はインドへは7回ほど、そして「インド経済圏」のうち、バングラ、ネパールへは各二回。ブータン、スリランカ、(ついでにパキスタンも)へも行っておりますが、モルディブだけは未踏でした。
最近の動きが分かり、有益です。有り難う御座いました。
平成28年(2016)6月3日(木曜日)
通算第4917号~
中国の国連平和維持軍派遣兵、マリで殺害さる
アルカィーダのテロリズムと断定。
*********************
アフリカのマリへ派遣されている国連平和維持軍の中国人部隊がアルカィーダ系のテロリストに襲撃され、一人が死亡、四名が負傷した。
中国外務省は「マリの北部に盤踞するアルカィーダ支部のテロリストによるものであり、耐えられない事態だ」と会見した。
観測筋は今後もテロの発生が確実視されているという。
マリ北部は政府の統治が及ばない地域でアルカィーダの影響が強いイスラム教徒が政府に反旗を翻しており、中国は国連平和維持軍の部隊として三年前から駐屯してきた。
「テロリストが用いた武器のなかにはロケット砲が含まれ、戦闘能力が高い」と言われる(サウスチャイナ・モーニングポスト、6月1日)
中国の国連平和維持軍への派遣は2014年に開始され、現在は世界各地10ケ所に合計3000名、このうち2400名がアフリカに派遣されているが、大半が工作班と医療班で道路整備などインフラ建設を担っていると中国外交部は説明している。
習近平は、近年中に合計8000名の部隊を派遣し「世界平和に貢献したい」と表明している。中国軍幹部は「危険な地帯に中国軍が駐屯することは、犠牲が避けられない。とはいえ、これは世界平和を維持する国連の指名に基づいており、犠牲を恐れての派遣中止はあり得ない」とした。
しかし中国の郡内には相当な衝撃が走っているという。
~~~~~~~~~
♪
(読者の声1)いつも貴誌を拝読しております。海外に出る仕事が多いのですが、おかげさまで国際情勢からの切り口で相手国との関係性を考えることが多くなりました。大いに勉強させていただいております。
さて、現在モルディブにおりますが、当国では中国からの影響が強くなっております。昨年、貴誌で指摘されたとおり、現政権が離島の埋め立て・使用権を外国人に認めたことは、明らかに中国寄りの政策であると国内でも多くの批判を呼びました。
現在、首都の島と隣の空港島を結ぶ橋の建設が中国の援助で進められています。
私の宿泊しているホテルとすぐ近くの職場の目の前が資材置き場となり、せっかくの景観が台無しです。
モルディブはますます中国への傾斜を強めているようです。
ただしこれまで中国人と言えば観光客しか知らなかった現地の人々は、建設現場からあふれ出す中国人労働者の雰囲気が、この国にとって異様であることに徐々に気づきはじめています。
工事現場の事務所棟には堂々と「一帯一路」の標語が・・・まさに海のシルクロード構想のど真ん中にいるのだなあと実感しております。
現地からの情報提供まで。ご参考となれば幸いです。
(ME生、モルディブから)
(宮崎正弘のコメント)貴重な情報を有り難う御座いました。小生はインドへは7回ほど、そして「インド経済圏」のうち、バングラ、ネパールへは各二回。ブータン、スリランカ、(ついでにパキスタンも)へも行っておりますが、モルディブだけは未踏でした。
最近の動きが分かり、有益です。有り難う御座いました。
中国がインターネットユーザー全員の実名による登録を義務付けへ
自由も無い。人権も無い。健康保険も無い。かわいそうな国。それはチュウゴク。
そりゃあ、金持ちは、逃げたいだろうね。金があればもっといい国で自由に暮らせるんだもの。
~~~~~
中国がインターネットユーザー全員の実名による登録を義務付けへ
2016年6月01日 by Catherine Shu
中国が、モバイル番号の登録をすべて実名で行わせる取り組みを再開している。国営の通信社China News Service(Google Translateからのリンク)によると、政府は中国でSIMカードを購入する者は、外国人も含めて全員、パスポート等の本人証明を提示すべし、と布告した。
その記事によると、今現在1億以上のSIMカードが実名で登録されていない。かねてから中国のMinistry of Industry and Information Technology (MIIT, 中華人民共和国工業情報化部)は、6年以上使用するモバイル番号を取得する際は実名を用いるべし、としている。MIITは、実名による登録はインターネットユーザーをオンライン犯罪から守る、と主張しているが、しかしもちろん、それにより検閲がやりやすくなる。
実名規制の実施の開始にあたってMIITは、中国の三つの通信企業、China Mobile, China Unicom, およびChina Telecomに、この規則を守らせようとしていた。そして2012年には、人気のマイクロブログサービスSina Weiboに命じて、ユーザーのアカウントにIDカードやモバイルフォーンの番号を伴わせるようにした。その後TencentのWeChatがSina Weiboの人気を上回るようになると、国はすべてのメッセージングサービスに対して、ユーザーの実名登録を義務付けた。
さらに最近中国政府は、オンライン決済サービスのAlipayとWeChat Payに対して、7月1日までにユーザー名にID番号または中国本土の銀行口座情報を付随させよ、と命じた。
しかしこれまでの6年が何かを語っているとするなら、中国は今後も依然として実名登録制の実施に困難を抱え続けるだろう。なによりもまず、偽のID番号や名前を使って規則を出しぬくことが、簡単にできる。そのことを、Tech In AsiaのCharles Custerも指摘している。
ユーザーではなくサービスを提供するテクノロジー企業に強制しても、あまり効果はない。そもそも、彼らの何億というユーザー全員のアカウントを彼らの本人性に結びつける作業は時間と費用がかかりすぎてほぼ不可能であり、彼らのビジネスに負の効果をもたらすこともありえる。たとえばSina Weiboの場合は、実名登録規則以降、ユーザーの新規登録が落ち込んだと主張されている。
[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))
http://jp.techcrunch.com/2016/06/01/20160601china-attempts-to-reinforce-real-name-registration-for-internet-users/
そりゃあ、金持ちは、逃げたいだろうね。金があればもっといい国で自由に暮らせるんだもの。
~~~~~
中国がインターネットユーザー全員の実名による登録を義務付けへ
2016年6月01日 by Catherine Shu
中国が、モバイル番号の登録をすべて実名で行わせる取り組みを再開している。国営の通信社China News Service(Google Translateからのリンク)によると、政府は中国でSIMカードを購入する者は、外国人も含めて全員、パスポート等の本人証明を提示すべし、と布告した。
その記事によると、今現在1億以上のSIMカードが実名で登録されていない。かねてから中国のMinistry of Industry and Information Technology (MIIT, 中華人民共和国工業情報化部)は、6年以上使用するモバイル番号を取得する際は実名を用いるべし、としている。MIITは、実名による登録はインターネットユーザーをオンライン犯罪から守る、と主張しているが、しかしもちろん、それにより検閲がやりやすくなる。
実名規制の実施の開始にあたってMIITは、中国の三つの通信企業、China Mobile, China Unicom, およびChina Telecomに、この規則を守らせようとしていた。そして2012年には、人気のマイクロブログサービスSina Weiboに命じて、ユーザーのアカウントにIDカードやモバイルフォーンの番号を伴わせるようにした。その後TencentのWeChatがSina Weiboの人気を上回るようになると、国はすべてのメッセージングサービスに対して、ユーザーの実名登録を義務付けた。
さらに最近中国政府は、オンライン決済サービスのAlipayとWeChat Payに対して、7月1日までにユーザー名にID番号または中国本土の銀行口座情報を付随させよ、と命じた。
しかしこれまでの6年が何かを語っているとするなら、中国は今後も依然として実名登録制の実施に困難を抱え続けるだろう。なによりもまず、偽のID番号や名前を使って規則を出しぬくことが、簡単にできる。そのことを、Tech In AsiaのCharles Custerも指摘している。
ユーザーではなくサービスを提供するテクノロジー企業に強制しても、あまり効果はない。そもそも、彼らの何億というユーザー全員のアカウントを彼らの本人性に結びつける作業は時間と費用がかかりすぎてほぼ不可能であり、彼らのビジネスに負の効果をもたらすこともありえる。たとえばSina Weiboの場合は、実名登録規則以降、ユーザーの新規登録が落ち込んだと主張されている。
[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))
http://jp.techcrunch.com/2016/06/01/20160601china-attempts-to-reinforce-real-name-registration-for-internet-users/
ウチの上司も観た流星
火星を見ようとベランダに出たら空をでっかい光が猛スピードで横切っていったので、
落ちるんちゃうかと思ってびくっと身構えたらしい。
奈良に住んでいる上司が朝から興奮気味でみんなにしゃべっていた。
ネットを見ると流星を見たとみんなが書きこんでいたので安心したようだ。
観たかったな。最近、火星どころか満月も観ていないわ。
~~~~
注)半角カナ文字、携帯電話の絵文字は禁止です!!。
【流星みつけた!】
投稿者: うらちゃん さん (女性)
観測地:愛知県 丹羽郡扶桑町
天気: 晴れ
観察時間:
9時50分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
就寝前に家の外へ出て星を眺めていたら突然北西から南方向へ大きな流れ星を見ました。かなり低空に感じたので何か落ちたのではとも思いました。
各地でたくさんの方がみていらっしゃっんですね。うれしいです。
2016/ 6/ 3(金) 12:20:09
【流星みつけた!】
投稿者: Yas さん (男性)
観測地:鳥取県 西伯郡大山町
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
天の川を撮影中に突然横切りました。後から調べると火球でした。
感動です。軌跡の写真も撮れました。
2016/ 6/ 3(金) 11:58:52
【流星みつけた!】
投稿者: あさ さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市垂水区
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 22:10 時間観察
流星数: 2 個
火星を眺めようとベランダに出たら
まずは小さな白い流れ星が一瞬
そして明石海峡大橋がレインボーイルミに
なろうとする頃?
煌めくオレンジ色と緑に近い長い尾を引き
ゆるやかに流れていった火球
2才の子供も指差して生まれてはじめてみることができました!
2016/ 6/ 3(金) 11:04:55
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロ さん (男性)
観測地:兵庫県 明石市大久保町高丘
天気: 晴れ
観察時間:
21:45 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
沢山の人が昨晩の流星を見ていたので安心しました。
今まで見た流星は白く細いものでしたが今回は幅の広いオレンジ色した長い尾のこし南西の方向に消えていくのを見て最初、あれ! 今のは何だ!!!
ビックリしました。
本当に流星で安心しました。
2016/ 6/ 3(金) 10:45:04
【流星みつけた!】
投稿者: うみ さん (女性)
観測地:東京都 江東区
天気: 曇り
観察時間:
21:50 時頃から 約10分 時間観察
流星数: 1個 個
火球と流星痕をみました。
南西の低い空にはっきりと、、
くすんだオレンジ色と白が混じったような光が、
斜め45度(/)に落下しました。
2016/ 6/ 3(金) 10:24:15
【流星みつけた!】
投稿者: やすお さん (男性)
観測地:高知県 高知市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
東の空を長い尾を引き約5秒間ほど
赤く大きな火球が南の方へ水平に飛んで行った
2016/ 6/ 3(金) 8:35:43
【流星みつけた!】
投稿者: アイルトン さん (男性)
観測地:京都府 京田辺
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
火星の写真を撮る準備をしていたら背後から何か感じて振り向くとかなり低空で白い光に包まれた大きな流れ星が流れてきて頭上を通過…南の方に流れていきました
2016/ 6/ 3(金) 8:34:43
【流星みつけた!】
投稿者: 星鉄 さん (男性)
観測地:鳥取県 鳥取市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1.5 時間観察
流星数: 1 個
6月2日22時ごろ、
東の山の向こうから
南の山の向こうまで
ゆっくり5秒くらいかけて
大きな流れ星が流れるのを見ました。
同じ星見てた人が多くて嬉しいです。
2016/ 6/ 3(金) 8:32:52
【流星みつけた!】
投稿者: オムちゃん さん (女性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
昨日22 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
ウォーキングをしながら火星を見ていたら南西~北西方向へ長い尾を描きながらゆっくり流れる流星を見ました!
流れ星よりもゆっくりで赤く光っていて火球のような気がします。
あんな大きな流星は見たことが無かったので思わず大声をあげてしまいました。
2016/ 6/ 3(金) 8:03:54
【流星みつけた!】
投稿者: ふみにゃん さん (女性)
観測地:東京都 江東区
天気: 晴れ
観察時間:
4 時頃から 0 時間観察
流星数: 1 個
3時45分頃、東の空が少し明るくなり始めたころ、うっすい三日月が綺麗だなーと月を見ながら家路をたどっていたら、月の左側を2秒くらい白い光が落ちて行きました!周りは明るいし、他の星もなかったのに江東区なんかで見れるとは思ってませんでした~(≧∇≦)
2016/ 6/ 3(金) 3:59:36
【流星みつけた!】
投稿者: みちこぱぱ さん (男性)
観測地:福岡県 福岡市
天気: 晴れ
観察時間:
1 時頃から 2秒間 時間観察
流星数: 1 個
タバコ吸おうとベランダ出て空見上げたら、北から南へ向かって火の玉が2秒間落ちていった!
流れ星だろうけど、初めて見たー!!
2016/ 6/ 3(金) 1:14:02
【流星みつけた!】
投稿者: たけこ さん (女性)
観測地:愛知県 春日井市
天気: 晴れ
観察時間:
9:50 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
お散歩中に見つけてビックリ!!!
長い時間、飛行機よりも早い速度で星よりも明るく光ってました✳
建物がないところで見たかったな~
2016/ 6/ 3(金) 1:10:27
【流星みつけた!】
投稿者: moxxi さん (----)
観測地:和歌山県
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1分 時間観察
流星数: 2 個
大き目の火球が北から南に
すぐに南から北に流れ星
が見れました!
2016/ 6/ 3(金) 0:57:35
【流星みつけた!】
投稿者: たろう さん (男性)
観測地:兵庫県 明石市
天気: 晴れ
観察時間:
9 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
ランニングしてたら東の空に産まれて初めてあんなに凄い火球を見ました。どこまで続くんだというくらい長く大きかったです。
2016/ 6/ 3(金) 0:51:59
【流星みつけた!】
投稿者: みみこ さん (女性)
観測地:千葉県 八千代市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 30 時間観察
流星数: 1 個
火星の観察中にオレンジ色の尾をひいた
流れ星を見ました。
火星、土星、アンタレス、そして流れ星
素敵なコラボでした
2016/ 6/ 3(金) 0:24:57
【流星みつけた!】
投稿者: もりもり さん (男性)
観測地:和歌山県 岩出市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
妻とウォーキング中、火星を何度となく眺めていて、突然、頭上に近いところで、北北東から南南西に流れる巨大な火球を見た。あんなの生まれて初めて! 妻はちゃんと願い事したよ!って。ホントビックリした。
2016/ 6/ 3(金) 0:21:23
【流星みつけた!】
投稿者: ケンジ さん (男性)
観測地:大阪府 堺市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 2~3秒 時間観察
流星数: 1 個
昨晩も火星を見ていたら、短い目流れ星を見たので、今日も見ないかと思って見ていたら、火星よりかなり低い位置で大きい流れ星を見た。見間違いかなと思うくらい大きく、2秒以上の長さの長さがあった。人生で昨日と今日で2回目なので感動した。
2016/ 6/ 3(金) 0:13:44
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロ4 さん (男性)
観測地:大阪府 豊中市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.01 時間観察
流星数: 1 個
ランニングしていて、星空がキレイだなと思ってたら、西南西の空にオレンジ色のいままで見たことない太い筋の光が流れていったのを見た
あんな太い光の筋は初めてで少し怖いぐらいだった
星ではなくて人工衛星かなとも思った
2016/ 6/ 3(金) 0:11:36
【流星みつけた!】
投稿者: ぽるきち さん (男性)
観測地:愛知県 蒲郡市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
温泉の露天風呂にて
流れ星みれないかなと夜空をみていたら
はじめてみる光にたまげました
お願い事も出来ない位でした
後からお願いしましたが…
みている人がいて良かったです
2016/ 6/ 3(金) 0:08:38
【流星みつけた!】
投稿者: メイケン さん (男性)
観測地:三重県 伊勢市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
子供と二人で外を散歩中に子供が何あれと夜空を指差し、視線を夜空に向けると流れ星より大きいオレンジ色した長い尾の流れ星みたいなのが北から南へ。あんなに大きな流れ星見たのは初めてでした。
2016/ 6/ 3(金) 0:07:37
【流星みつけた!】
投稿者: 青ちゃん さん (男性)
観測地:埼玉県 さいたま市桜区
天気: 晴れ
観察時間:
21時58分 時頃から 21時58分30秒 時間観察
流星数: 1個 個
西の空、地上から35度~40度位の角度で南西方向へ下降していきました。およそ20秒くらい、ややオレンジ色で少し尾が見えました。いままで見た流れ星の中で一番長かったです。願い事3回余裕で言えました、けっこう長く輝いていたので少し怖く感じましたがいろんな方がみていたので安心です。
2016/ 6/ 2(木) 23:58:20
【流星みつけた!】
投稿者: ショウ さん (男性)
観測地:栃木県 下野市小金井
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
ベランダでタバコを吸っている時
西の低い上空を北から南へ隕石の
ようなものが通り過ぎたのを発見した。あまりにも低いので近くに落ちたかと思った。
2016/ 6/ 2(木) 23:53:20
【流星みつけた!】
投稿者: ブーコ さん (女性)
観測地:兵庫県 西宮市
天気: 晴れ
観察時間:
22:05 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
大きな白い星が南西方向に飛んで行きました
2016/ 6/ 2(木) 23:42:15
【流星みつけた!】
投稿者: うさぎ さん (女性)
観測地:長野県 下伊那郡
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
温泉の帰り道、車での移動中火星が落ちたかと思う位大きな流星に驚きました。が、思わずラッキーと願い事お願いしました。
余りにびっくりしたので他に見た人がいるかと思い検索しました。見た人がいてホッとしました。
2016/ 6/ 2(木) 23:42:04
【流星みつけた!】
投稿者: みっこ さん (女性)
観測地:兵庫県 明石市
天気: 晴れ
観察時間:
22時直前 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見上げていたら、公園から花火でも打ち上げたのか?と思うくらいに大きく長い尾を引いたオレンジ色の光がかなり低空と思える高さで火星の下を横切るように流れていった。
2016/ 6/ 2(木) 23:41:03
【流星みつけた!】
投稿者: スキンヘッド さん (男性)
観測地:広島県 福山市
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
東から西へやや低い位置を先端がオレンジで長い尾は白っぽかった。3秒ほどの時間があったように感じた。隕石かな?とも思いました。
2016/ 6/ 2(木) 23:28:31
【流星みつけた!】
投稿者: 太田佳恵 さん (女性)
観測地:岡山県 倉敷市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 30分 時間観察
流星数: 1 個
めちゃ、ラッキー、いいことありそう!
2016/ 6/ 2(木) 23:27:52
【流星みつけた!】
投稿者: ムーミン さん (男性)
観測地:兵庫県 西宮市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 20秒 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、数秒間長い尾を引いて、流れ星が横切っていきました。最初、飛行機かと思うほどはっきりとした一本の筋を残して飛んでいきました。大きな楕円の物体のすぐ後に、小さな物体が見えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:25:19
【流星みつけた!】
投稿者: ざきよん さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市天王寺
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
地下鉄駅から上がってたまたま火星方向を見上げたら火球が!北から南に流れました。思わず「金持ちになりたい」と願いを。余裕で3回言えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:25:11
【流星みつけた!】
投稿者: ことっち さん (男性)
観測地:岡山県 倉敷
天気: 晴れ
観察時間:
21時 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
21時55分ごろ火星を見ていたら北から南に流れる流星を発見。最初花火かと思いましたが、それにしては高度が高そうでしたし、放物線も描く軌道でなかったので隕石か流星だと思いました。赤い尾を長く引き空気を切り裂いているような音も聞えるように感じました。今までの一生の中で最大っていうか群を抜いて巨大でした。
2016/ 6/ 2(木) 23:24:45
【流星みつけた!】
投稿者: しんじ さん (男性)
観測地:愛知県 春日井市
天気: 晴れ
観察時間:
22:58 時頃から 30秒 時間観察
流星数: 1 個
何気無く振り返った先に、小豆大のオレンジ色の物体! 流れ星にしてはゆっくりだったのでビックリ!
2016/ 6/ 2(木) 23:23:16
【流星みつけた!】
投稿者: Nonn さん (女性)
観測地:大阪府 池田市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
皆さんと同じだとおもいますが…仕事終わりに外で立ち話していたら急に明るい光が北から南へ流れていきました。尾は長く音などは聞こえなかったですが、5秒以上流れたのではないかと思います。
2016/ 6/ 2(木) 23:22:34
【感動した!】
投稿者: 化成人 さん (男性)
観測地:愛知県
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
隕石か、衛星か、吉報か、凶報か、
とても大きかったですね。
何か起きるかも……?
いや、もうすでに起きたのかも……?
2016/ 6/ 2(木) 23:22:13
【感動した!】
投稿者: チキチキ さん (男性)
観測地:愛知県 中川区
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
皆さん 仰る様に
赤く ゆっくりとした速度で
低い位置を 北から南に 横切りました。
その前に 白い光を放ったので
隕石だと 思いました。
2016/ 6/ 2(木) 23:20:53
【流星みつけた!】
投稿者: Hiro さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ようと南の空を見ていたら、天頂付近から南へ、明るくオレンジ色の大きな火の玉のような流れ星が、長い尾を引いてゆっくりと流れて行った。かなりゆっくりのように感じた。こんなに大きな流れ星を見たのは初めて!
2016/ 6/ 2(木) 23:20:30
【流星みつけた!】
投稿者: コイケ さん (女性)
観測地:東京都 世田谷
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 30秒 時間観察
流星数: 1 個
公園を散歩中、西から南へ低い空を流れていきました。オレンジ色に長い尾。他の人も見ていることが分かり、ホッとしました。流星ですよね。
2016/ 6/ 2(木) 23:09:27
【流星みつけた!】
投稿者: k さん (男性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
みなさんが書いている通り、赤い尾をした流れ星が火星が見える方向に流れていました。
初めて見たので、錯覚かと思いました。
ただ、かなり大きく、私も隕石かと疑ってしまいました。
2016/ 6/ 2(木) 23:05:04
【流星みつけた!】
投稿者: toriko さん (女性)
観測地:京都府 京都市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.01 時間観察
流星数: 1 個
南の空に大きな星がオレンジ色の尾を引いて流れていきました。かなり大きく見えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:02:19
【流星みつけた!】
投稿者: JZA70 さん (男性)
観測地:千葉県 流山市
天気: 晴れ
観察時間:
時頃から 時間観察
流星数: 1 個
散歩をしながら空を見ていたら、南方へ凄く真っ赤?な流れ星みたいなものを見ました。
今まで見たものの中で一番凄かった!
流れ星の尾も燃えているのが分かるくらいだったので、少し恐くも感じました。
2016/ 6/ 2(木) 23:00:27
【感動した!】
投稿者: 小太郎 さん (男性)
観測地:兵庫県 西脇市
天気: 晴れ
観察時間:
22:10 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
北から南の方向にオレンジ色の大きな流れ星が3^4秒位ゆっくりと
長い尾引いて落ちて行きました。
2016/ 6/ 2(木) 22:57:30
【流星みつけた!】
投稿者: みやち さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
主人と近所の公園を散歩しており、火星や星を見ていたら、赤い尾をひく流星が、低めの位置で流れ落ちていくのがハッキリと見えました。北から南の方角に向かっており、3秒くらいでした。初めて見ましたが、大きいように思います。隕石が落ちたと主人は言っておりますが、何でしょうか。
2016/ 6/ 2(木) 22:57:12
【流星みつけた!】
投稿者: こぶた注意報 さん (女性)
観測地:奈良県 奈良市
天気: 晴れ
観察時間:
9:58 時頃から 1秒 時間観察
流星数: 1 個
びっくりしました
北から南にむかって
かなりの尾を引いて長かったです
花火かと思いました
こちらで皆さんの投稿見て
やっぱりっとおもって投稿しました(笑)
2016/ 6/ 2(木) 22:49:38
【流星みつけた!】
投稿者: nori さん (男性)
観測地:愛知県 岩倉市
天気: 晴れ
観察時間:
21:45 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
21時56分頃、北から天頂の西を通り南のビルの谷間に消え地表に着く様だった。ゆっくりで3秒ほど。低空で、まるで人工衛星が落ちて燃えている様に見えた。
2016/ 6/ 2(木) 22:47:24
【流星みつけた!】
投稿者: さっとん さん (男性)
観測地:高知県 吾川郡いの町
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 2秒ほど 時間観察
流星数: 1 個
散歩中に北東から南西に一直線に流れる蒼白い巨大な光の尾を発見しました。大きな楕円の物体が2つあったようにも見えました。わずか2秒程度でしたがあまりの尾の長さに唖然としました
2016/ 6/ 2(木) 22:45:49
【流星みつけた!】
投稿者: ハワイアン さん (女性)
観測地:愛知県 日進市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
娘とウォーキングして、玄関にたどり着く直前にもう一度火星を見ようと南の空を見上げると!
長い尾を引いて落下しました。
今まで見た流星の中でも一二を争う大きさでした。
2016/ 6/ 2(木) 22:45:17
【流星みつけた!】
投稿者: はな さん (女性)
観測地:奈良県 生駒郡
天気: 晴れ
観察時間:
21:59 時頃から 数秒 時間観察
流星数: 1 個
犬の散歩をしていたら、オレンジ色の長い尾を引いた流星(?)が北から南の方角に流れていきました。あんなにハッキリと長い時間見たのは初めてで感激しました。わりと低い位置を飛んでいたように見えたので、隕石でしょうか・・。
2016/ 6/ 2(木) 22:43:12
【流星みつけた!】
投稿者: 火の玉 さん (女性)
観測地:奈良県
天気: 晴れ
観察時間:
夜の10時前 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
南東方面に突然、赤くて丸い玉が出現して西の方面に流れ落ちて行きました突然の出来事に驚いてます!これは流星でしょうか?
2016/ 6/ 2(木) 22:41:30
【流星みつけた!】
投稿者: 凜々堂 さん (女性)
観測地:京都府 京都市左京区
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 2秒 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ようとベランダに出た途端、今までに見たことのない太く長いかなりの明るさの流星でした
2016/ 6/ 2(木) 22:36:05
【流星みつけた!】
投稿者: たかねりんご さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1秒くらい 時間観察
流星数: 1 個
何気なく思い立って、夜空を見上げていたら、北の上空から南西に向かって、赤色の流星が。尾を引きスぅーっと落ちていきました。同じ時間帯に見た人多いようで、何か縁を感じています。
2016/ 6/ 2(木) 22:35:57
【流星みつけた!】
投稿者: あいまゆ さん (----)
観測地:三重県 松阪市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、北から南へ、明るくオレンジ色の大きな火の玉のような流れ星がゆっくりと流れて行った。速度はゆっくり。こんなに大きな流れ星を見たのは初めてで、少し恐くなった。
2016/ 6/ 2(木) 22:35:05
【流星みつけた!】
投稿者: まい さん (女性)
観測地:大阪府 河内長野市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
家の外で火星を見ていたら、頭上をかなり大きな流れ星?が東から西の方向に流れました!今まで見た流れ星と全く違う…いいことあるかな?
2016/ 6/ 2(木) 22:34:13
【流星みつけた!】
投稿者: 渡辺 さん (男性)
観測地:岡山県 井原市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
21時59分に北から南に5秒間ながれました。オレンジ色の尾をひいてました。結構低く感じました
2016/ 6/ 2(木) 22:33:17
【流星みつけた!】
投稿者: やすちゃん さん (男性)
観測地:兵庫県 加西市
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 一瞬 時間観察
流星数: 1 個
ホタル見ようと外出たら
頭上をすっげー流れ星(隕石)南の空に流れた!感動!!!
2016/ 6/ 2(木) 22:29:10
【流星みつけた!】
投稿者: 偶然おじさん さん (男性)
観測地:岐阜県 各務原市
天気: 晴れ
観察時間:
21時56分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星観てたら右側をすごく長い跡を引きながら北から南西に向けて(岐阜県各務原市から愛知県一宮市方向へ)人生で一番長い時間流れたものでした。火球なのかなぁ!
2016/ 6/ 2(木) 22:27:48
【流星みつけた!】
投稿者: 大阪 さん (男性)
観測地:大阪府 堺市
天気: 晴れ
観察時間:
21時55分 時頃から 22時 時間観察
流星数: 1 個
北東から南西にむかってオレンジ色したのがながれていきました。あれは隕石ですか?星に比べると結構近くのような気がしました。
2016/ 6/ 2(木) 22:27:37
【流星みつけた!】
投稿者: たっちゃん さん (男性)
観測地:大阪府 泉佐野市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
空を眺めてたら緑色にひかる流れ星が。いい事あるかな^_^
2016/ 6/ 2(木) 22:27:24
【流星みつけた!】
投稿者: nzx さん (女性)
観測地:京都府 宇治
天気: 晴れ
観察時間:
22時頃 時頃から 5分くらい 時間観察
流星数: 1 個
南南西のかなり上の方から地上付近に流れていきました。流星ではなく近くの空に見え尾も長かったです。
2016/ 6/ 2(木) 22:26:34
【流星みつけた!】
投稿者: はんちゃん さん (女性)
観測地:愛媛県 松山市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
東の空に
長い尾の金色の流星を見ました
初めてみました
ビックリしました
2016/ 6/ 2(木) 22:24:36
【流星みつけた!】
投稿者: きのぴぃ さん (女性)
観測地:富山県 射水市
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
オレンジの閃光に白い尾が付いてて
北から南に流れるの発見
2016/ 6/ 2(木) 22:24:05
【流星みつけた!】
投稿者: ちょこ さん (男性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 1分 時間観察
流星数: 1 個
車のフロントガラスから偶然発見。
天頂方向から西南西に向き。
オレンジ色で大きく、低く長かったです。最後はビルの隙間に消えました。
最初は飛行機かと思いました。
2016/ 6/ 2(木) 22:21:25
【流星みつけた!】
投稿者: 島根の名無し さん (男性)
観測地:島根県 安来市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 数秒間 時間観察
流星数: 1 個
6月2日21時58分頃から数秒間。
東から南方向に飛んでいくオレンジ色の火の玉を目撃。
タバコを吸う為にべランダに出た時、偶然目撃。
スピードは比較的ゆっくり。
「あ、流れ星だ。」一呼吸おいて、「金持ちにしてくれ」と願い事が出来たほど(笑)。
2016/ 6/ 2(木) 22:20:27
【流星みつけた!】
投稿者: 白築節男 さん (男性)
観測地:島根県 松江市
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から .30分 時間観察
流星数: 1 個
低く流れ尾を引いていった
2016/ 6/ 2(木) 22:19:46
【流星みつけた!】
投稿者: とめきち さん (男性)
観測地:香川県 高松市
天気: 晴れ
観察時間:
21:55 時頃から 21:58 時間観察
流星数: 1 個
火星を観ていたら、北東から南東に星とは思えないほどの光と太さで3秒程度流れました。初めて見るすごさでした。びっくり!
2016/ 6/ 2(木) 22:18:57
【流星みつけた!】
投稿者: 森 優樹 さん (男性)
観測地:愛知県 小牧市篠岡
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
とても、びつくりした。一瞬でしたが、オレンジ色のものが斜めに落ちていった。流れ星なのか・・・結構はっきりと見えた。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:53
【流星みつけた!】
投稿者: あさ さん (女性)
観測地:京都府 長岡京市
天気: 晴れ
観察時間:
21:55 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
ベランダで洗濯物干してたら北西の空に
オレンジ色の流れ星?隕石?長く尾を引いてシューって感じで消えました。
あんなの初めて見ました。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:34
【流星みつけた!】
投稿者: シマシマ さん (女性)
観測地:兵庫県 南あわじ市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
絵筆で描いたような、力強い尾をひいて、南方向へ流れていきました。
星自体は赤く見えました。
火星を見てたのに、流星のあまりの迫力に声もでませんでした。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:14
【流星みつけた!】
投稿者: みえっち さん (女性)
観測地:京都府 京都市
天気: 晴れ
観察時間:
9.5 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
娘と一緒に火星や、土星を観察している時に目撃しました。オレンジ色の炎をまとい、南南西の方向に消えていきました。娘は、初めて見た流星に驚いていました。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:07
【流星みつけた!】
投稿者: りょうこ さん (女性)
観測地:香川県 東かがわ市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 5分 時間観察
流星数: 1 個
火星を眺めていると、オレンジ色の大きな星が頭の上を流れていきました!あまりに大きかったので、何だか怖いぐらいでした!
2016/ 6/ 2(木) 22:17:03
【流星みつけた!】
投稿者: いなごろー さん (男性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
薄暗いオレンジ色の光が比較的ゆっくりな速度で北から南方向に流れて行きました。流星にはしては速度は遅く北朝鮮のロケットか?と思って調べていたらここに来ました。隕石?
2016/ 6/ 2(木) 22:13:58
【流星みつけた!】
投稿者: コロ蔵じじい さん (男性)
観測地:滋賀県 彦根市
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
南西に見えました。長い尾を引いていました、火星を眺めながら犬の散歩中に見えました
2016/ 6/ 2(木) 22:13:53
【流星みつけた!】
投稿者: ちゅぐ さん (男性)
観測地:愛知県 知多市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1流れ星というか 個
流れ星というか隕石みたいな、
明るい色で長く流れて行くものを見ました!
2016/ 6/ 2(木) 22:13:34
【流星みつけた!】
投稿者: Omu さん (男性)
観測地:栃木県 鹿沼市
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
今までに、見たことのないような流れ星が南西のそらに落ちていきました。ミサイル?w
2016/ 6/ 2(木) 22:13:29
【流星見えてますか?】
投稿者: やまちゃん さん (男性)
観測地:京都府 舞鶴市
天気: 晴れ
観察時間:
2155 時頃から 2157 時間観察
流星数: 1 個
空をみあげながらタバコを吸ってたら、北北東から、流星にしては明るい?でかい光が、とんでもない速さで南南東へ飛んでいきました。流星は何回かみたけどあんな明るいものは初めて見た!
ひょっとして、将軍様のミサイル??
2016/ 6/ 2(木) 22:10:41
【流星みつけた!】
投稿者: はなゆう さん (男性)
観測地:大阪府 八尾市
天気: 晴れ
観察時間:
21:30 時頃から 22:10 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、南の空に向かって、かなり大きな黄色い塊が流れて行きました。燃えているようにも見えました。流れ星には見えなかった。
2016/ 6/ 2(木) 22:10:12
【流星みつけた!】
投稿者: たけ さん (男性)
観測地:静岡県 焼津市
天気: 晴れ
観察時間:
9時55分 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
西の空にオレンジの光が太平洋方面に流れていきました。
長く見えたのであ然としながら見てました。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:28
【流星みつけた!】
投稿者: 本田 さん (男性)
観測地:大阪府 柏原市
天気: 晴れ
観察時間:
21時50分 時頃から 22時00分 時間観察
流星数: 1 個
北から南西に長く光って燃えるものが見えました。流れ星というより隕石だと思います。
初めて見たので詳しく説明できませんが多分そうだと思います。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:18
【流星みつけた!】
投稿者: なんたく さん (女性)
観測地:大阪府 和泉市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 22 時間観察
流星数: 1 個
21:55南西方向に流れ星?隕石?見ました!
2016/ 6/ 2(木) 22:08:16
【流星みつけた!】
投稿者: 名無し さん (男性)
観測地:京都府 精華町
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 2~3秒 時間観察
流星数: 1 個
京都奈良大阪の県境
21:58頃
帰宅徒歩中、空を見ていたら頭上を北から南方向へ光の物体が落下。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:07
【流星みつけた!】
投稿者: たま さん (女性)
観測地:大阪府 池田市池田
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
すごく大きなものでした。ひかりはオレンジで、後には白くおを引いていたので流れ星かと❗びっくりして声もでませんでした。
池田市満寿美町上空ですっと消えました。
2016/ 6/ 2(木) 22:07:52
【流星みつけた!】
投稿者: あこ さん (女性)
観測地:大阪府 枚方市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 10分 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、急に流れ星のような赤い大きな光が流れていきました。最後は煙のようなものとシュッとした感じで消えていきました。隕石⁇
2016/ 6/ 2(木) 22:05:42
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロコ さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
偶然見上げたら大きなオレンジの流星!東の空のビルの谷間に消えていきました。
大阪市内でも見えるんですね!
2016/ 6/ 2(木) 22:05:38
【その他】
投稿者: さっち さん (女性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
9時55分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
流れ星つうか隕石みたい。流れ星よりゆっくりで、長く流れた
2016/ 6/ 2(木) 22:05:22
【流星みつけた!】
投稿者: みゆき さん (女性)
観測地:愛媛県 松山市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
偶然、車に乗り込む前に綺麗な星だと見上げた瞬間に、大きな星が流れ落ちました。星か?隕石か?消え去る時は燃え切る感じでした!大きかったので、思わず声出してしまいました!
2016/ 6/ 2(木) 21:50:45
【流星みつけた!】
投稿者: ゆり さん (女性)
観測地:千葉県 船橋市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 2.3秒 時間観察
流星数: 1 個
ほんやら夜空を眺めていたら、赤~黄色っぽい流星群が!流れてゆきました。
2016/ 6/ 2(木) 21:37:57
【流星みつけた!】
投稿者: ネコ さん (男性)
観測地:埼玉県 埼玉の真ん中辺
天気: 晴れ
観察時間:
23:27 時頃から 1秒くらい 時間観察
流星数: 1 個
北西の空を地平に向かって、白く輝き、軌跡がさらさらさらって感じで見えた
2016/ 6/ 2(木) 12:50:29
【流星みつけた!】
投稿者: パーマン さん (男性)
観測地:神奈川県 横浜市神奈川区
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 2.3秒 時間観察
流星数: 1 個
かなり大きく黄色く光り新横浜方面に流れていった
肉眼で見る月位の大きさ
隕石か流れ星なんだったんだろう
2016/ 6/ 2(木) 12:11:29
【流星みつけた!】
投稿者: ロバ さん (女性)
観測地:福岡県 福岡市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
福岡市の都市高速を走行中、福岡ICより天神と香椎に分岐する辺りで南から北西の方に落ちる緑色の発光体(隕石?火球?)が博多湾上空で消えていく様子を目撃しました。
2016/ 6/ 2(木) 3:30:28
【流星みつけた!】
投稿者: Renちゃん さん (男性)
観測地:千葉県 袖ヶ浦市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分頃 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
仕事中休憩後に、ふと空を見上げたら強い光が流れ一瞬で消えたました!流れ星にしては強い光だったので少しびっくりしました!
2016/ 6/ 2(木) 0:50:43
【流星みつけた!】
投稿者: 竜ま さん (男性)
観測地:神奈川県 大和市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 23時40分 時間観察
流星数: 1 個
帰宅徒歩中北の空に火球と思われる発光体をみました。
北方向に下に落ちるような形でかなり明るく緑色でした。
とても明るいので花火かと思いました。
思いがけず一瞬の出来事だったので不思議な気持ちです。
2016/ 6/ 2(木) 0:30:05
【流星みつけた!】
投稿者: さちこ さん (女性)
観測地:東京都 北区
天気: 晴れ
観察時間:
23:15 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
ベランダからスカイツリーをぼんやり見ていたらかなり大きい流星がひとつ見えました!
2016/ 6/ 1(水) 23:23:56
【流星みつけた!】
投稿者: POLA❇スター さん (男性)
観測地:栃木県 小山市
天気: 晴れ
観察時間:
8時15分 時頃から 8時20分 時間観察
流星数: 1 個
帰宅中、国道を北に向かって走行中、東から西へ、銀色にチタンブルーの発光体が、高速で、音も無く、通過していきました!昨年から、いろいろな、形、大きさの発光体を7~8回見ました。何か、あるのかな?
2016/ 6/ 1(水) 22:26:23
【流星みつけた!】
投稿者: みずほ さん (女性)
観測地:大阪府 泉大津
天気: 晴れ時々曇り
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見た後、振り返ると(*^^*)
2016/ 6/ 1(水) 22:21:06
【流星みつけた!】
投稿者: 月 さん (女性)
観測地:福岡県 飯塚市
天気: 晴れ
観察時間:
20時28分 時頃から 20時35分 時間観察
流星数: 1 個
火星を見上げた瞬間流れ星が(*^^*)
今日は宇宙ステーションも見れました。
2016/ 6/ 1(水) 20:36:38
【流星みつけた!】
投稿者: 月 さん (----)
観測地:福岡県 飯塚市
天気: 晴れ
観察時間:
20時28分 時頃から 20時29分 時間観察
流星数: 1つ 個
流れ星1つ~\(^_^)/願いは、震災が収まります様に…
2016/ 6/ 1(水) 20:31:52
【流星みつけた!】
投稿者: まなみママ さん (女性)
観測地:佐賀県 杵島郡
天気: 晴れ
観察時間:
23 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
なんとなく、星が綺麗だったから、
真上を見てたら
すっ ✨
短く流れた
2016/ 5/30(月) 23:12:24
【流星みつけた!】
投稿者: ふー さん (男性)
観測地:兵庫県 小野
天気: 曇り
観察時間:
9時40分 時頃から 9時40分頃 時間観察
流星数: 1 個
バイパス走ってたら、頭上に一つの流れ星が流れた。
2016/ 5/30(月) 22:58:25
【流星みつけた!】
投稿者: ぐーま さん (女性)
観測地:和歌山県 紀の川
天気: 晴れ
観察時間:
9時40分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
北の 空に かつらぎ山の 大阪に 向けて 落ちていきました。尾は 引いていなかったけと 大きい流れ星? なのかなぁ?
2016/ 5/30(月) 22:28:12
【流星みつけた!】
投稿者: おじさん さん (男性)
観測地:兵庫県 兵庫県姫路市網干区大江島古川町
天気: 晴れ
観察時間:
時頃から 時間観察
流星数: 1 個
びびったー燃えて 光って 流れた
2016/ 5/30(月) 21:45:32
【流星みつけた!】
投稿者: 道標 さん (女性)
観測地:山形県 米沢市
天気: 晴れ
観察時間:
0時3分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
0時に目覚め火星を見ようと満天の星空を眺めたら
南の空、上から下に青い流星が一瞬でしたが流れました♪
今迄の流星は一回、赤い流星で、他は白光色だったので
ホントに感動でした♪
2016/ 5/29(日) 8:12:40
【流星みつけた!】
投稿者: りこ さん (女性)
観測地:宮城県 仙台市
天気: 晴れ
観察時間:
0 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
仙台から国道4号線を車で走ってたら
フロントから南の空に青緑色の流れ星が
見えました
南にすーっと消えました!
助手席の友達は気づきませんでした!
久しぶりにみたのでとても感動です♡
2016/ 5/29(日) 1:34:17
http://hpcgi1.nifty.com/sone-world/samba.cgi
落ちるんちゃうかと思ってびくっと身構えたらしい。
奈良に住んでいる上司が朝から興奮気味でみんなにしゃべっていた。
ネットを見ると流星を見たとみんなが書きこんでいたので安心したようだ。
観たかったな。最近、火星どころか満月も観ていないわ。
~~~~
注)半角カナ文字、携帯電話の絵文字は禁止です!!。
【流星みつけた!】
投稿者: うらちゃん さん (女性)
観測地:愛知県 丹羽郡扶桑町
天気: 晴れ
観察時間:
9時50分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
就寝前に家の外へ出て星を眺めていたら突然北西から南方向へ大きな流れ星を見ました。かなり低空に感じたので何か落ちたのではとも思いました。
各地でたくさんの方がみていらっしゃっんですね。うれしいです。
2016/ 6/ 3(金) 12:20:09
【流星みつけた!】
投稿者: Yas さん (男性)
観測地:鳥取県 西伯郡大山町
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
天の川を撮影中に突然横切りました。後から調べると火球でした。
感動です。軌跡の写真も撮れました。
2016/ 6/ 3(金) 11:58:52
【流星みつけた!】
投稿者: あさ さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市垂水区
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 22:10 時間観察
流星数: 2 個
火星を眺めようとベランダに出たら
まずは小さな白い流れ星が一瞬
そして明石海峡大橋がレインボーイルミに
なろうとする頃?
煌めくオレンジ色と緑に近い長い尾を引き
ゆるやかに流れていった火球
2才の子供も指差して生まれてはじめてみることができました!
2016/ 6/ 3(金) 11:04:55
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロ さん (男性)
観測地:兵庫県 明石市大久保町高丘
天気: 晴れ
観察時間:
21:45 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
沢山の人が昨晩の流星を見ていたので安心しました。
今まで見た流星は白く細いものでしたが今回は幅の広いオレンジ色した長い尾のこし南西の方向に消えていくのを見て最初、あれ! 今のは何だ!!!
ビックリしました。
本当に流星で安心しました。
2016/ 6/ 3(金) 10:45:04
【流星みつけた!】
投稿者: うみ さん (女性)
観測地:東京都 江東区
天気: 曇り
観察時間:
21:50 時頃から 約10分 時間観察
流星数: 1個 個
火球と流星痕をみました。
南西の低い空にはっきりと、、
くすんだオレンジ色と白が混じったような光が、
斜め45度(/)に落下しました。
2016/ 6/ 3(金) 10:24:15
【流星みつけた!】
投稿者: やすお さん (男性)
観測地:高知県 高知市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
東の空を長い尾を引き約5秒間ほど
赤く大きな火球が南の方へ水平に飛んで行った
2016/ 6/ 3(金) 8:35:43
【流星みつけた!】
投稿者: アイルトン さん (男性)
観測地:京都府 京田辺
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
火星の写真を撮る準備をしていたら背後から何か感じて振り向くとかなり低空で白い光に包まれた大きな流れ星が流れてきて頭上を通過…南の方に流れていきました
2016/ 6/ 3(金) 8:34:43
【流星みつけた!】
投稿者: 星鉄 さん (男性)
観測地:鳥取県 鳥取市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1.5 時間観察
流星数: 1 個
6月2日22時ごろ、
東の山の向こうから
南の山の向こうまで
ゆっくり5秒くらいかけて
大きな流れ星が流れるのを見ました。
同じ星見てた人が多くて嬉しいです。
2016/ 6/ 3(金) 8:32:52
【流星みつけた!】
投稿者: オムちゃん さん (女性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
昨日22 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
ウォーキングをしながら火星を見ていたら南西~北西方向へ長い尾を描きながらゆっくり流れる流星を見ました!
流れ星よりもゆっくりで赤く光っていて火球のような気がします。
あんな大きな流星は見たことが無かったので思わず大声をあげてしまいました。
2016/ 6/ 3(金) 8:03:54
【流星みつけた!】
投稿者: ふみにゃん さん (女性)
観測地:東京都 江東区
天気: 晴れ
観察時間:
4 時頃から 0 時間観察
流星数: 1 個
3時45分頃、東の空が少し明るくなり始めたころ、うっすい三日月が綺麗だなーと月を見ながら家路をたどっていたら、月の左側を2秒くらい白い光が落ちて行きました!周りは明るいし、他の星もなかったのに江東区なんかで見れるとは思ってませんでした~(≧∇≦)
2016/ 6/ 3(金) 3:59:36
【流星みつけた!】
投稿者: みちこぱぱ さん (男性)
観測地:福岡県 福岡市
天気: 晴れ
観察時間:
1 時頃から 2秒間 時間観察
流星数: 1 個
タバコ吸おうとベランダ出て空見上げたら、北から南へ向かって火の玉が2秒間落ちていった!
流れ星だろうけど、初めて見たー!!
2016/ 6/ 3(金) 1:14:02
【流星みつけた!】
投稿者: たけこ さん (女性)
観測地:愛知県 春日井市
天気: 晴れ
観察時間:
9:50 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
お散歩中に見つけてビックリ!!!
長い時間、飛行機よりも早い速度で星よりも明るく光ってました✳
建物がないところで見たかったな~
2016/ 6/ 3(金) 1:10:27
【流星みつけた!】
投稿者: moxxi さん (----)
観測地:和歌山県
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1分 時間観察
流星数: 2 個
大き目の火球が北から南に
すぐに南から北に流れ星
が見れました!
2016/ 6/ 3(金) 0:57:35
【流星みつけた!】
投稿者: たろう さん (男性)
観測地:兵庫県 明石市
天気: 晴れ
観察時間:
9 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
ランニングしてたら東の空に産まれて初めてあんなに凄い火球を見ました。どこまで続くんだというくらい長く大きかったです。
2016/ 6/ 3(金) 0:51:59
【流星みつけた!】
投稿者: みみこ さん (女性)
観測地:千葉県 八千代市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 30 時間観察
流星数: 1 個
火星の観察中にオレンジ色の尾をひいた
流れ星を見ました。
火星、土星、アンタレス、そして流れ星
素敵なコラボでした
2016/ 6/ 3(金) 0:24:57
【流星みつけた!】
投稿者: もりもり さん (男性)
観測地:和歌山県 岩出市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
妻とウォーキング中、火星を何度となく眺めていて、突然、頭上に近いところで、北北東から南南西に流れる巨大な火球を見た。あんなの生まれて初めて! 妻はちゃんと願い事したよ!って。ホントビックリした。
2016/ 6/ 3(金) 0:21:23
【流星みつけた!】
投稿者: ケンジ さん (男性)
観測地:大阪府 堺市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 2~3秒 時間観察
流星数: 1 個
昨晩も火星を見ていたら、短い目流れ星を見たので、今日も見ないかと思って見ていたら、火星よりかなり低い位置で大きい流れ星を見た。見間違いかなと思うくらい大きく、2秒以上の長さの長さがあった。人生で昨日と今日で2回目なので感動した。
2016/ 6/ 3(金) 0:13:44
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロ4 さん (男性)
観測地:大阪府 豊中市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.01 時間観察
流星数: 1 個
ランニングしていて、星空がキレイだなと思ってたら、西南西の空にオレンジ色のいままで見たことない太い筋の光が流れていったのを見た
あんな太い光の筋は初めてで少し怖いぐらいだった
星ではなくて人工衛星かなとも思った
2016/ 6/ 3(金) 0:11:36
【流星みつけた!】
投稿者: ぽるきち さん (男性)
観測地:愛知県 蒲郡市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
温泉の露天風呂にて
流れ星みれないかなと夜空をみていたら
はじめてみる光にたまげました
お願い事も出来ない位でした
後からお願いしましたが…
みている人がいて良かったです
2016/ 6/ 3(金) 0:08:38
【流星みつけた!】
投稿者: メイケン さん (男性)
観測地:三重県 伊勢市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
子供と二人で外を散歩中に子供が何あれと夜空を指差し、視線を夜空に向けると流れ星より大きいオレンジ色した長い尾の流れ星みたいなのが北から南へ。あんなに大きな流れ星見たのは初めてでした。
2016/ 6/ 3(金) 0:07:37
【流星みつけた!】
投稿者: 青ちゃん さん (男性)
観測地:埼玉県 さいたま市桜区
天気: 晴れ
観察時間:
21時58分 時頃から 21時58分30秒 時間観察
流星数: 1個 個
西の空、地上から35度~40度位の角度で南西方向へ下降していきました。およそ20秒くらい、ややオレンジ色で少し尾が見えました。いままで見た流れ星の中で一番長かったです。願い事3回余裕で言えました、けっこう長く輝いていたので少し怖く感じましたがいろんな方がみていたので安心です。
2016/ 6/ 2(木) 23:58:20
【流星みつけた!】
投稿者: ショウ さん (男性)
観測地:栃木県 下野市小金井
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 5秒 時間観察
流星数: 1 個
ベランダでタバコを吸っている時
西の低い上空を北から南へ隕石の
ようなものが通り過ぎたのを発見した。あまりにも低いので近くに落ちたかと思った。
2016/ 6/ 2(木) 23:53:20
【流星みつけた!】
投稿者: ブーコ さん (女性)
観測地:兵庫県 西宮市
天気: 晴れ
観察時間:
22:05 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
大きな白い星が南西方向に飛んで行きました
2016/ 6/ 2(木) 23:42:15
【流星みつけた!】
投稿者: うさぎ さん (女性)
観測地:長野県 下伊那郡
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
温泉の帰り道、車での移動中火星が落ちたかと思う位大きな流星に驚きました。が、思わずラッキーと願い事お願いしました。
余りにびっくりしたので他に見た人がいるかと思い検索しました。見た人がいてホッとしました。
2016/ 6/ 2(木) 23:42:04
【流星みつけた!】
投稿者: みっこ さん (女性)
観測地:兵庫県 明石市
天気: 晴れ
観察時間:
22時直前 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見上げていたら、公園から花火でも打ち上げたのか?と思うくらいに大きく長い尾を引いたオレンジ色の光がかなり低空と思える高さで火星の下を横切るように流れていった。
2016/ 6/ 2(木) 23:41:03
【流星みつけた!】
投稿者: スキンヘッド さん (男性)
観測地:広島県 福山市
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
東から西へやや低い位置を先端がオレンジで長い尾は白っぽかった。3秒ほどの時間があったように感じた。隕石かな?とも思いました。
2016/ 6/ 2(木) 23:28:31
【流星みつけた!】
投稿者: 太田佳恵 さん (女性)
観測地:岡山県 倉敷市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 30分 時間観察
流星数: 1 個
めちゃ、ラッキー、いいことありそう!
2016/ 6/ 2(木) 23:27:52
【流星みつけた!】
投稿者: ムーミン さん (男性)
観測地:兵庫県 西宮市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 20秒 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、数秒間長い尾を引いて、流れ星が横切っていきました。最初、飛行機かと思うほどはっきりとした一本の筋を残して飛んでいきました。大きな楕円の物体のすぐ後に、小さな物体が見えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:25:19
【流星みつけた!】
投稿者: ざきよん さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市天王寺
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
地下鉄駅から上がってたまたま火星方向を見上げたら火球が!北から南に流れました。思わず「金持ちになりたい」と願いを。余裕で3回言えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:25:11
【流星みつけた!】
投稿者: ことっち さん (男性)
観測地:岡山県 倉敷
天気: 晴れ
観察時間:
21時 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
21時55分ごろ火星を見ていたら北から南に流れる流星を発見。最初花火かと思いましたが、それにしては高度が高そうでしたし、放物線も描く軌道でなかったので隕石か流星だと思いました。赤い尾を長く引き空気を切り裂いているような音も聞えるように感じました。今までの一生の中で最大っていうか群を抜いて巨大でした。
2016/ 6/ 2(木) 23:24:45
【流星みつけた!】
投稿者: しんじ さん (男性)
観測地:愛知県 春日井市
天気: 晴れ
観察時間:
22:58 時頃から 30秒 時間観察
流星数: 1 個
何気無く振り返った先に、小豆大のオレンジ色の物体! 流れ星にしてはゆっくりだったのでビックリ!
2016/ 6/ 2(木) 23:23:16
【流星みつけた!】
投稿者: Nonn さん (女性)
観測地:大阪府 池田市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
皆さんと同じだとおもいますが…仕事終わりに外で立ち話していたら急に明るい光が北から南へ流れていきました。尾は長く音などは聞こえなかったですが、5秒以上流れたのではないかと思います。
2016/ 6/ 2(木) 23:22:34
【感動した!】
投稿者: 化成人 さん (男性)
観測地:愛知県
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
隕石か、衛星か、吉報か、凶報か、
とても大きかったですね。
何か起きるかも……?
いや、もうすでに起きたのかも……?
2016/ 6/ 2(木) 23:22:13
【感動した!】
投稿者: チキチキ さん (男性)
観測地:愛知県 中川区
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 0.1 時間観察
流星数: 1 個
皆さん 仰る様に
赤く ゆっくりとした速度で
低い位置を 北から南に 横切りました。
その前に 白い光を放ったので
隕石だと 思いました。
2016/ 6/ 2(木) 23:20:53
【流星みつけた!】
投稿者: Hiro さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ようと南の空を見ていたら、天頂付近から南へ、明るくオレンジ色の大きな火の玉のような流れ星が、長い尾を引いてゆっくりと流れて行った。かなりゆっくりのように感じた。こんなに大きな流れ星を見たのは初めて!
2016/ 6/ 2(木) 23:20:30
【流星みつけた!】
投稿者: コイケ さん (女性)
観測地:東京都 世田谷
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 30秒 時間観察
流星数: 1 個
公園を散歩中、西から南へ低い空を流れていきました。オレンジ色に長い尾。他の人も見ていることが分かり、ホッとしました。流星ですよね。
2016/ 6/ 2(木) 23:09:27
【流星みつけた!】
投稿者: k さん (男性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
みなさんが書いている通り、赤い尾をした流れ星が火星が見える方向に流れていました。
初めて見たので、錯覚かと思いました。
ただ、かなり大きく、私も隕石かと疑ってしまいました。
2016/ 6/ 2(木) 23:05:04
【流星みつけた!】
投稿者: toriko さん (女性)
観測地:京都府 京都市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 0.01 時間観察
流星数: 1 個
南の空に大きな星がオレンジ色の尾を引いて流れていきました。かなり大きく見えました。
2016/ 6/ 2(木) 23:02:19
【流星みつけた!】
投稿者: JZA70 さん (男性)
観測地:千葉県 流山市
天気: 晴れ
観察時間:
時頃から 時間観察
流星数: 1 個
散歩をしながら空を見ていたら、南方へ凄く真っ赤?な流れ星みたいなものを見ました。
今まで見たものの中で一番凄かった!
流れ星の尾も燃えているのが分かるくらいだったので、少し恐くも感じました。
2016/ 6/ 2(木) 23:00:27
【感動した!】
投稿者: 小太郎 さん (男性)
観測地:兵庫県 西脇市
天気: 晴れ
観察時間:
22:10 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
北から南の方向にオレンジ色の大きな流れ星が3^4秒位ゆっくりと
長い尾引いて落ちて行きました。
2016/ 6/ 2(木) 22:57:30
【流星みつけた!】
投稿者: みやち さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
主人と近所の公園を散歩しており、火星や星を見ていたら、赤い尾をひく流星が、低めの位置で流れ落ちていくのがハッキリと見えました。北から南の方角に向かっており、3秒くらいでした。初めて見ましたが、大きいように思います。隕石が落ちたと主人は言っておりますが、何でしょうか。
2016/ 6/ 2(木) 22:57:12
【流星みつけた!】
投稿者: こぶた注意報 さん (女性)
観測地:奈良県 奈良市
天気: 晴れ
観察時間:
9:58 時頃から 1秒 時間観察
流星数: 1 個
びっくりしました
北から南にむかって
かなりの尾を引いて長かったです
花火かと思いました
こちらで皆さんの投稿見て
やっぱりっとおもって投稿しました(笑)
2016/ 6/ 2(木) 22:49:38
【流星みつけた!】
投稿者: nori さん (男性)
観測地:愛知県 岩倉市
天気: 晴れ
観察時間:
21:45 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
21時56分頃、北から天頂の西を通り南のビルの谷間に消え地表に着く様だった。ゆっくりで3秒ほど。低空で、まるで人工衛星が落ちて燃えている様に見えた。
2016/ 6/ 2(木) 22:47:24
【流星みつけた!】
投稿者: さっとん さん (男性)
観測地:高知県 吾川郡いの町
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 2秒ほど 時間観察
流星数: 1 個
散歩中に北東から南西に一直線に流れる蒼白い巨大な光の尾を発見しました。大きな楕円の物体が2つあったようにも見えました。わずか2秒程度でしたがあまりの尾の長さに唖然としました
2016/ 6/ 2(木) 22:45:49
【流星みつけた!】
投稿者: ハワイアン さん (女性)
観測地:愛知県 日進市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
娘とウォーキングして、玄関にたどり着く直前にもう一度火星を見ようと南の空を見上げると!
長い尾を引いて落下しました。
今まで見た流星の中でも一二を争う大きさでした。
2016/ 6/ 2(木) 22:45:17
【流星みつけた!】
投稿者: はな さん (女性)
観測地:奈良県 生駒郡
天気: 晴れ
観察時間:
21:59 時頃から 数秒 時間観察
流星数: 1 個
犬の散歩をしていたら、オレンジ色の長い尾を引いた流星(?)が北から南の方角に流れていきました。あんなにハッキリと長い時間見たのは初めてで感激しました。わりと低い位置を飛んでいたように見えたので、隕石でしょうか・・。
2016/ 6/ 2(木) 22:43:12
【流星みつけた!】
投稿者: 火の玉 さん (女性)
観測地:奈良県
天気: 晴れ
観察時間:
夜の10時前 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
南東方面に突然、赤くて丸い玉が出現して西の方面に流れ落ちて行きました突然の出来事に驚いてます!これは流星でしょうか?
2016/ 6/ 2(木) 22:41:30
【流星みつけた!】
投稿者: 凜々堂 さん (女性)
観測地:京都府 京都市左京区
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から 2秒 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ようとベランダに出た途端、今までに見たことのない太く長いかなりの明るさの流星でした
2016/ 6/ 2(木) 22:36:05
【流星みつけた!】
投稿者: たかねりんご さん (女性)
観測地:兵庫県 神戸市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1秒くらい 時間観察
流星数: 1 個
何気なく思い立って、夜空を見上げていたら、北の上空から南西に向かって、赤色の流星が。尾を引きスぅーっと落ちていきました。同じ時間帯に見た人多いようで、何か縁を感じています。
2016/ 6/ 2(木) 22:35:57
【流星みつけた!】
投稿者: あいまゆ さん (----)
観測地:三重県 松阪市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、北から南へ、明るくオレンジ色の大きな火の玉のような流れ星がゆっくりと流れて行った。速度はゆっくり。こんなに大きな流れ星を見たのは初めてで、少し恐くなった。
2016/ 6/ 2(木) 22:35:05
【流星みつけた!】
投稿者: まい さん (女性)
観測地:大阪府 河内長野市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
家の外で火星を見ていたら、頭上をかなり大きな流れ星?が東から西の方向に流れました!今まで見た流れ星と全く違う…いいことあるかな?
2016/ 6/ 2(木) 22:34:13
【流星みつけた!】
投稿者: 渡辺 さん (男性)
観測地:岡山県 井原市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
21時59分に北から南に5秒間ながれました。オレンジ色の尾をひいてました。結構低く感じました
2016/ 6/ 2(木) 22:33:17
【流星みつけた!】
投稿者: やすちゃん さん (男性)
観測地:兵庫県 加西市
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 一瞬 時間観察
流星数: 1 個
ホタル見ようと外出たら
頭上をすっげー流れ星(隕石)南の空に流れた!感動!!!
2016/ 6/ 2(木) 22:29:10
【流星みつけた!】
投稿者: 偶然おじさん さん (男性)
観測地:岐阜県 各務原市
天気: 晴れ
観察時間:
21時56分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星観てたら右側をすごく長い跡を引きながら北から南西に向けて(岐阜県各務原市から愛知県一宮市方向へ)人生で一番長い時間流れたものでした。火球なのかなぁ!
2016/ 6/ 2(木) 22:27:48
【流星みつけた!】
投稿者: 大阪 さん (男性)
観測地:大阪府 堺市
天気: 晴れ
観察時間:
21時55分 時頃から 22時 時間観察
流星数: 1 個
北東から南西にむかってオレンジ色したのがながれていきました。あれは隕石ですか?星に比べると結構近くのような気がしました。
2016/ 6/ 2(木) 22:27:37
【流星みつけた!】
投稿者: たっちゃん さん (男性)
観測地:大阪府 泉佐野市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
空を眺めてたら緑色にひかる流れ星が。いい事あるかな^_^
2016/ 6/ 2(木) 22:27:24
【流星みつけた!】
投稿者: nzx さん (女性)
観測地:京都府 宇治
天気: 晴れ
観察時間:
22時頃 時頃から 5分くらい 時間観察
流星数: 1 個
南南西のかなり上の方から地上付近に流れていきました。流星ではなく近くの空に見え尾も長かったです。
2016/ 6/ 2(木) 22:26:34
【流星みつけた!】
投稿者: はんちゃん さん (女性)
観測地:愛媛県 松山市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
東の空に
長い尾の金色の流星を見ました
初めてみました
ビックリしました
2016/ 6/ 2(木) 22:24:36
【流星みつけた!】
投稿者: きのぴぃ さん (女性)
観測地:富山県 射水市
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
オレンジの閃光に白い尾が付いてて
北から南に流れるの発見
2016/ 6/ 2(木) 22:24:05
【流星みつけた!】
投稿者: ちょこ さん (男性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
9:55 時頃から 1分 時間観察
流星数: 1 個
車のフロントガラスから偶然発見。
天頂方向から西南西に向き。
オレンジ色で大きく、低く長かったです。最後はビルの隙間に消えました。
最初は飛行機かと思いました。
2016/ 6/ 2(木) 22:21:25
【流星みつけた!】
投稿者: 島根の名無し さん (男性)
観測地:島根県 安来市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 数秒間 時間観察
流星数: 1 個
6月2日21時58分頃から数秒間。
東から南方向に飛んでいくオレンジ色の火の玉を目撃。
タバコを吸う為にべランダに出た時、偶然目撃。
スピードは比較的ゆっくり。
「あ、流れ星だ。」一呼吸おいて、「金持ちにしてくれ」と願い事が出来たほど(笑)。
2016/ 6/ 2(木) 22:20:27
【流星みつけた!】
投稿者: 白築節男 さん (男性)
観測地:島根県 松江市
天気: 晴れ
観察時間:
21:58 時頃から .30分 時間観察
流星数: 1 個
低く流れ尾を引いていった
2016/ 6/ 2(木) 22:19:46
【流星みつけた!】
投稿者: とめきち さん (男性)
観測地:香川県 高松市
天気: 晴れ
観察時間:
21:55 時頃から 21:58 時間観察
流星数: 1 個
火星を観ていたら、北東から南東に星とは思えないほどの光と太さで3秒程度流れました。初めて見るすごさでした。びっくり!
2016/ 6/ 2(木) 22:18:57
【流星みつけた!】
投稿者: 森 優樹 さん (男性)
観測地:愛知県 小牧市篠岡
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
とても、びつくりした。一瞬でしたが、オレンジ色のものが斜めに落ちていった。流れ星なのか・・・結構はっきりと見えた。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:53
【流星みつけた!】
投稿者: あさ さん (女性)
観測地:京都府 長岡京市
天気: 晴れ
観察時間:
21:55 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
ベランダで洗濯物干してたら北西の空に
オレンジ色の流れ星?隕石?長く尾を引いてシューって感じで消えました。
あんなの初めて見ました。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:34
【流星みつけた!】
投稿者: シマシマ さん (女性)
観測地:兵庫県 南あわじ市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
絵筆で描いたような、力強い尾をひいて、南方向へ流れていきました。
星自体は赤く見えました。
火星を見てたのに、流星のあまりの迫力に声もでませんでした。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:14
【流星みつけた!】
投稿者: みえっち さん (女性)
観測地:京都府 京都市
天気: 晴れ
観察時間:
9.5 時頃から 0.5 時間観察
流星数: 1 個
娘と一緒に火星や、土星を観察している時に目撃しました。オレンジ色の炎をまとい、南南西の方向に消えていきました。娘は、初めて見た流星に驚いていました。
2016/ 6/ 2(木) 22:18:07
【流星みつけた!】
投稿者: りょうこ さん (女性)
観測地:香川県 東かがわ市
天気: 晴れ
観察時間:
10 時頃から 5分 時間観察
流星数: 1 個
火星を眺めていると、オレンジ色の大きな星が頭の上を流れていきました!あまりに大きかったので、何だか怖いぐらいでした!
2016/ 6/ 2(木) 22:17:03
【流星みつけた!】
投稿者: いなごろー さん (男性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
薄暗いオレンジ色の光が比較的ゆっくりな速度で北から南方向に流れて行きました。流星にはしては速度は遅く北朝鮮のロケットか?と思って調べていたらここに来ました。隕石?
2016/ 6/ 2(木) 22:13:58
【流星みつけた!】
投稿者: コロ蔵じじい さん (男性)
観測地:滋賀県 彦根市
天気: 晴れ
観察時間:
21:57 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
南西に見えました。長い尾を引いていました、火星を眺めながら犬の散歩中に見えました
2016/ 6/ 2(木) 22:13:53
【流星みつけた!】
投稿者: ちゅぐ さん (男性)
観測地:愛知県 知多市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1流れ星というか 個
流れ星というか隕石みたいな、
明るい色で長く流れて行くものを見ました!
2016/ 6/ 2(木) 22:13:34
【流星みつけた!】
投稿者: Omu さん (男性)
観測地:栃木県 鹿沼市
天気: 晴れ
観察時間:
21:50 時頃から 22:00 時間観察
流星数: 1 個
今までに、見たことのないような流れ星が南西のそらに落ちていきました。ミサイル?w
2016/ 6/ 2(木) 22:13:29
【流星見えてますか?】
投稿者: やまちゃん さん (男性)
観測地:京都府 舞鶴市
天気: 晴れ
観察時間:
2155 時頃から 2157 時間観察
流星数: 1 個
空をみあげながらタバコを吸ってたら、北北東から、流星にしては明るい?でかい光が、とんでもない速さで南南東へ飛んでいきました。流星は何回かみたけどあんな明るいものは初めて見た!
ひょっとして、将軍様のミサイル??
2016/ 6/ 2(木) 22:10:41
【流星みつけた!】
投稿者: はなゆう さん (男性)
観測地:大阪府 八尾市
天気: 晴れ
観察時間:
21:30 時頃から 22:10 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、南の空に向かって、かなり大きな黄色い塊が流れて行きました。燃えているようにも見えました。流れ星には見えなかった。
2016/ 6/ 2(木) 22:10:12
【流星みつけた!】
投稿者: たけ さん (男性)
観測地:静岡県 焼津市
天気: 晴れ
観察時間:
9時55分 時頃から 3秒 時間観察
流星数: 1 個
西の空にオレンジの光が太平洋方面に流れていきました。
長く見えたのであ然としながら見てました。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:28
【流星みつけた!】
投稿者: 本田 さん (男性)
観測地:大阪府 柏原市
天気: 晴れ
観察時間:
21時50分 時頃から 22時00分 時間観察
流星数: 1 個
北から南西に長く光って燃えるものが見えました。流れ星というより隕石だと思います。
初めて見たので詳しく説明できませんが多分そうだと思います。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:18
【流星みつけた!】
投稿者: なんたく さん (女性)
観測地:大阪府 和泉市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 22 時間観察
流星数: 1 個
21:55南西方向に流れ星?隕石?見ました!
2016/ 6/ 2(木) 22:08:16
【流星みつけた!】
投稿者: 名無し さん (男性)
観測地:京都府 精華町
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 2~3秒 時間観察
流星数: 1 個
京都奈良大阪の県境
21:58頃
帰宅徒歩中、空を見ていたら頭上を北から南方向へ光の物体が落下。
2016/ 6/ 2(木) 22:08:07
【流星みつけた!】
投稿者: たま さん (女性)
観測地:大阪府 池田市池田
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
すごく大きなものでした。ひかりはオレンジで、後には白くおを引いていたので流れ星かと❗びっくりして声もでませんでした。
池田市満寿美町上空ですっと消えました。
2016/ 6/ 2(木) 22:07:52
【流星みつけた!】
投稿者: あこ さん (女性)
観測地:大阪府 枚方市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 10分 時間観察
流星数: 1 個
火星を見ていたら、急に流れ星のような赤い大きな光が流れていきました。最後は煙のようなものとシュッとした感じで消えていきました。隕石⁇
2016/ 6/ 2(木) 22:05:42
【流星みつけた!】
投稿者: ヒロコ さん (女性)
観測地:大阪府 大阪市
天気: 晴れ
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
偶然見上げたら大きなオレンジの流星!東の空のビルの谷間に消えていきました。
大阪市内でも見えるんですね!
2016/ 6/ 2(木) 22:05:38
【その他】
投稿者: さっち さん (女性)
観測地:愛知県 名古屋市
天気: 晴れ
観察時間:
9時55分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
流れ星つうか隕石みたい。流れ星よりゆっくりで、長く流れた
2016/ 6/ 2(木) 22:05:22
【流星みつけた!】
投稿者: みゆき さん (女性)
観測地:愛媛県 松山市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 1 時間観察
流星数: 1 個
偶然、車に乗り込む前に綺麗な星だと見上げた瞬間に、大きな星が流れ落ちました。星か?隕石か?消え去る時は燃え切る感じでした!大きかったので、思わず声出してしまいました!
2016/ 6/ 2(木) 21:50:45
【流星みつけた!】
投稿者: ゆり さん (女性)
観測地:千葉県 船橋市
天気: 晴れ
観察時間:
21 時頃から 2.3秒 時間観察
流星数: 1 個
ほんやら夜空を眺めていたら、赤~黄色っぽい流星群が!流れてゆきました。
2016/ 6/ 2(木) 21:37:57
【流星みつけた!】
投稿者: ネコ さん (男性)
観測地:埼玉県 埼玉の真ん中辺
天気: 晴れ
観察時間:
23:27 時頃から 1秒くらい 時間観察
流星数: 1 個
北西の空を地平に向かって、白く輝き、軌跡がさらさらさらって感じで見えた
2016/ 6/ 2(木) 12:50:29
【流星みつけた!】
投稿者: パーマン さん (男性)
観測地:神奈川県 横浜市神奈川区
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 2.3秒 時間観察
流星数: 1 個
かなり大きく黄色く光り新横浜方面に流れていった
肉眼で見る月位の大きさ
隕石か流れ星なんだったんだろう
2016/ 6/ 2(木) 12:11:29
【流星みつけた!】
投稿者: ロバ さん (女性)
観測地:福岡県 福岡市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
福岡市の都市高速を走行中、福岡ICより天神と香椎に分岐する辺りで南から北西の方に落ちる緑色の発光体(隕石?火球?)が博多湾上空で消えていく様子を目撃しました。
2016/ 6/ 2(木) 3:30:28
【流星みつけた!】
投稿者: Renちゃん さん (男性)
観測地:千葉県 袖ヶ浦市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分頃 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
仕事中休憩後に、ふと空を見上げたら強い光が流れ一瞬で消えたました!流れ星にしては強い光だったので少しびっくりしました!
2016/ 6/ 2(木) 0:50:43
【流星みつけた!】
投稿者: 竜ま さん (男性)
観測地:神奈川県 大和市
天気: 晴れ
観察時間:
23時30分 時頃から 23時40分 時間観察
流星数: 1 個
帰宅徒歩中北の空に火球と思われる発光体をみました。
北方向に下に落ちるような形でかなり明るく緑色でした。
とても明るいので花火かと思いました。
思いがけず一瞬の出来事だったので不思議な気持ちです。
2016/ 6/ 2(木) 0:30:05
【流星みつけた!】
投稿者: さちこ さん (女性)
観測地:東京都 北区
天気: 晴れ
観察時間:
23:15 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
ベランダからスカイツリーをぼんやり見ていたらかなり大きい流星がひとつ見えました!
2016/ 6/ 1(水) 23:23:56
【流星みつけた!】
投稿者: POLA❇スター さん (男性)
観測地:栃木県 小山市
天気: 晴れ
観察時間:
8時15分 時頃から 8時20分 時間観察
流星数: 1 個
帰宅中、国道を北に向かって走行中、東から西へ、銀色にチタンブルーの発光体が、高速で、音も無く、通過していきました!昨年から、いろいろな、形、大きさの発光体を7~8回見ました。何か、あるのかな?
2016/ 6/ 1(水) 22:26:23
【流星みつけた!】
投稿者: みずほ さん (女性)
観測地:大阪府 泉大津
天気: 晴れ時々曇り
観察時間:
22 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
火星を見た後、振り返ると(*^^*)
2016/ 6/ 1(水) 22:21:06
【流星みつけた!】
投稿者: 月 さん (女性)
観測地:福岡県 飯塚市
天気: 晴れ
観察時間:
20時28分 時頃から 20時35分 時間観察
流星数: 1 個
火星を見上げた瞬間流れ星が(*^^*)
今日は宇宙ステーションも見れました。
2016/ 6/ 1(水) 20:36:38
【流星みつけた!】
投稿者: 月 さん (----)
観測地:福岡県 飯塚市
天気: 晴れ
観察時間:
20時28分 時頃から 20時29分 時間観察
流星数: 1つ 個
流れ星1つ~\(^_^)/願いは、震災が収まります様に…
2016/ 6/ 1(水) 20:31:52
【流星みつけた!】
投稿者: まなみママ さん (女性)
観測地:佐賀県 杵島郡
天気: 晴れ
観察時間:
23 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
なんとなく、星が綺麗だったから、
真上を見てたら
すっ ✨
短く流れた
2016/ 5/30(月) 23:12:24
【流星みつけた!】
投稿者: ふー さん (男性)
観測地:兵庫県 小野
天気: 曇り
観察時間:
9時40分 時頃から 9時40分頃 時間観察
流星数: 1 個
バイパス走ってたら、頭上に一つの流れ星が流れた。
2016/ 5/30(月) 22:58:25
【流星みつけた!】
投稿者: ぐーま さん (女性)
観測地:和歌山県 紀の川
天気: 晴れ
観察時間:
9時40分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
北の 空に かつらぎ山の 大阪に 向けて 落ちていきました。尾は 引いていなかったけと 大きい流れ星? なのかなぁ?
2016/ 5/30(月) 22:28:12
【流星みつけた!】
投稿者: おじさん さん (男性)
観測地:兵庫県 兵庫県姫路市網干区大江島古川町
天気: 晴れ
観察時間:
時頃から 時間観察
流星数: 1 個
びびったー燃えて 光って 流れた
2016/ 5/30(月) 21:45:32
【流星みつけた!】
投稿者: 道標 さん (女性)
観測地:山形県 米沢市
天気: 晴れ
観察時間:
0時3分 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
0時に目覚め火星を見ようと満天の星空を眺めたら
南の空、上から下に青い流星が一瞬でしたが流れました♪
今迄の流星は一回、赤い流星で、他は白光色だったので
ホントに感動でした♪
2016/ 5/29(日) 8:12:40
【流星みつけた!】
投稿者: りこ さん (女性)
観測地:宮城県 仙台市
天気: 晴れ
観察時間:
0 時頃から 時間観察
流星数: 1 個
仙台から国道4号線を車で走ってたら
フロントから南の空に青緑色の流れ星が
見えました
南にすーっと消えました!
助手席の友達は気づきませんでした!
久しぶりにみたのでとても感動です♡
2016/ 5/29(日) 1:34:17
http://hpcgi1.nifty.com/sone-world/samba.cgi
慰安婦資料、記憶遺産に申請=日中韓など8カ国・地域連帯組織
慰安婦資料、記憶遺産に申請=日中韓など8カ国・地域連帯組織
2016年06月01日 14時52分 提供:時事通信
【ソウル時事】日中韓など8カ国・地域の市民団体の連帯組織が旧日本軍の慰安婦問題関連資料2744件について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産への登録申請を行った。準備を主導した申恵秀・梨花女子大教授が1日、記者会見し発表した。
昨年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意には、両国が互いに国際社会での非難を控えることも盛り込まれているが、申教授は「被害者の名誉と尊厳回復の道であり、日本を誹謗(ひぼう)するわけではない」と説明。「通常は政府主導で申請するが、今回は市民団体が中心に進めた点に意味がある」と指摘した。
資料は元慰安婦の証言記録や第2次大戦当時の関連文書、元慰安婦支援団体の活動記録など。申教授は「記憶遺産申請としては、過去最大規模」と強調、「来年10月までには決定されるのではないかとみている」と語った。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160601-762/
日本人のみなさん。
これは、戦争なんですよ!
これは、日本という国に汚名を着せて世界中の国々がひとつになって
日本を憎んで滅ぼうとする戦争の前段階なんです。
ここで、戦わないと、やってないことをやったことになってしまいます!
悠長に構えている場合ではない。
わたしのポリシー「誤解されたら全力で否定しろ」
世界に誤解されてしまうではないか!
2016年06月01日 14時52分 提供:時事通信
【ソウル時事】日中韓など8カ国・地域の市民団体の連帯組織が旧日本軍の慰安婦問題関連資料2744件について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産への登録申請を行った。準備を主導した申恵秀・梨花女子大教授が1日、記者会見し発表した。
昨年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意には、両国が互いに国際社会での非難を控えることも盛り込まれているが、申教授は「被害者の名誉と尊厳回復の道であり、日本を誹謗(ひぼう)するわけではない」と説明。「通常は政府主導で申請するが、今回は市民団体が中心に進めた点に意味がある」と指摘した。
資料は元慰安婦の証言記録や第2次大戦当時の関連文書、元慰安婦支援団体の活動記録など。申教授は「記憶遺産申請としては、過去最大規模」と強調、「来年10月までには決定されるのではないかとみている」と語った。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160601-762/
日本人のみなさん。
これは、戦争なんですよ!
これは、日本という国に汚名を着せて世界中の国々がひとつになって
日本を憎んで滅ぼうとする戦争の前段階なんです。
ここで、戦わないと、やってないことをやったことになってしまいます!
悠長に構えている場合ではない。
わたしのポリシー「誤解されたら全力で否定しろ」
世界に誤解されてしまうではないか!
ATM不正、被害18億円超に=ゆうちょ銀、イーネットも-警察当局
ATM不正、被害18億円超に=ゆうちょ銀、イーネットも-警察当局
2016年06月02日 19時21分 提供:時事通信
17都府県のセブン銀行の現金自動預払機(ATM)から14億円余りの現金が一斉に引き出された事件で、ゆうちょ銀行やイーネットのATMでも計4億円余りが不正に引き出されていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
いずれも南アフリカのスタンダード銀行の顧客情報が入力された偽造クレジットカードが使われ、被害は計18億余りとなった。警察当局は国際犯罪グループの関与もあるとみて、国際刑事警察機構(ICPO)ルートで南ア当局と情報交換を始めた。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160602-1104/
一斉に金を引き出されるのは2回目らしい。
何回もやられて、日本ってバカみたい。なんとかしたらいいのに。
また、3回目はあると思います。
外国人による国際的な日本のお金を狙った泥棒です。
なんとかして~。
2016年06月02日 19時21分 提供:時事通信
17都府県のセブン銀行の現金自動預払機(ATM)から14億円余りの現金が一斉に引き出された事件で、ゆうちょ銀行やイーネットのATMでも計4億円余りが不正に引き出されていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
いずれも南アフリカのスタンダード銀行の顧客情報が入力された偽造クレジットカードが使われ、被害は計18億余りとなった。警察当局は国際犯罪グループの関与もあるとみて、国際刑事警察機構(ICPO)ルートで南ア当局と情報交換を始めた。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160602-1104/
一斉に金を引き出されるのは2回目らしい。
何回もやられて、日本ってバカみたい。なんとかしたらいいのに。
また、3回目はあると思います。
外国人による国際的な日本のお金を狙った泥棒です。
なんとかして~。
太田述正コラム#8433(2016.6.2)
太田述正コラム#8433(2016.6.2)
<皆さんとディスカッション(続x3012)>
<太田>(ツイッターより)
「ロボット2社買収交渉-動き始めたトヨタ…交渉を主導するのは、1月に設立
した人工知能(AI)開発子会社、米トヨタ・リサーチ・インスティテュートのギ
ル・プラット…CEO…だ。…
氏はDARPAのコンテストの責任者を務めた経緯を持つ。」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H1K_R00C16A6000000/?dg=1
画期的なことだが、「トヨタ<は、>…プラット氏<に>…大胆に権限委譲し
た」ってのは、この記事の記者も示唆してるけど、実は、さっぱり分からん分野
なのでアメちゃんに丸投げしたんじゃないか、と心配になる。
トヨタ、東京に本社を移すくらいのことしないと優秀な人材を国内外から集め
られないで。
<H19+DnOT>
≫私が前から言ってるように、縄文モード化の深化によって、日本人が中性的に
なりつつあるんだよ。≪(コラム#8431。太田)
中性化ってどういうことよ?
テストステロン等の分泌・維持に関する問題か?
漠然としすぎてよくわからん
<太田>
過去コラムを「中性化」ででも検索かけてみて。
<B5fKvXRg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
野中氏、自民に復党へ
http://this.kiji.is/110529071220131318
政権に戻って数年たつと、すぐに堕落してしまう自民党。
久しぶりに嫌悪感が・・・・・。
2003年に引退したようなのだが、意味不明の経歴。
ハト派の90歳を復党させるのだから、ポリシーも何もない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%BA%83%E5%8B%99
<IjnAEbFY>(同上)
プロレスラーや芸能人の引退なみに軽いね。
離党も復党も全土連のためって明言してるわけで、国のためではなく全土連の
ために働きますと堂々とおっしゃっておられる以上は選挙で堂々報いを受けてい
ただきたいものです。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
まずは舛添問題から。↓
<「不徳」なんて高級なもんじゃなく、「虞犯性」だよ!↓>
「・・・舛添要一知事は、1日に開会した都議会本会議で所信表明し「多大な
るご迷惑をおかけした。すべて私の不徳のいたすところ」と陳謝。弁護士による
調査結果については「議会の審議に間に合うように公表したい」とし、15日の閉
会日までに明らかにする意向を示した<が、>・・・個々の疑惑への説明は行わ
なかった。
高額すぎると批判を集めた海外出張費については「経費を厳しく見直す」と述
べ、渡航時のファーストクラス、スイートルームの利用をやめることを表明。別
荘通いが問題になった公用車については「厳格な運用を徹底する」とした。・・・」
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010020-n1.html
<ゴルフ、麻雀は余計だが・・。そーいえば、青年会議所顧問団の時も、中心
的存在だった彼、顧問団だけでの飲食を1回も企画しなかったような・・。↓>
「・・・山内俊夫元参院議員・・・「新党改革時代、舛添さんと会合というも
のを開いたことがありません。志を同じくする議員同士ならば、一緒にお酒を飲
んだり、ゴルフやマージャンとかも楽しみ、絆を深めたりするものですが、そう
したことはまったくなかった。せいぜい、党の会計持ちのコーヒーで、昼間に打
ち合わせをするくらいでした」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/11592147/
<「詐欺・横領・窃盗」(コラム#8431)に、「恐喝」を加えるの忘れてたな。↓>
「・・・「週刊文春」取材班は、舛添要一東京都知事(67)が、実の母、ユキ
ノさんの介護をめぐり、自らの長姉、A子さんに1997年に送付した一連の文書を
入手した。A子さんは既に鬼籍に入っているが、A子さんの実の娘で、舛添氏の姪
(48)が当時の背景をこう説明する。
「当時、祖母(舛添氏の母)と私の両親は北九州で30年来、同居していまし
た。叔父(舛添氏)は東京にいて国際政治学者として活躍していましたが、こち
らにはほとんど帰ってきていませんでした。それが祖母に認知症の症状が現れて
きたことを知ると、突然、祖母を介護している様子を『テレビに取材させる』と
言い出したのです。母はこの取材には反対の立場でした」
結局、舛添氏が車椅子を押す場面などを撮影したが、後日、テレビ局スタッフ
から「放映してよいか」と電話で尋ねられたA子さんが「私は反対です」と答え
ると、ほどなく舛添氏から「放映を中止されたら損害賠償を求める」旨の文書が
FAXで届いたという。
以降、舛添氏はA子さん夫妻に対して、「警告書」「告訴準備書面」などと題
した文書を送り付けたが、その内容は次のようなものだった。
〈(A子さん夫妻がユキノさんに)罵声を浴びせかけ、恫喝により恐怖のどん
底に陥れ、病状を悪化させたことは、人間失格ともいえる行為〉(「警告書」より)
〈金の亡者と化した長姉一家の思考は、所詮は金のことにしかめぐらないので
す〉(「告訴準備書面」より)
小誌の取材では、A子さん夫妻が舛添氏の指摘するような行為を行った事実は
なかった。
舛添氏は、この騒動の直後、母親の介護体験を綴った『母に襁褓をあてるとき
──介護闘いの日々』を上梓し、介護問題の論客としての地位を築き、2007年には
厚労大臣に就任している。舛添氏に一連の文書を送付した経緯を尋ねたが、回答
は得られなかった。」
http://news.livedoor.com/article/detail/11589909/
<キミら、「任命」「擁立」責任は安倍チャンだけにあるんだから、安んじて
進みたまえ。↓>
「・・・自民、公明には知事選で舛添氏を推した責任があり、舛添氏の追及を
求める都民の声は高まっている。この日、支援した責任について報道陣に問われ
ると、宇田川氏は「こういう事態になるとは私も思わなかった」。長橋氏は「一
連の疑惑が残念でならないし、裏切られた思い」と述べた。」
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010035-n1.html
<都議会自民党、官僚みたいな言い訳してやがんな。クズどもめ。↓>
「・・・最大会派である自民の宇田川聡史幹事長・・・百条委は強い調査権を
持つ一方、対象を「地方公共団体の事務に関する調査」に限っており、参院議員
時代の政治資金を調べることは「なじまない」・・・」
自民、公明には知事選で舛添氏を推した責任があり、舛添氏の追及を求める都
民の声は高まっている。この日、支援した責任について報道陣に問われると、宇
田川氏は「こういう事態になるとは私も思わなかった」。長橋氏は「一連の疑惑
が残念でならないし、裏切られた思い」と述べた。
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010035-n1.html
「・・・百条委員会については、すでに共産党都議団はその設置を提唱。自民
党と公明党はこれには消極的だが、その理由について・・・与党の都議がこう語る。
「百条委員会は違法性を追及するところであって、ダークかどうかを判断する
ところではない。政治資金の使途については極めて判断が難しく、違法だと断言
することは困難だ」
確かに主な論点は「知事の資質」の問題になっており、これは違法性の問題で
あるとはいいがたい。
百条委員会設置には、さらに危惧すべき点が出てくるという。すなわち舛添知
事が、これを逆手にとる危険性が出てくるというのだ。
「舛添知事は頭がいいから、わざわざ百条委員会に飛び込んでくる可能性もあ
る。百条委員会は法的な違法を判断するところだから、その証明ができなけれ
ば、知事は『シロ』になってしまう。すなわち自分の潔白を証明する手段として
百条委員会を使う可能性だ。そうなれば我々としてもどうしようもない」
実際に5月27日の定例会見で、「百条委員会が設置されたら応じるのか」とい
う質問に、舛添知事は目を見張ってすぐさま「議会の決定に従う」と答えてい
る。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%88%9b%e6%b7%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%82%92%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%81%ab%e8%bf%bd%e3%81%84%e8%be%bc%e3%82%80%e3%81%ae%e3%81%af%e6%84%8f%e5%a4%96%e3%81%ab%e9%9b%a3%e3%81%97%e3%81%84-%e4%b8%96%e8%ab%96%e3%81%af%e5%bc%b7%e3%81%8f%e8%88%9b%e6%b7%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%81%ae%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%82%92%e6%b1%82%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%8c%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5/ar-BBtL5VE?ocid=iehp#page=2
<舛添にここまでなめられて悔しくないのかね。↓>
「“夜回り先生”こと教育評論家の水谷修氏(60)が2日、・・・舛添要一東京
都知事(67)が周囲に「『逃げ切れる。大丈夫だ』と言っている」と話し
た。・・・」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160602-OHT1T50054.html?from=ytop_ymag
この数字、覚えとこ。↓
「・・・参院で改憲案の発議に必要な3分の2(162議席)以上を占めるに
は、自民、公明両党と、改憲に前向きなおおさか維新の会、日本のこころを大切
にする党で計78議席を獲得する必要がある。衆院では与党が3分の2を超える
議席を持っており、参院選でこのラインを超せば数字上は発議の環境が整
う。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%8f%82%e9%99%a2%e9%81%b8%e8%a7%a3%e6%95%a3%e3%82%92%e5%b7%a6%e5%8f%b3%e2%80%a6%e3%80%8c%e6%94%b9%e6%86%b2%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%80%8d%ef%bc%97%ef%bc%98%e8%ad%b0%e5%b8%ad/ar-BBtL3h5?ocid=iehp#page=2
いい加減にしようよ。↓
「・・・両親は当初、山菜採りの途中ではぐれたと説明したが、車に山菜が一
つもないことを指摘されると「人や車に石を投げつけたのでしつけのために車か
ら降ろした。5分後に戻った時には姿がなかった」と発言を変えている。着てい
た衣服も「Tシャツにジーパン」が途中から「紺色のジャージー」に変わった。
大和くんを知る近隣住民は「山菜採りなら夢中になって密林に分け入る可能性
もあるが、置き去りにされてわざわざ林道を外れるなんてあり得ない。この“ウ
ソ”が初動捜査に影響したのでは。目撃情報(を市民に求めること)だって、服
装くらいしか有効な情報はないのに、一刻も早くわが子を救出したいならなぜ
もっと慎重にならないのか」と首をかしげる。・・・
警察関係者は「大和くんのにおいをかがせた警察犬が全く反応せずに、置き去
り現場から動かない。つまり大和くんがそこにいたにおいがないということ。
“置き去り現場”そのものが記憶違いなのではないかと勘繰ってしまう」とため息
交じりだ。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/11590307/
私大出だって全く構わんが、「中退」は恥ずかしーぞ。
もっとも、外交官試験が国家公務員試験と一本化したんで、それ以降は、「中
退」外務省キャリアはいないはずだけどね。↓
「外務次官に杉山・・・晋輔・・・氏起用へ 元アジア大洋州局長、私大から
初・・・
杉山氏は早大中退。戦後の歴代次官は東大など国立大出身者が占めており、私
大からは初めて。・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060201000768.html
それでは、本日も、中共官民の日本礼賛記事群だよ。(今回は、全て当局によ
るもの。)↓
「・・・好奇心日報はこのほど、鉄道の車内で弁当を食べることは特に驚くに
値するものではないとしながらも、「駅弁が1つの文化に昇華しているのは世界
広しと言えども、日本ぐらいではないか」と論じる記事を掲載した。
記事はまず、日本の駅弁の歴史から紹介し、「日本に鉄道が建設された明治時
代には簡素なものではあったが、すでにおにぎりが駅弁として販売されていた」
と紹介。さらに戦後の高度経済成長に伴い、新幹線が開通し、駅弁も飛躍的な発
展を遂げたことを紹介する一方、駅弁メーカーの数が年々減少していることを指
摘し、日本の駅弁メーカーは今後、どのようにして生き残ろうとしているのだろ
うかと問題を提起した。
続けて、日本は駅弁の生き残る道を海外に見出したとし、日本料理の人気が高
いフランスにおいて、JR東日本の子会社が駅弁販売店を出店したことを指摘。フ
ランス人の鉄道利用客から人気だったため、期間限定の店舗は営業期間を延長す
るほどだったと紹介した。2015年に日本を訪れた外国人旅行客の数は1973万7000
人に達したが、記事は「美味しいうえにデザインも楽しい駅弁は外国人にとって
も関心の的」だと伝え、すでに一部メーカーは英語のメニュー表も作成している
と紹介した。」
http://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1611117/
「・・・網易はこのほど、日本ではなぜ防犯扉を設置する必要がないのかと疑
問を投げかけつつ、その理由を考察している。
記事は、日本においても空き巣という犯罪は起きるものだと指摘する一方、
「中国ほど深刻な問題ではない」と主張。日本社会はそれだけ治安が良いと指摘
しつつ、日本では公共交通機関やホテル、レストランであろうと、どれだけ高価
なバッグであっても席に放置していても誰も盗まない社会だと指摘した。
さらにホテルではチェックアウト時に部屋の検査は行われないと指摘。中国で
はホテルに宿泊する際、一部の高級ホテルを除いて「押金」と呼ばれる保証金を
先払いするのが普通で、さらにチェックアウト時には部屋の備品などの確認が行
われ、問題なければそのままチェックアウトとなるのが一般的だ。ホテル側が客
を信頼、信用していないことが見て取れるが、それだけ備品が盗まれるケースが
多いということだろう。
また記事は、日本では空き巣どころか、落し物が返ってくると驚きを示したう
えで、日本では空き
巣の犯罪が少なく、落し物が返ってくるのは「物を盗むことの代償が大きすぎる
から」ではないかと主張。日本では盗んだ金額が少なくても窃盗は窃盗として厳
格に処罰されることを指摘する一方、中国では罰則の程度は日本より厳しいが、
自転車を盗んでも大した罰を受けないと論じた。
さらに、日本人は「他人の物は家の中にあっても、外にあっても、その所有権
は移転しないことを認識している」と伝え、拾ったものであってもそれは自分の
所有物でないことを認識していると指摘。こうした考え方があるからこそ、日本
では中国に比べて窃盗が少なく、拾得物も返ってくる社会が構築できたのだと分
析している。」
http://news.searchina.net/id/1608780?page=1
「・・・中国経済網はこのほど、日本が自ら進んでバブルを弾けさせる政策を
選択したことは日本の「3つの奇跡」につながったと説明、賢明な判断を絶賛し
ている。
記事は当時の日本が膨らんだ風船に自ら針を刺して破裂させるかのように、
「自ら不動産および資本市場バブルを破裂させた」と指摘。当時日本が用いた針
とは総量規制であり、大幅な緊縮政策だとし、その結果、日本の不動産市場や株
式市場は大暴落したと記事は説明した。では、その後日本はどんな「3つの奇
跡」を成就させたのだろうか。
1つ目の奇跡は日本に莫大な海外資産をもたらしたことだ。急激な円高は日本
企業の輸出に「壊滅的な打撃を与えた」と記事は指摘、「新たな発展方向を探し
求める必要に迫られた」日本企業は海外投資に打って出る戦略を採用するように
なり、日本政府の支持もあって国内に莫大な資産を築くに至ったと伝えた。
2015年末時点で、日本は25年連続で世界一の債権国となったが、記事は「日本
は海外にもう1つの日本を造り出した」と日本の莫大な対外資産に驚嘆を示して
いる。
2つ目の奇跡は「世界的な影響力と競争力を持つ国際企業を造り出した」こと
だ。トムソン・ロイターの「Top100 グローバル・イノベーター 2015」は日本
から世界最多の40企業が選出されたが、これは米国の35企業を上回る。そして3
つ目の奇跡は「老齢化社会のための完全な社会保障制度を造り上げた」ことだと
いう。「不破不立」、つまり古いものを破らなければ新しいものを打ち立てるこ
とはできないと記事は日本の政策の成功を絶賛。この絶賛には、ハードランディ
ングを恐れる中国に勇気や知恵を与えることができる極めて貴重な先例という認
識も含まれているのだろう。
記事はバブル崩壊後の日本は「失われた20年」などと言われるが、日本が自ら
バブルを破裂させる政策を選択したことをとにかく絶賛。当時もし日本が不動産
バブルの状態を「継続させる」政策を取っていたなら、今の日本の成功はあり得
なかったという見方を示している。」
http://news.searchina.net/id/1611154?page=1
「・・・中国捜索・・・記事は、訪日中国人数は今なお増加傾向にあるもの
の、日本での消費額の増加には歯止めがかかっていると指摘。2015年の訪日中国
人数は499万人で、前年比で2倍以上の増加となり、16年も4月までの時点で197
万人が訪日しており、前年比で50%増加しているという。日本は中国人にとって
魅力的な旅行先であることは変わらないようだ。・・・」
http://news.searchina.net/id/1611155?page=1
「・・・東方頭条によれば、問題となった乱闘騒ぎは11日に行われたCFA杯江
蘇蘇寧と武漢宏興の試合で発生した。
試合は江蘇蘇寧が1-0で勝利したが、試合終了後に武漢宏興の選手たちが江
蘇蘇寧の選手を襲撃。江蘇蘇寧の監督であり、元ルーマニア代表のダン・ペトレ
スク監督までも襲撃の対象となった。
江蘇蘇寧にはブラジル代表MFラミレスが所属していることから、ブラジルのス
ポーツメディアも中国の乱闘事件を大々的に報じた。記事は、ブラジルのサッ
カーファンから「中国人はサッカーは下手くそだが、サッカー場でのケンカなら
世界トップクラスだ。さすがカンフーの国、伊達じゃない」、「こんな国でサッ
カーをしているようじゃ、ラミレスの将来も絶たれたようなものだ」といったコ
メントが寄せられたと伝えた。
さらに、「日本ではこのような乱闘騒ぎは起きない。中国と日本は良く似てい
るが、民度の面ではぜんぜん違う」という鋭い指摘もあったと紹介したほか、
「乱闘を起こした選手たちにはジャッキー・チェンやブルース・リーが乗り移っ
たのか?」など、今回の乱闘騒ぎに対して到底理解できないというコメントが寄
せられたという。
また記事は、スペインのメディアも江蘇蘇寧の選手が相手チームの選手に蹴り
かかった様子を写した写真とともに、今回の乱闘騒ぎを伝えたと紹介。スペイン
のネット上でもブラジル同様に、中国人選手の民度の低さやサッカーの競技とし
てのレベルの低さを嘲るコメントが多く寄せられたと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1609743?page=1
<こいつは、笑い話だが・・。↓>
「・・・騰訊網は・・・日本ではエレベーターにもトイレを設置しようとする
動きがあるとする記事を掲載した。
記事は、日本国内においてエレベーターにトイレや飲料水装置の設置を検討す
る動きがあり、やがてはエレベーターの標準設備になる可能性があると説明。ト
イレは収納式で、便器内部に吸水物を取り付けた簡易式の小型便座であるとし
た。そして、わざわざエレベーターにトイレなどを取り付けようという発想にな
る理由について、地震が多い日本において、閉じ込められた時のことを想定した
ものであると解説している。
さらに、「日本はクレイジーな国であり、いつもクレイジーな事が発生する。
その一部は理解に苦しむものだ」とし、日本国内に存在する奇抜なトイレについ
ていくつか紹介した。記事が紹介したのは、兵庫県のレストランにある「海底水
族館トイレ」、スキー場の頂上から滑り降りるような背景で恐怖感と爽快感が得
られる、長野県にあるスキー場のトイレのほか、日本庭園トイレ、お化け屋敷ト
イレ、お花畑トイレなどだ。」
http://news.searchina.net/id/1611151?page=1
世界中が日本の再軍備をひれ伏すようにして冀っておるのであるよね。
日本国民の諸君、いいかげん、彼らの渾身、かつ、捨て身の切望をきいてあげ
たら?↓
<オバマの広島訪問は、安倍首相による日本再軍備に手を貸したことになる、
とNYタイムス・コラム。↓>
・・・ Future historians may conclude that Mr. Obama’s visit to
Hiroshima provided a spectacle to help remilitarize the world’s
wealthiest, most populous pacifist country.・・・
http://www.nytimes.com/2016/06/01/opinion/why-obama-is-shinzo-abes-enabler.html?ref=opinion&_r=0
<習ちゃんが、三年ぶりに北朝鮮高官とご面会。(習ちゃんは、対北朝鮮経済
制裁などへの河童、とにかく日本の再軍備までガンバらにゃ、と思っておられる
だよー。)↓>
Xi Jinping, China’s President, Unexpectedly Meets With North Korean
Envoy・・・
The surprise meeting is believed to have been the first encounter
between Mr. Xi and a senior North Korean official since 2013, when he
met with Choe Ryong-hae, who was then a special envoy of the Workers’
Party in the North. ・・・
ttp://www.nytimes.com/2016/06/02/world/asia/xi-jinping-chinas-president-unexpectedly-meets-with-north-korean-envoy.html?ref=world
トランプ大統領出現に死に物狂いの(むなしい?)抵抗を続ける米主要メディ
ア群。↓
<トランプは、ローマの悪逆非道な皇帝カリギュラと生き写しだとさ。
(まだ大統領にもなってないのに、エラくトランプも出世させられちゃったも
んだわ。)↓>
Donald Trump has 'fascinating parallels' with Caligula, says
historian・・・
“Caligula had no interest in, no stake in the traditional values of
Rome. He despised them. And he despised them because he saw them as
entrenching the prestige and status of the aristocracy.・・・
https://www.theguardian.com/books/2016/jun/01/donald-trump-has-fascinating-parallels-with-caligula-says-historian
<プーチンと金正恩がトランプ大統領誕生を心待ちにしているのは偶然じゃな
い、とさ。↓>
It is no coincidence that two of the world’s wiliest
dictators─Russia’s Vladimir Putin and, now it seems, North Korea’s Kim
Jong-un─are keen to see Donald Trump win this fall’s election.・・・
<専制的指導者達は自分達似の専制的指導者に親近感を覚える、ということ以
上に、トランプの対外政策が自分達を利すると見ているからだと。
(それは勘違いってもんだ。欧州NATO諸国が軍事費を大幅に増やし、かつ、日
本が再軍備すれば、プーチンも金正恩もすくみ上ることになるだろうよ。↓>
Some attribute these odd salutes to the like-mindedness of
authoritarian personalities, but this misses the point. More likely,
Putin and Kim pine for a Trump presidency because they see he’s an easy
mark, someone who thinks he’s smart and tough but who, in fact, is all
set to give away the store.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/war_stories/2016/06/kim_jong_un_and_putin_support_donald_trump_that_should_make_us_nervous.html
<トランプは、ピルグリムファーザー達やサーレムでの魔女裁判をやった市民
達の系譜に属するキチガイだとさ。(米国史をその起源から貶める発想はすーば
らしいが、トランプを悪しざまに言い過ぎだよ。)↓>
From the pilgrims to the Salem witch trials, the United States has
always been subject to bouts of self-inflicted political madness. But
has the country ever had a major presidential candidate as unqualified
as Donald Trump?・・・
http://foreignpolicy.com/2016/05/30/the-united-states-of-politically-crazy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎防衛省OB太田述正メルマガ のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000101909/index.html?l=fox08dd07c
<皆さんとディスカッション(続x3012)>
<太田>(ツイッターより)
「ロボット2社買収交渉-動き始めたトヨタ…交渉を主導するのは、1月に設立
した人工知能(AI)開発子会社、米トヨタ・リサーチ・インスティテュートのギ
ル・プラット…CEO…だ。…
氏はDARPAのコンテストの責任者を務めた経緯を持つ。」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H1K_R00C16A6000000/?dg=1
画期的なことだが、「トヨタ<は、>…プラット氏<に>…大胆に権限委譲し
た」ってのは、この記事の記者も示唆してるけど、実は、さっぱり分からん分野
なのでアメちゃんに丸投げしたんじゃないか、と心配になる。
トヨタ、東京に本社を移すくらいのことしないと優秀な人材を国内外から集め
られないで。
<H19+DnOT>
≫私が前から言ってるように、縄文モード化の深化によって、日本人が中性的に
なりつつあるんだよ。≪(コラム#8431。太田)
中性化ってどういうことよ?
テストステロン等の分泌・維持に関する問題か?
漠然としすぎてよくわからん
<太田>
過去コラムを「中性化」ででも検索かけてみて。
<B5fKvXRg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
野中氏、自民に復党へ
http://this.kiji.is/110529071220131318
政権に戻って数年たつと、すぐに堕落してしまう自民党。
久しぶりに嫌悪感が・・・・・。
2003年に引退したようなのだが、意味不明の経歴。
ハト派の90歳を復党させるのだから、ポリシーも何もない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%BA%83%E5%8B%99
<IjnAEbFY>(同上)
プロレスラーや芸能人の引退なみに軽いね。
離党も復党も全土連のためって明言してるわけで、国のためではなく全土連の
ために働きますと堂々とおっしゃっておられる以上は選挙で堂々報いを受けてい
ただきたいものです。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
まずは舛添問題から。↓
<「不徳」なんて高級なもんじゃなく、「虞犯性」だよ!↓>
「・・・舛添要一知事は、1日に開会した都議会本会議で所信表明し「多大な
るご迷惑をおかけした。すべて私の不徳のいたすところ」と陳謝。弁護士による
調査結果については「議会の審議に間に合うように公表したい」とし、15日の閉
会日までに明らかにする意向を示した<が、>・・・個々の疑惑への説明は行わ
なかった。
高額すぎると批判を集めた海外出張費については「経費を厳しく見直す」と述
べ、渡航時のファーストクラス、スイートルームの利用をやめることを表明。別
荘通いが問題になった公用車については「厳格な運用を徹底する」とした。・・・」
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010020-n1.html
<ゴルフ、麻雀は余計だが・・。そーいえば、青年会議所顧問団の時も、中心
的存在だった彼、顧問団だけでの飲食を1回も企画しなかったような・・。↓>
「・・・山内俊夫元参院議員・・・「新党改革時代、舛添さんと会合というも
のを開いたことがありません。志を同じくする議員同士ならば、一緒にお酒を飲
んだり、ゴルフやマージャンとかも楽しみ、絆を深めたりするものですが、そう
したことはまったくなかった。せいぜい、党の会計持ちのコーヒーで、昼間に打
ち合わせをするくらいでした」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/11592147/
<「詐欺・横領・窃盗」(コラム#8431)に、「恐喝」を加えるの忘れてたな。↓>
「・・・「週刊文春」取材班は、舛添要一東京都知事(67)が、実の母、ユキ
ノさんの介護をめぐり、自らの長姉、A子さんに1997年に送付した一連の文書を
入手した。A子さんは既に鬼籍に入っているが、A子さんの実の娘で、舛添氏の姪
(48)が当時の背景をこう説明する。
「当時、祖母(舛添氏の母)と私の両親は北九州で30年来、同居していまし
た。叔父(舛添氏)は東京にいて国際政治学者として活躍していましたが、こち
らにはほとんど帰ってきていませんでした。それが祖母に認知症の症状が現れて
きたことを知ると、突然、祖母を介護している様子を『テレビに取材させる』と
言い出したのです。母はこの取材には反対の立場でした」
結局、舛添氏が車椅子を押す場面などを撮影したが、後日、テレビ局スタッフ
から「放映してよいか」と電話で尋ねられたA子さんが「私は反対です」と答え
ると、ほどなく舛添氏から「放映を中止されたら損害賠償を求める」旨の文書が
FAXで届いたという。
以降、舛添氏はA子さん夫妻に対して、「警告書」「告訴準備書面」などと題
した文書を送り付けたが、その内容は次のようなものだった。
〈(A子さん夫妻がユキノさんに)罵声を浴びせかけ、恫喝により恐怖のどん
底に陥れ、病状を悪化させたことは、人間失格ともいえる行為〉(「警告書」より)
〈金の亡者と化した長姉一家の思考は、所詮は金のことにしかめぐらないので
す〉(「告訴準備書面」より)
小誌の取材では、A子さん夫妻が舛添氏の指摘するような行為を行った事実は
なかった。
舛添氏は、この騒動の直後、母親の介護体験を綴った『母に襁褓をあてるとき
──介護闘いの日々』を上梓し、介護問題の論客としての地位を築き、2007年には
厚労大臣に就任している。舛添氏に一連の文書を送付した経緯を尋ねたが、回答
は得られなかった。」
http://news.livedoor.com/article/detail/11589909/
<キミら、「任命」「擁立」責任は安倍チャンだけにあるんだから、安んじて
進みたまえ。↓>
「・・・自民、公明には知事選で舛添氏を推した責任があり、舛添氏の追及を
求める都民の声は高まっている。この日、支援した責任について報道陣に問われ
ると、宇田川氏は「こういう事態になるとは私も思わなかった」。長橋氏は「一
連の疑惑が残念でならないし、裏切られた思い」と述べた。」
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010035-n1.html
<都議会自民党、官僚みたいな言い訳してやがんな。クズどもめ。↓>
「・・・最大会派である自民の宇田川聡史幹事長・・・百条委は強い調査権を
持つ一方、対象を「地方公共団体の事務に関する調査」に限っており、参院議員
時代の政治資金を調べることは「なじまない」・・・」
自民、公明には知事選で舛添氏を推した責任があり、舛添氏の追及を求める都
民の声は高まっている。この日、支援した責任について報道陣に問われると、宇
田川氏は「こういう事態になるとは私も思わなかった」。長橋氏は「一連の疑惑
が残念でならないし、裏切られた思い」と述べた。
http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010035-n1.html
「・・・百条委員会については、すでに共産党都議団はその設置を提唱。自民
党と公明党はこれには消極的だが、その理由について・・・与党の都議がこう語る。
「百条委員会は違法性を追及するところであって、ダークかどうかを判断する
ところではない。政治資金の使途については極めて判断が難しく、違法だと断言
することは困難だ」
確かに主な論点は「知事の資質」の問題になっており、これは違法性の問題で
あるとはいいがたい。
百条委員会設置には、さらに危惧すべき点が出てくるという。すなわち舛添知
事が、これを逆手にとる危険性が出てくるというのだ。
「舛添知事は頭がいいから、わざわざ百条委員会に飛び込んでくる可能性もあ
る。百条委員会は法的な違法を判断するところだから、その証明ができなけれ
ば、知事は『シロ』になってしまう。すなわち自分の潔白を証明する手段として
百条委員会を使う可能性だ。そうなれば我々としてもどうしようもない」
実際に5月27日の定例会見で、「百条委員会が設置されたら応じるのか」とい
う質問に、舛添知事は目を見張ってすぐさま「議会の決定に従う」と答えてい
る。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%88%9b%e6%b7%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%82%92%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%81%ab%e8%bf%bd%e3%81%84%e8%be%bc%e3%82%80%e3%81%ae%e3%81%af%e6%84%8f%e5%a4%96%e3%81%ab%e9%9b%a3%e3%81%97%e3%81%84-%e4%b8%96%e8%ab%96%e3%81%af%e5%bc%b7%e3%81%8f%e8%88%9b%e6%b7%bb%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%81%ae%e8%be%9e%e4%bb%bb%e3%82%92%e6%b1%82%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%8c%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5/ar-BBtL5VE?ocid=iehp#page=2
<舛添にここまでなめられて悔しくないのかね。↓>
「“夜回り先生”こと教育評論家の水谷修氏(60)が2日、・・・舛添要一東京
都知事(67)が周囲に「『逃げ切れる。大丈夫だ』と言っている」と話し
た。・・・」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160602-OHT1T50054.html?from=ytop_ymag
この数字、覚えとこ。↓
「・・・参院で改憲案の発議に必要な3分の2(162議席)以上を占めるに
は、自民、公明両党と、改憲に前向きなおおさか維新の会、日本のこころを大切
にする党で計78議席を獲得する必要がある。衆院では与党が3分の2を超える
議席を持っており、参院選でこのラインを超せば数字上は発議の環境が整
う。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%8f%82%e9%99%a2%e9%81%b8%e8%a7%a3%e6%95%a3%e3%82%92%e5%b7%a6%e5%8f%b3%e2%80%a6%e3%80%8c%e6%94%b9%e6%86%b2%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%80%8d%ef%bc%97%ef%bc%98%e8%ad%b0%e5%b8%ad/ar-BBtL3h5?ocid=iehp#page=2
いい加減にしようよ。↓
「・・・両親は当初、山菜採りの途中ではぐれたと説明したが、車に山菜が一
つもないことを指摘されると「人や車に石を投げつけたのでしつけのために車か
ら降ろした。5分後に戻った時には姿がなかった」と発言を変えている。着てい
た衣服も「Tシャツにジーパン」が途中から「紺色のジャージー」に変わった。
大和くんを知る近隣住民は「山菜採りなら夢中になって密林に分け入る可能性
もあるが、置き去りにされてわざわざ林道を外れるなんてあり得ない。この“ウ
ソ”が初動捜査に影響したのでは。目撃情報(を市民に求めること)だって、服
装くらいしか有効な情報はないのに、一刻も早くわが子を救出したいならなぜ
もっと慎重にならないのか」と首をかしげる。・・・
警察関係者は「大和くんのにおいをかがせた警察犬が全く反応せずに、置き去
り現場から動かない。つまり大和くんがそこにいたにおいがないということ。
“置き去り現場”そのものが記憶違いなのではないかと勘繰ってしまう」とため息
交じりだ。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/11590307/
私大出だって全く構わんが、「中退」は恥ずかしーぞ。
もっとも、外交官試験が国家公務員試験と一本化したんで、それ以降は、「中
退」外務省キャリアはいないはずだけどね。↓
「外務次官に杉山・・・晋輔・・・氏起用へ 元アジア大洋州局長、私大から
初・・・
杉山氏は早大中退。戦後の歴代次官は東大など国立大出身者が占めており、私
大からは初めて。・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060201000768.html
それでは、本日も、中共官民の日本礼賛記事群だよ。(今回は、全て当局によ
るもの。)↓
「・・・好奇心日報はこのほど、鉄道の車内で弁当を食べることは特に驚くに
値するものではないとしながらも、「駅弁が1つの文化に昇華しているのは世界
広しと言えども、日本ぐらいではないか」と論じる記事を掲載した。
記事はまず、日本の駅弁の歴史から紹介し、「日本に鉄道が建設された明治時
代には簡素なものではあったが、すでにおにぎりが駅弁として販売されていた」
と紹介。さらに戦後の高度経済成長に伴い、新幹線が開通し、駅弁も飛躍的な発
展を遂げたことを紹介する一方、駅弁メーカーの数が年々減少していることを指
摘し、日本の駅弁メーカーは今後、どのようにして生き残ろうとしているのだろ
うかと問題を提起した。
続けて、日本は駅弁の生き残る道を海外に見出したとし、日本料理の人気が高
いフランスにおいて、JR東日本の子会社が駅弁販売店を出店したことを指摘。フ
ランス人の鉄道利用客から人気だったため、期間限定の店舗は営業期間を延長す
るほどだったと紹介した。2015年に日本を訪れた外国人旅行客の数は1973万7000
人に達したが、記事は「美味しいうえにデザインも楽しい駅弁は外国人にとって
も関心の的」だと伝え、すでに一部メーカーは英語のメニュー表も作成している
と紹介した。」
http://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1611117/
「・・・網易はこのほど、日本ではなぜ防犯扉を設置する必要がないのかと疑
問を投げかけつつ、その理由を考察している。
記事は、日本においても空き巣という犯罪は起きるものだと指摘する一方、
「中国ほど深刻な問題ではない」と主張。日本社会はそれだけ治安が良いと指摘
しつつ、日本では公共交通機関やホテル、レストランであろうと、どれだけ高価
なバッグであっても席に放置していても誰も盗まない社会だと指摘した。
さらにホテルではチェックアウト時に部屋の検査は行われないと指摘。中国で
はホテルに宿泊する際、一部の高級ホテルを除いて「押金」と呼ばれる保証金を
先払いするのが普通で、さらにチェックアウト時には部屋の備品などの確認が行
われ、問題なければそのままチェックアウトとなるのが一般的だ。ホテル側が客
を信頼、信用していないことが見て取れるが、それだけ備品が盗まれるケースが
多いということだろう。
また記事は、日本では空き巣どころか、落し物が返ってくると驚きを示したう
えで、日本では空き
巣の犯罪が少なく、落し物が返ってくるのは「物を盗むことの代償が大きすぎる
から」ではないかと主張。日本では盗んだ金額が少なくても窃盗は窃盗として厳
格に処罰されることを指摘する一方、中国では罰則の程度は日本より厳しいが、
自転車を盗んでも大した罰を受けないと論じた。
さらに、日本人は「他人の物は家の中にあっても、外にあっても、その所有権
は移転しないことを認識している」と伝え、拾ったものであってもそれは自分の
所有物でないことを認識していると指摘。こうした考え方があるからこそ、日本
では中国に比べて窃盗が少なく、拾得物も返ってくる社会が構築できたのだと分
析している。」
http://news.searchina.net/id/1608780?page=1
「・・・中国経済網はこのほど、日本が自ら進んでバブルを弾けさせる政策を
選択したことは日本の「3つの奇跡」につながったと説明、賢明な判断を絶賛し
ている。
記事は当時の日本が膨らんだ風船に自ら針を刺して破裂させるかのように、
「自ら不動産および資本市場バブルを破裂させた」と指摘。当時日本が用いた針
とは総量規制であり、大幅な緊縮政策だとし、その結果、日本の不動産市場や株
式市場は大暴落したと記事は説明した。では、その後日本はどんな「3つの奇
跡」を成就させたのだろうか。
1つ目の奇跡は日本に莫大な海外資産をもたらしたことだ。急激な円高は日本
企業の輸出に「壊滅的な打撃を与えた」と記事は指摘、「新たな発展方向を探し
求める必要に迫られた」日本企業は海外投資に打って出る戦略を採用するように
なり、日本政府の支持もあって国内に莫大な資産を築くに至ったと伝えた。
2015年末時点で、日本は25年連続で世界一の債権国となったが、記事は「日本
は海外にもう1つの日本を造り出した」と日本の莫大な対外資産に驚嘆を示して
いる。
2つ目の奇跡は「世界的な影響力と競争力を持つ国際企業を造り出した」こと
だ。トムソン・ロイターの「Top100 グローバル・イノベーター 2015」は日本
から世界最多の40企業が選出されたが、これは米国の35企業を上回る。そして3
つ目の奇跡は「老齢化社会のための完全な社会保障制度を造り上げた」ことだと
いう。「不破不立」、つまり古いものを破らなければ新しいものを打ち立てるこ
とはできないと記事は日本の政策の成功を絶賛。この絶賛には、ハードランディ
ングを恐れる中国に勇気や知恵を与えることができる極めて貴重な先例という認
識も含まれているのだろう。
記事はバブル崩壊後の日本は「失われた20年」などと言われるが、日本が自ら
バブルを破裂させる政策を選択したことをとにかく絶賛。当時もし日本が不動産
バブルの状態を「継続させる」政策を取っていたなら、今の日本の成功はあり得
なかったという見方を示している。」
http://news.searchina.net/id/1611154?page=1
「・・・中国捜索・・・記事は、訪日中国人数は今なお増加傾向にあるもの
の、日本での消費額の増加には歯止めがかかっていると指摘。2015年の訪日中国
人数は499万人で、前年比で2倍以上の増加となり、16年も4月までの時点で197
万人が訪日しており、前年比で50%増加しているという。日本は中国人にとって
魅力的な旅行先であることは変わらないようだ。・・・」
http://news.searchina.net/id/1611155?page=1
「・・・東方頭条によれば、問題となった乱闘騒ぎは11日に行われたCFA杯江
蘇蘇寧と武漢宏興の試合で発生した。
試合は江蘇蘇寧が1-0で勝利したが、試合終了後に武漢宏興の選手たちが江
蘇蘇寧の選手を襲撃。江蘇蘇寧の監督であり、元ルーマニア代表のダン・ペトレ
スク監督までも襲撃の対象となった。
江蘇蘇寧にはブラジル代表MFラミレスが所属していることから、ブラジルのス
ポーツメディアも中国の乱闘事件を大々的に報じた。記事は、ブラジルのサッ
カーファンから「中国人はサッカーは下手くそだが、サッカー場でのケンカなら
世界トップクラスだ。さすがカンフーの国、伊達じゃない」、「こんな国でサッ
カーをしているようじゃ、ラミレスの将来も絶たれたようなものだ」といったコ
メントが寄せられたと伝えた。
さらに、「日本ではこのような乱闘騒ぎは起きない。中国と日本は良く似てい
るが、民度の面ではぜんぜん違う」という鋭い指摘もあったと紹介したほか、
「乱闘を起こした選手たちにはジャッキー・チェンやブルース・リーが乗り移っ
たのか?」など、今回の乱闘騒ぎに対して到底理解できないというコメントが寄
せられたという。
また記事は、スペインのメディアも江蘇蘇寧の選手が相手チームの選手に蹴り
かかった様子を写した写真とともに、今回の乱闘騒ぎを伝えたと紹介。スペイン
のネット上でもブラジル同様に、中国人選手の民度の低さやサッカーの競技とし
てのレベルの低さを嘲るコメントが多く寄せられたと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1609743?page=1
<こいつは、笑い話だが・・。↓>
「・・・騰訊網は・・・日本ではエレベーターにもトイレを設置しようとする
動きがあるとする記事を掲載した。
記事は、日本国内においてエレベーターにトイレや飲料水装置の設置を検討す
る動きがあり、やがてはエレベーターの標準設備になる可能性があると説明。ト
イレは収納式で、便器内部に吸水物を取り付けた簡易式の小型便座であるとし
た。そして、わざわざエレベーターにトイレなどを取り付けようという発想にな
る理由について、地震が多い日本において、閉じ込められた時のことを想定した
ものであると解説している。
さらに、「日本はクレイジーな国であり、いつもクレイジーな事が発生する。
その一部は理解に苦しむものだ」とし、日本国内に存在する奇抜なトイレについ
ていくつか紹介した。記事が紹介したのは、兵庫県のレストランにある「海底水
族館トイレ」、スキー場の頂上から滑り降りるような背景で恐怖感と爽快感が得
られる、長野県にあるスキー場のトイレのほか、日本庭園トイレ、お化け屋敷ト
イレ、お花畑トイレなどだ。」
http://news.searchina.net/id/1611151?page=1
世界中が日本の再軍備をひれ伏すようにして冀っておるのであるよね。
日本国民の諸君、いいかげん、彼らの渾身、かつ、捨て身の切望をきいてあげ
たら?↓
<オバマの広島訪問は、安倍首相による日本再軍備に手を貸したことになる、
とNYタイムス・コラム。↓>
・・・ Future historians may conclude that Mr. Obama’s visit to
Hiroshima provided a spectacle to help remilitarize the world’s
wealthiest, most populous pacifist country.・・・
http://www.nytimes.com/2016/06/01/opinion/why-obama-is-shinzo-abes-enabler.html?ref=opinion&_r=0
<習ちゃんが、三年ぶりに北朝鮮高官とご面会。(習ちゃんは、対北朝鮮経済
制裁などへの河童、とにかく日本の再軍備までガンバらにゃ、と思っておられる
だよー。)↓>
Xi Jinping, China’s President, Unexpectedly Meets With North Korean
Envoy・・・
The surprise meeting is believed to have been the first encounter
between Mr. Xi and a senior North Korean official since 2013, when he
met with Choe Ryong-hae, who was then a special envoy of the Workers’
Party in the North. ・・・
ttp://www.nytimes.com/2016/06/02/world/asia/xi-jinping-chinas-president-unexpectedly-meets-with-north-korean-envoy.html?ref=world
トランプ大統領出現に死に物狂いの(むなしい?)抵抗を続ける米主要メディ
ア群。↓
<トランプは、ローマの悪逆非道な皇帝カリギュラと生き写しだとさ。
(まだ大統領にもなってないのに、エラくトランプも出世させられちゃったも
んだわ。)↓>
Donald Trump has 'fascinating parallels' with Caligula, says
historian・・・
“Caligula had no interest in, no stake in the traditional values of
Rome. He despised them. And he despised them because he saw them as
entrenching the prestige and status of the aristocracy.・・・
https://www.theguardian.com/books/2016/jun/01/donald-trump-has-fascinating-parallels-with-caligula-says-historian
<プーチンと金正恩がトランプ大統領誕生を心待ちにしているのは偶然じゃな
い、とさ。↓>
It is no coincidence that two of the world’s wiliest
dictators─Russia’s Vladimir Putin and, now it seems, North Korea’s Kim
Jong-un─are keen to see Donald Trump win this fall’s election.・・・
<専制的指導者達は自分達似の専制的指導者に親近感を覚える、ということ以
上に、トランプの対外政策が自分達を利すると見ているからだと。
(それは勘違いってもんだ。欧州NATO諸国が軍事費を大幅に増やし、かつ、日
本が再軍備すれば、プーチンも金正恩もすくみ上ることになるだろうよ。↓>
Some attribute these odd salutes to the like-mindedness of
authoritarian personalities, but this misses the point. More likely,
Putin and Kim pine for a Trump presidency because they see he’s an easy
mark, someone who thinks he’s smart and tough but who, in fact, is all
set to give away the store.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/war_stories/2016/06/kim_jong_un_and_putin_support_donald_trump_that_should_make_us_nervous.html
<トランプは、ピルグリムファーザー達やサーレムでの魔女裁判をやった市民
達の系譜に属するキチガイだとさ。(米国史をその起源から貶める発想はすーば
らしいが、トランプを悪しざまに言い過ぎだよ。)↓>
From the pilgrims to the Salem witch trials, the United States has
always been subject to bouts of self-inflicted political madness. But
has the country ever had a major presidential candidate as unqualified
as Donald Trump?・・・
http://foreignpolicy.com/2016/05/30/the-united-states-of-politically-crazy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎防衛省OB太田述正メルマガ のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000101909/index.html?l=fox08dd07c
オバマのヒロシマ行きで、「戦後の日本」は終わりになりました。新井信介 「京の風」
意味不明な文章もたまに出てくるが
なかなかいいところを突いているブログ↓
~~~~
新井信介 「京の風」
2016年5月30日 16:52
ヒロシマから71年、国際政治の主導権は新世代王族が「梅」と一緒に握ったね。
ごめんなさい。
掲題について、うまくまとまらないので、書き直しているうちに、消してしまいました。
要点のみにします。
オバマのヒロシマ行きで、「戦後の日本」は終わりになりました。今回の演説は、人類史的な輝きを持ちます。
これまで、戦争屋と一体だった、日本の官僚機構そのものが、これで、国際政治の点から土台が崩れることになります。
「311」からの5年間に、何をしなければならないか、きちんと判っていたのは、本当に心あるスーパーエリートたちで、彼らの声を真摯に聴いていたのが、王族の若手、新世代王族でした。
新世代王族が自分たちの使命と可能性を自覚したのは、2013年4月30日、オランダ新国王ウィレム・アレクサンダーの即位の時だったのではないか、と推察します。
このときの、我が国の皇太子夫妻の笑顔が、とても印象的です。それまでとは違います。
2015年元旦から、日本の天皇が、戦争屋撲滅の決意を示した。しかし、陛下は自分の立場は、明治にできた近代国家日本という統治体の象徴であることを自覚されているので、今年も2月11日に、奈良の橿原神宮を参拝された。これは、日本列島のみを統治対象にしている神話に乗っている行為だ。
今、世界人類の問題は、
戦争(核兵器、細菌兵器)、経済(貧困・格差)、放射能(環境)があるが、
フクシマは、現在でも、デブリがどこにあるのかすらもわからない。
解決には、新技術が必要。 世界的な平和環境は、戦争屋の撲滅でようやく整いつつある。
昨年年末からは、これまでの原油(化石燃料)とウランでの「希少資源の権威的分配」が崩れたので、新エネルギー技術がどんどん出てくる。
FRBの米ドルと戦争屋を支えてきたのが、戦後の日本経済で、それは、東京の土地価格をダイナモにしており、その維持のために、裏金を使ってオリンピック招致をしたが、世界(王族会議)は、世界経済の持続のために、この2年間に、米ドルの通貨崩壊から戦争になるのを避けるために、代替案を準備した。それが、AIIBと人民元SDRでの併存・補充。
最後まで戦争屋と一体だった、近代日本の国家体制をどう変えるか、ここが、ポイントになる。
今の日本の選挙制度では、政権は変わっても、国家体制は変わらない。国家の目的が、私的所有権とマネー追及で成立しており、それ以外の方法を、官僚や財界、司法も知らない。また、考えようとしない。特に、これまでの制度が複雑すぎるので、これまでの国家では、どんな改革案も、すぐに、官僚たちが掌握する既存の制度とのすり合わせの話に入り、何も構造的に変わらない。
日本が変わるには、
①これまでの特権層・役人のインチキ、優遇をはっきりさせる。
②フクシマの現状と、これまでの被曝被害の深刻度を公開する。
③天変地異で、物理的な破壊が続き、もう、これまでの制度が、維持できない状態になる。
私は、今の段階は、この①と②が、始まったと考えます。
戦争屋は、③を匂わせて、これまでに、日本国政府を強請ってきたのです。
そして、最後に。
今のままでは、フクシマも解決しないし、日本の経済(国民の暮らしぶり)も回復しない。新たな社会構造に、切り替えもできない。
もし、新世代王族が、日本を変える必要があると判断しているのならば、今の体制の中で、制度を弄るのではなく、全く新しい統治体を、現実に、この日本列島内に作り出すしかない、と考えます。
私の直観ですが、今、日本列島の中では、
戦争屋と共にあった(自分の生活基盤と利権を創った)旧体制の人間と、それではだめだとする、覚醒した人間との間で、全ての局面で対立が始まっており、場合によっては、海外勢も交えて実際に、「国盗り」が始まっているのではないか。
イノチを育まずに、利権維持とマネーの掠め取りしか、頭にない役人天国は、これまでの法体系の下では、何人も壊せない。法体系それ自体を無効にする、経済実態を創りださないと、この日本列島の人間社会は、生まれ変われない。新世代王族は、ここを見ていただきたい。
地球全部を対象にする神話によって動く、経済実体を、国家とは別次元に創るしかない。
http://www.k2o.co.jp/blog2/
その戦争屋というのがイルミナティという団体でいろんな名前を使って
世界を支配して影の統一国家を作ろうとしている連中のことですよ。
なかなかいいところを突いているブログ↓
~~~~
新井信介 「京の風」
2016年5月30日 16:52
ヒロシマから71年、国際政治の主導権は新世代王族が「梅」と一緒に握ったね。
ごめんなさい。
掲題について、うまくまとまらないので、書き直しているうちに、消してしまいました。
要点のみにします。
オバマのヒロシマ行きで、「戦後の日本」は終わりになりました。今回の演説は、人類史的な輝きを持ちます。
これまで、戦争屋と一体だった、日本の官僚機構そのものが、これで、国際政治の点から土台が崩れることになります。
「311」からの5年間に、何をしなければならないか、きちんと判っていたのは、本当に心あるスーパーエリートたちで、彼らの声を真摯に聴いていたのが、王族の若手、新世代王族でした。
新世代王族が自分たちの使命と可能性を自覚したのは、2013年4月30日、オランダ新国王ウィレム・アレクサンダーの即位の時だったのではないか、と推察します。
このときの、我が国の皇太子夫妻の笑顔が、とても印象的です。それまでとは違います。
2015年元旦から、日本の天皇が、戦争屋撲滅の決意を示した。しかし、陛下は自分の立場は、明治にできた近代国家日本という統治体の象徴であることを自覚されているので、今年も2月11日に、奈良の橿原神宮を参拝された。これは、日本列島のみを統治対象にしている神話に乗っている行為だ。
今、世界人類の問題は、
戦争(核兵器、細菌兵器)、経済(貧困・格差)、放射能(環境)があるが、
フクシマは、現在でも、デブリがどこにあるのかすらもわからない。
解決には、新技術が必要。 世界的な平和環境は、戦争屋の撲滅でようやく整いつつある。
昨年年末からは、これまでの原油(化石燃料)とウランでの「希少資源の権威的分配」が崩れたので、新エネルギー技術がどんどん出てくる。
FRBの米ドルと戦争屋を支えてきたのが、戦後の日本経済で、それは、東京の土地価格をダイナモにしており、その維持のために、裏金を使ってオリンピック招致をしたが、世界(王族会議)は、世界経済の持続のために、この2年間に、米ドルの通貨崩壊から戦争になるのを避けるために、代替案を準備した。それが、AIIBと人民元SDRでの併存・補充。
最後まで戦争屋と一体だった、近代日本の国家体制をどう変えるか、ここが、ポイントになる。
今の日本の選挙制度では、政権は変わっても、国家体制は変わらない。国家の目的が、私的所有権とマネー追及で成立しており、それ以外の方法を、官僚や財界、司法も知らない。また、考えようとしない。特に、これまでの制度が複雑すぎるので、これまでの国家では、どんな改革案も、すぐに、官僚たちが掌握する既存の制度とのすり合わせの話に入り、何も構造的に変わらない。
日本が変わるには、
①これまでの特権層・役人のインチキ、優遇をはっきりさせる。
②フクシマの現状と、これまでの被曝被害の深刻度を公開する。
③天変地異で、物理的な破壊が続き、もう、これまでの制度が、維持できない状態になる。
私は、今の段階は、この①と②が、始まったと考えます。
戦争屋は、③を匂わせて、これまでに、日本国政府を強請ってきたのです。
そして、最後に。
今のままでは、フクシマも解決しないし、日本の経済(国民の暮らしぶり)も回復しない。新たな社会構造に、切り替えもできない。
もし、新世代王族が、日本を変える必要があると判断しているのならば、今の体制の中で、制度を弄るのではなく、全く新しい統治体を、現実に、この日本列島内に作り出すしかない、と考えます。
私の直観ですが、今、日本列島の中では、
戦争屋と共にあった(自分の生活基盤と利権を創った)旧体制の人間と、それではだめだとする、覚醒した人間との間で、全ての局面で対立が始まっており、場合によっては、海外勢も交えて実際に、「国盗り」が始まっているのではないか。
イノチを育まずに、利権維持とマネーの掠め取りしか、頭にない役人天国は、これまでの法体系の下では、何人も壊せない。法体系それ自体を無効にする、経済実態を創りださないと、この日本列島の人間社会は、生まれ変われない。新世代王族は、ここを見ていただきたい。
地球全部を対象にする神話によって動く、経済実体を、国家とは別次元に創るしかない。
http://www.k2o.co.jp/blog2/
その戦争屋というのがイルミナティという団体でいろんな名前を使って
世界を支配して影の統一国家を作ろうとしている連中のことですよ。
今日の放射能 健康被害が広がっている!ずくなしの冷や水
ずくなしの冷や水
爺さんのフラッシュメモリ。時に冷や水や木登りに挑戦する様子も記録しています。
<< 病に苦しむ親族をなんとか助けたいとのこの必死の叫び 聞こえませんか | TOP |
今日の放射能 健康被害が広がっている! >>
2016年06月02日
日本のおやじたちは やはり先の読めない家畜だったとバレる日は近い 子どもの幼い親がこんなに死んでいる
今、日本の社会は大変な時代を迎えつつあります。
世の分別ある年配者は、この動きが目に入らないようです。
バカですか? それとも家畜で判断力がないのですか? それとも逃げているのですか?
あなたの孫の親が死んでも、孫は生きていけますか? 教育を受けさせられますか?
あなた自身いつまで生きられるか分かりませんよ。
以下のツイートなどをよーくお読みください。
※ 読者のコメント 2013年秋、朝、心不全で亡くなる。松戸市、男性、37歳。2011年秋、健康診断で、心臓、肝臓、肺に異常有りと出る。2011年末から松戸に住む。仕事は外回りの営業。311から1年半後、子供に贈る荷物の宛名を間違えるような事が起きていた。
※ ***のママ @*** 氏の2014/11/2のツイート
先月の28日に主人を心不全でなくしました。まだ32歳でした。 まだ7歳の娘と4歳になったばかりの息子を残して、マイホームも6ヶ月前に建てたばかりだったのに、これからどうやって生きていけばいいのか・・・・・
仕事も探さないとだし子供を養わなきゃ、パパと前に前にママ両方の役目しなきゃ。
本当に幸せだったのに、パパは何で逝ってしまったの? 何か理由があるなら聞きたいよ。
夜になるのが怖い、昼間はバタバタ色々な手続きで忙しいけど子供が寝たあと何ともいえない寂しさと怖さが襲ってくる。
※ よぴこ @yopiko4310 氏の2015/8/6のツイート
パン屋でレジしてる同級生と立ち話。あらやだ、当時一緒に通学してた子が仕事中に脳出血で倒れて1ヶ月動かないとか。
まだ若いし子どもも育ち盛りだし大変だ。倒れる数日前から頭痛があって脳外科で診察してもらったのに異常なしで帰されたとか。
※ 榛詩杏 @pichi0903 氏の2015/10/22のツイート
昨年、ご主人を急性心不全で亡くされたママ友さん。本当に頑張ってるんで!子供二人抱え、ご主人の両親と同居で、お義父さんは、要介護で、ほんと頑張ってるんで!!〉RT
※ あんごう(脱原発/脱被曝) @ichinang 氏の2015/11/6のツイート
働き盛りのお父さんが心筋梗塞って、私の身近な人でも二人いて、一人は亡くなってしまって、一人は一命をとりとめたけど後遺症抱えて。
どっちも苦しい。
家の中はめちゃめちゃになって一気に崩壊してしまった。
子供は進学諦めて、お母さんはノイローゼとか。
そういうことも覚悟の範疇?
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2015/11/28のツイート
"asianlotus: 今日夕方友達の旦那さんのお通夜だ。まだ40代だし子供3人もいるし大変だ。心筋梗塞だって(´・ω・`)"
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2015/12/6のツイート
"mailly1021: 娘の同級生のお母さんが突然亡くなった。お通夜へ行ってきた。中1と中3の子供を残して亡くなる無念さって考えられないくらい切ない。
日々つまらない悩みがあろうが健康で生きて、毎日を暮らせている事がどれだけ素晴らしい事かを考えさせられる。"
※ 2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info 氏の2015/12/20のツイート
名無し:12/20 15:33
30代の親戚が今朝突然亡くなった。二人目の子供も生まれて、これからって時に。震災から今まで東京在住。
あまりのことに足に力が入らない。
震災以降、身の回りで死ぬような年齢じゃない人の突然死、病気がすごく多い。私の周りだけ?…
※ 4-Sea 太平洋が死んだ311に黙祷を @4_Sea_ 氏の2016/1/6のツイート
子供を診察に連れてくる父母らにかなりガンが出てる。1000人中13人くらい。普通と違って進行がかなり早く、半年で様子がかなり変わっている。甲状腺ガンが心配なのは子供だけじゃない
http://mtlnk.net/j_%253A%252F%252Fgoo.gl%252FnkgUGm …
※ 肇 @HajimeJr160310 氏の2016/1/22のツイート
昨日 姉から電話あり 一昨日夜中 目眩 嘔吐 で 救急搬送されたと言う 姉は もともと
メニュエールの持病あり それだと 思ったら 軽い 脳梗塞の可能性があると言われたらしい CT とったのかと 聞いたら撮ってない 私は 研修医の見立てが 間違っていると
思っている
姉が脳梗塞の症状 次回目眩嘔吐あれば脳外科のある病院に受診するように言われる
姉には 子供達がいるので 聞いたときは 正直 姉の替わりに自分がなれば良かったと思った
私だったら 何とか暮らせていける 逝くような事があれば子供達が可哀想だ 余り無理しないようにして欲しい
※ えま・のん @emanon921 氏の2016/2/2のツイート
友達から悲しい話を聞いた…(´・ω・`)
年明けに、友達の親友が亡くなったって…くも膜下出血で。ひどい頭痛で救急行ったけど、大したことないって医者に言われてすぐ…。
子供3人遺して…心残りだろうな…聞いてるだけで涙目になったよ…
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2016/2/9のツイート
"127sally: 最近は滅多に連絡のない地元の男友達から「○○のこと聞いた?」って連絡来るから、いい話じゃないんだろうなって思ったら…やっぱりだった。
中学の同級生が亡くなったみたい。脳腫瘍。早い、早過ぎるよ。子供は2人で5歳と1歳だって。"
※ くろおび @kuroobi21 氏の2016/2/12のツイート
つい2-3日前に「今度子供が生まれるんだ」と嬉しそうに話していた友人の訃報が入ってきた
昨日、脳梗塞で亡くなったそうだ
しばらく「えー」しか言葉が出なかった
悲しい寂しい虚しい
ご冥福をお祈りします
※ さや♡さや @mklovesn13 氏の2016/2/20のツイート
私の親戚が、25歳という若さで急死しました。職場で休憩中の突然死。検死をしても司法解剖しても、原因不明。至って健康な身体でした。親類みな口々になんで?なんで!?先月彼は誕生日を迎えたばかり。12月には子供が生まれたばかり。なんともやり切れない思いです。
※ 汐音 @aiu_xx__ 氏の2016/3/2のツイート
母親の知り合いの息子さんずっと取り組んでた仕事がようやく終わって部長に昇任も決まって打ち上げで朝まで呑んだ帰りに駅のホームから落ちて亡くなったらしい まだ31歳で4月には奥さんが出産予定だった
らしい 私に直接関わりはないけど胸が苦しくなるくらい悲しくなった
※ mimipanda @mimi_panda_nana 氏の2016/3/23のツイート
@kingyo_imori 「南相馬に出稼ぎに行ったりしてた人が突然死、中高生の子供がいるのに」と、友人が出席した葬儀の事を聞きました、数日前。その友人も長い間仙台にボランティアに行っていたので先日検査を受けたら、甲状腺に3㎝の嚢胞があったそうです。
※ Margaret @Himemicyan 氏の2016/4/9のツイート
弟「去年一年間に身近な人や近所の知人が3人も脳出血したんやで。一人はうちの職人さん37歳。もう一人は子どもらの同級生のお母さん48歳。あと一人は呑み友達の47歳。みんな助かってるけどな、麻痺が残って障害なってしもた。喫煙者は3人中1人。常飲酒者も3人中1人。共通項はみんな多忙。」
※ ジンガヤ @zingaya_mariko 氏の2016/4/12のツイート
@maaaaaya119 ワタシの職場でも、同僚が脳出血で下半身マヒに(T_T)まだ37歳だし、子供も4歳くらいらしい(>_<)回復して欲しいものです<(_ _)>
※ 読者の2016/5/14のコメント (愛知県)
最近、知り合いの男性が、3歳、7歳、10歳の3人のお子さんを残して、突然、心不全で亡くなられました。彼は単身赴任で関西在住でした。
※ さー @sazanami_ 氏の2016/5/14のツイート
今週は、同年代の知人が倒れた翌日に突然亡くなって、ずっしりきました…。ほんと、なんで順番じゃないんだよ。
@misa99238977 うぅ…(;_;)ほぼ同世代です。彼の下の子はまだ理解できない年齢だし、お姉ちゃんも今年小学校に入ったばかりで。本人も死んだってわかってないんじゃないかと思って…(/_;)
※ カウント・ゼロA.K.A最後の呼び声氏の2016/5/18のツイート
@atsuatsuomusubi
一つ下の後輩の旦那さんが亡くなったんだって。まだ下の子が3歳だっていうのに...飲み会で一杯飲んだだけで、倒れちゃったとか。原因は心臓か、脳か分かんないけど、若くしての突然死はかわいそうだなぁー。これからどうするんだろうー。
yoko_178(Yoko) 4月20日0時27分
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2016/5/25のツイート
chibimama723: 父の教え子さんの旦那さんが23歳の若さで亡くなった。
赤ちゃん生後3ヵ月だって…
夜勤の休憩中に仮眠とっていてそのまま…
どんなに働いてもあまり弱音吐かない旦那が珍しく疲れた~って言ってきた。
離れてるから余計に心配…。
日本人働き過ぎだ
※ YOYOmiho @348mikeco 氏の2016/5/25のツイート
下の子4才の同級生のお父さんが亡くなった……
脳内出血だそう。
2番目の子が今月10日に生まれたばかり……
奥さん、大丈夫かな大丈夫な訳ない
気が狂いそうだと思う
会ったらなんて声かけていいかもわからん
※ yayoon_aoi @YFunakura 氏の2016/5/25のツイート
数年会っていない知人が先々週亡くなったのを昨日知りました。まだ36歳。
死因はくも膜下出血。最近偏頭痛と吐き気が止まらないって言ってた矢先の出来事…
小さい子どもを置いて亡くなった彼女の気持ちを考えると、涙が止まらない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
※ 夕月 @uver_yuzux 氏の2016/5/28のツイート
関わりはなかったけど職場の方が亡くなった。まだ若いし幼い子供だっている。二三日前は普通に仕事だってしてた。突然すぎるよ…
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani氏の2016/6/2のツイート
"blue_touch34: 年に1、2回あるかないかの1人飲み。昔、仲良くしてもらった先輩が亡くなった。女の子3人の優しいパパだったのに。まだ若いのに。心筋梗塞は怖い。"
関連
※ ***@***氏の2015/12/29のツイート
7月22日に母はくも膜下出血で倒れ2週間くらい目覚めなかったし水頭症にもなったし今もまだ左半身は全然動かないし、父は一昨年から心筋梗塞で最近は発作も多いし、弟は約立たずだし、唯一まともな姉は来年度には引っ越す予定でそのほぼ入れ替わりで母帰ってくるから介護と家事どうするよ
※ **。 @****氏の2016/2/6のツイート
しあわせな気分で帰ってきたらこれかよ、親が家出ていきたい相談とか浮気相手との相談とかわたしにされても困るわ、さっさと離婚して家出て浮気相手と幸せになればいいんじゃないですか?心筋梗塞で倒れた父親と子供おいてでていけばいいんじゃないですかね?なんなんですかねこの家ほんとに
(初出 2016/5/15 5/25追記)
posted by ZUKUNASHI at 12:43| Comment(7) | 福島原発事故
この記事へのコメント
今年になって、私の周囲は突然死が減ったが、病人が増えてきた。
いよいよという感じ。
その病人たちの誰に気を付けろと言っても笑われる。
勝手にしろ、としか言いようがない。
もう1回言おう。勝手にしてな。
Posted by hiyaase at 2016年05月17日 18:56
札幌の弟が生まれて初めての、めまい。
医者に行って三半規管の骨の問題だと言われて安心している。
娘は311以前から六ヶ所村反対運動をやっていたが、
親は運動に反対もしないが賛成もせず、興味も持っていなかった。
息子は千葉市の寮に入ったので、娘に大丈夫かと電話したら、
「メディアに洗脳されてるから言ってもムダ。
長生きしてもしょうがないよ、この国は。」
だって。
そのとおりなので反論のしようがなかった。
今日は親のほうの、めまいは治ったのかブログを覗いたら、
あらまあ、スーパーで山形の山菜を美味しそうに食べたみたいだ。
たしかに山菜の写真は綺麗だ。
東北の野菜は美味しいと、しょっちゅう食べる人。
言う言葉ない。
勝手にしてくださいね。
Posted by hiyaase at 2016年05月18日 16:13
放射性物資、心臓と脈管系には他の臓器と比べて10倍蓄積するって、何かに書いてありました。
Posted by ヤブ医者 at 2016年05月26日 18:17
チェルノブイリの時もまる5年経ってから、被害者が激増してたと聞いています。
当時高校生でしたが、その手の文献読んでいた事を思い出します。
日本も311よりまる5年経ち、いよいよターニングポイントを今年迎えました。
何ともやりきれずこんな事で私は家族を、そして自分自身を守れるのだろうか…。
何をすれば最善を尽す事になるのか。
免疫力を高めるには、どうすればよいのか。
今人類は試されているんですね。
Posted by 閻魔の弟子 at 2016年05月26日 18:57
若者は長いものにまかれるおやじの行動と逆のことをすると、楽しい人生になり、生き残れる。人の行かない道に宝ありです。
Posted by white at 2016年05月27日 19:07
ここ沖縄でも、車椅子の人、杖をつく人、かなり見かけます。
関東で多いな~と思ってましたが、沖縄も多いです。
やはり、福島米がザクザクと入って来て消費されているが故なのでしょうか。。
私の父は、311後にタバコの有害性を説明した私に「もう歳だし、好きな物食べて飲んで好きに死ぬの。いーの、それで」と、カカカと笑ってました。が、実際、死の床では「なんでこんな風になっちゃったのかなぁ。。」って、弱々しく呟いてました。
父はとてつもなく進行の早いガンで亡くなりました。
死後二年経ち、今ではたま~に夢で逢えるのが、私の密かな支えでも励みでもあります。。
Posted by りえぴん@沖縄 at 2016年05月28日 02:23
私は、東京から2014年に体調悪化のために西へ避難したものです。
夫と小学生の子供がいます。東京では内部被爆に注意して生きていました。
避難先では、できるだけ、多くの人に気付いてほしくてツィートを使って発信していました。
ある芸能人が亡くなったときに、チェルノブイリの文献を読んでいた症状に似ていたので「セシウム心筋症」と書きました。
すると、その日以来「こいつバカか?放射脳」などと誹謗中傷するメッセージをつけてご丁寧にリツィートしてくれています。
恐らく真実だったのでしょう。
他にも居眠り運転手や交通事故の加害者もその病気です。
絶対にマスコミではセシウム心筋症などとは認めてはならないのです。
医師会や原子力村、日本政府を支配する勢力が工作員を雇い、アジェンダ21に基づく人工削減計画を忠実に実行しているのです。
陰謀論として嘘を織り交ぜつつ真実を暴露しています。
裏の情報を探すと宇宙人に辿り着くので人々は信じなくなります。
放射能や内部被爆も同様の手法を用いているので、相当、自分の直感と努力を要しました。
「日本の歴史がなぜ自虐史観なのだろうか?」
その疑問から内部被爆へ辿り着きました。
「明治維新や幕末の史実は正しいのか?」
「秘密保護法案で守りたかった情報は何か?」
「日本銀行やアメリカの通貨発行権は誰が行うのか?」
を追求していくと日本政府は当然守ってくれないと納得できます。
日本は幕末のころから真の独立国ではありません。
Posted by m at 2016年05月31日 17:13
http://inventsolitude.sblo.jp/article/175308350.html
宇宙人まで出てきたよ。
宇宙人ではなくて、イルミナティだよ。
爺さんのフラッシュメモリ。時に冷や水や木登りに挑戦する様子も記録しています。
<< 病に苦しむ親族をなんとか助けたいとのこの必死の叫び 聞こえませんか | TOP |
今日の放射能 健康被害が広がっている! >>
2016年06月02日
日本のおやじたちは やはり先の読めない家畜だったとバレる日は近い 子どもの幼い親がこんなに死んでいる
今、日本の社会は大変な時代を迎えつつあります。
世の分別ある年配者は、この動きが目に入らないようです。
バカですか? それとも家畜で判断力がないのですか? それとも逃げているのですか?
あなたの孫の親が死んでも、孫は生きていけますか? 教育を受けさせられますか?
あなた自身いつまで生きられるか分かりませんよ。
以下のツイートなどをよーくお読みください。
※ 読者のコメント 2013年秋、朝、心不全で亡くなる。松戸市、男性、37歳。2011年秋、健康診断で、心臓、肝臓、肺に異常有りと出る。2011年末から松戸に住む。仕事は外回りの営業。311から1年半後、子供に贈る荷物の宛名を間違えるような事が起きていた。
※ ***のママ @*** 氏の2014/11/2のツイート
先月の28日に主人を心不全でなくしました。まだ32歳でした。 まだ7歳の娘と4歳になったばかりの息子を残して、マイホームも6ヶ月前に建てたばかりだったのに、これからどうやって生きていけばいいのか・・・・・
仕事も探さないとだし子供を養わなきゃ、パパと前に前にママ両方の役目しなきゃ。
本当に幸せだったのに、パパは何で逝ってしまったの? 何か理由があるなら聞きたいよ。
夜になるのが怖い、昼間はバタバタ色々な手続きで忙しいけど子供が寝たあと何ともいえない寂しさと怖さが襲ってくる。
※ よぴこ @yopiko4310 氏の2015/8/6のツイート
パン屋でレジしてる同級生と立ち話。あらやだ、当時一緒に通学してた子が仕事中に脳出血で倒れて1ヶ月動かないとか。
まだ若いし子どもも育ち盛りだし大変だ。倒れる数日前から頭痛があって脳外科で診察してもらったのに異常なしで帰されたとか。
※ 榛詩杏 @pichi0903 氏の2015/10/22のツイート
昨年、ご主人を急性心不全で亡くされたママ友さん。本当に頑張ってるんで!子供二人抱え、ご主人の両親と同居で、お義父さんは、要介護で、ほんと頑張ってるんで!!〉RT
※ あんごう(脱原発/脱被曝) @ichinang 氏の2015/11/6のツイート
働き盛りのお父さんが心筋梗塞って、私の身近な人でも二人いて、一人は亡くなってしまって、一人は一命をとりとめたけど後遺症抱えて。
どっちも苦しい。
家の中はめちゃめちゃになって一気に崩壊してしまった。
子供は進学諦めて、お母さんはノイローゼとか。
そういうことも覚悟の範疇?
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2015/11/28のツイート
"asianlotus: 今日夕方友達の旦那さんのお通夜だ。まだ40代だし子供3人もいるし大変だ。心筋梗塞だって(´・ω・`)"
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2015/12/6のツイート
"mailly1021: 娘の同級生のお母さんが突然亡くなった。お通夜へ行ってきた。中1と中3の子供を残して亡くなる無念さって考えられないくらい切ない。
日々つまらない悩みがあろうが健康で生きて、毎日を暮らせている事がどれだけ素晴らしい事かを考えさせられる。"
※ 2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info 氏の2015/12/20のツイート
名無し:12/20 15:33
30代の親戚が今朝突然亡くなった。二人目の子供も生まれて、これからって時に。震災から今まで東京在住。
あまりのことに足に力が入らない。
震災以降、身の回りで死ぬような年齢じゃない人の突然死、病気がすごく多い。私の周りだけ?…
※ 4-Sea 太平洋が死んだ311に黙祷を @4_Sea_ 氏の2016/1/6のツイート
子供を診察に連れてくる父母らにかなりガンが出てる。1000人中13人くらい。普通と違って進行がかなり早く、半年で様子がかなり変わっている。甲状腺ガンが心配なのは子供だけじゃない
http://mtlnk.net/j_%253A%252F%252Fgoo.gl%252FnkgUGm …
※ 肇 @HajimeJr160310 氏の2016/1/22のツイート
昨日 姉から電話あり 一昨日夜中 目眩 嘔吐 で 救急搬送されたと言う 姉は もともと
メニュエールの持病あり それだと 思ったら 軽い 脳梗塞の可能性があると言われたらしい CT とったのかと 聞いたら撮ってない 私は 研修医の見立てが 間違っていると
思っている
姉が脳梗塞の症状 次回目眩嘔吐あれば脳外科のある病院に受診するように言われる
姉には 子供達がいるので 聞いたときは 正直 姉の替わりに自分がなれば良かったと思った
私だったら 何とか暮らせていける 逝くような事があれば子供達が可哀想だ 余り無理しないようにして欲しい
※ えま・のん @emanon921 氏の2016/2/2のツイート
友達から悲しい話を聞いた…(´・ω・`)
年明けに、友達の親友が亡くなったって…くも膜下出血で。ひどい頭痛で救急行ったけど、大したことないって医者に言われてすぐ…。
子供3人遺して…心残りだろうな…聞いてるだけで涙目になったよ…
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2016/2/9のツイート
"127sally: 最近は滅多に連絡のない地元の男友達から「○○のこと聞いた?」って連絡来るから、いい話じゃないんだろうなって思ったら…やっぱりだった。
中学の同級生が亡くなったみたい。脳腫瘍。早い、早過ぎるよ。子供は2人で5歳と1歳だって。"
※ くろおび @kuroobi21 氏の2016/2/12のツイート
つい2-3日前に「今度子供が生まれるんだ」と嬉しそうに話していた友人の訃報が入ってきた
昨日、脳梗塞で亡くなったそうだ
しばらく「えー」しか言葉が出なかった
悲しい寂しい虚しい
ご冥福をお祈りします
※ さや♡さや @mklovesn13 氏の2016/2/20のツイート
私の親戚が、25歳という若さで急死しました。職場で休憩中の突然死。検死をしても司法解剖しても、原因不明。至って健康な身体でした。親類みな口々になんで?なんで!?先月彼は誕生日を迎えたばかり。12月には子供が生まれたばかり。なんともやり切れない思いです。
※ 汐音 @aiu_xx__ 氏の2016/3/2のツイート
母親の知り合いの息子さんずっと取り組んでた仕事がようやく終わって部長に昇任も決まって打ち上げで朝まで呑んだ帰りに駅のホームから落ちて亡くなったらしい まだ31歳で4月には奥さんが出産予定だった
らしい 私に直接関わりはないけど胸が苦しくなるくらい悲しくなった
※ mimipanda @mimi_panda_nana 氏の2016/3/23のツイート
@kingyo_imori 「南相馬に出稼ぎに行ったりしてた人が突然死、中高生の子供がいるのに」と、友人が出席した葬儀の事を聞きました、数日前。その友人も長い間仙台にボランティアに行っていたので先日検査を受けたら、甲状腺に3㎝の嚢胞があったそうです。
※ Margaret @Himemicyan 氏の2016/4/9のツイート
弟「去年一年間に身近な人や近所の知人が3人も脳出血したんやで。一人はうちの職人さん37歳。もう一人は子どもらの同級生のお母さん48歳。あと一人は呑み友達の47歳。みんな助かってるけどな、麻痺が残って障害なってしもた。喫煙者は3人中1人。常飲酒者も3人中1人。共通項はみんな多忙。」
※ ジンガヤ @zingaya_mariko 氏の2016/4/12のツイート
@maaaaaya119 ワタシの職場でも、同僚が脳出血で下半身マヒに(T_T)まだ37歳だし、子供も4歳くらいらしい(>_<)回復して欲しいものです<(_ _)>
※ 読者の2016/5/14のコメント (愛知県)
最近、知り合いの男性が、3歳、7歳、10歳の3人のお子さんを残して、突然、心不全で亡くなられました。彼は単身赴任で関西在住でした。
※ さー @sazanami_ 氏の2016/5/14のツイート
今週は、同年代の知人が倒れた翌日に突然亡くなって、ずっしりきました…。ほんと、なんで順番じゃないんだよ。
@misa99238977 うぅ…(;_;)ほぼ同世代です。彼の下の子はまだ理解できない年齢だし、お姉ちゃんも今年小学校に入ったばかりで。本人も死んだってわかってないんじゃないかと思って…(/_;)
※ カウント・ゼロA.K.A最後の呼び声氏の2016/5/18のツイート
@atsuatsuomusubi
一つ下の後輩の旦那さんが亡くなったんだって。まだ下の子が3歳だっていうのに...飲み会で一杯飲んだだけで、倒れちゃったとか。原因は心臓か、脳か分かんないけど、若くしての突然死はかわいそうだなぁー。これからどうするんだろうー。
yoko_178(Yoko) 4月20日0時27分
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani 氏の2016/5/25のツイート
chibimama723: 父の教え子さんの旦那さんが23歳の若さで亡くなった。
赤ちゃん生後3ヵ月だって…
夜勤の休憩中に仮眠とっていてそのまま…
どんなに働いてもあまり弱音吐かない旦那が珍しく疲れた~って言ってきた。
離れてるから余計に心配…。
日本人働き過ぎだ
※ YOYOmiho @348mikeco 氏の2016/5/25のツイート
下の子4才の同級生のお父さんが亡くなった……
脳内出血だそう。
2番目の子が今月10日に生まれたばかり……
奥さん、大丈夫かな大丈夫な訳ない
気が狂いそうだと思う
会ったらなんて声かけていいかもわからん
※ yayoon_aoi @YFunakura 氏の2016/5/25のツイート
数年会っていない知人が先々週亡くなったのを昨日知りました。まだ36歳。
死因はくも膜下出血。最近偏頭痛と吐き気が止まらないって言ってた矢先の出来事…
小さい子どもを置いて亡くなった彼女の気持ちを考えると、涙が止まらない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
※ 夕月 @uver_yuzux 氏の2016/5/28のツイート
関わりはなかったけど職場の方が亡くなった。まだ若いし幼い子供だっている。二三日前は普通に仕事だってしてた。突然すぎるよ…
※ かにちゃんと世界線 @hunterkani氏の2016/6/2のツイート
"blue_touch34: 年に1、2回あるかないかの1人飲み。昔、仲良くしてもらった先輩が亡くなった。女の子3人の優しいパパだったのに。まだ若いのに。心筋梗塞は怖い。"
関連
※ ***@***氏の2015/12/29のツイート
7月22日に母はくも膜下出血で倒れ2週間くらい目覚めなかったし水頭症にもなったし今もまだ左半身は全然動かないし、父は一昨年から心筋梗塞で最近は発作も多いし、弟は約立たずだし、唯一まともな姉は来年度には引っ越す予定でそのほぼ入れ替わりで母帰ってくるから介護と家事どうするよ
※ **。 @****氏の2016/2/6のツイート
しあわせな気分で帰ってきたらこれかよ、親が家出ていきたい相談とか浮気相手との相談とかわたしにされても困るわ、さっさと離婚して家出て浮気相手と幸せになればいいんじゃないですか?心筋梗塞で倒れた父親と子供おいてでていけばいいんじゃないですかね?なんなんですかねこの家ほんとに
(初出 2016/5/15 5/25追記)
posted by ZUKUNASHI at 12:43| Comment(7) | 福島原発事故
この記事へのコメント
今年になって、私の周囲は突然死が減ったが、病人が増えてきた。
いよいよという感じ。
その病人たちの誰に気を付けろと言っても笑われる。
勝手にしろ、としか言いようがない。
もう1回言おう。勝手にしてな。
Posted by hiyaase at 2016年05月17日 18:56
札幌の弟が生まれて初めての、めまい。
医者に行って三半規管の骨の問題だと言われて安心している。
娘は311以前から六ヶ所村反対運動をやっていたが、
親は運動に反対もしないが賛成もせず、興味も持っていなかった。
息子は千葉市の寮に入ったので、娘に大丈夫かと電話したら、
「メディアに洗脳されてるから言ってもムダ。
長生きしてもしょうがないよ、この国は。」
だって。
そのとおりなので反論のしようがなかった。
今日は親のほうの、めまいは治ったのかブログを覗いたら、
あらまあ、スーパーで山形の山菜を美味しそうに食べたみたいだ。
たしかに山菜の写真は綺麗だ。
東北の野菜は美味しいと、しょっちゅう食べる人。
言う言葉ない。
勝手にしてくださいね。
Posted by hiyaase at 2016年05月18日 16:13
放射性物資、心臓と脈管系には他の臓器と比べて10倍蓄積するって、何かに書いてありました。
Posted by ヤブ医者 at 2016年05月26日 18:17
チェルノブイリの時もまる5年経ってから、被害者が激増してたと聞いています。
当時高校生でしたが、その手の文献読んでいた事を思い出します。
日本も311よりまる5年経ち、いよいよターニングポイントを今年迎えました。
何ともやりきれずこんな事で私は家族を、そして自分自身を守れるのだろうか…。
何をすれば最善を尽す事になるのか。
免疫力を高めるには、どうすればよいのか。
今人類は試されているんですね。
Posted by 閻魔の弟子 at 2016年05月26日 18:57
若者は長いものにまかれるおやじの行動と逆のことをすると、楽しい人生になり、生き残れる。人の行かない道に宝ありです。
Posted by white at 2016年05月27日 19:07
ここ沖縄でも、車椅子の人、杖をつく人、かなり見かけます。
関東で多いな~と思ってましたが、沖縄も多いです。
やはり、福島米がザクザクと入って来て消費されているが故なのでしょうか。。
私の父は、311後にタバコの有害性を説明した私に「もう歳だし、好きな物食べて飲んで好きに死ぬの。いーの、それで」と、カカカと笑ってました。が、実際、死の床では「なんでこんな風になっちゃったのかなぁ。。」って、弱々しく呟いてました。
父はとてつもなく進行の早いガンで亡くなりました。
死後二年経ち、今ではたま~に夢で逢えるのが、私の密かな支えでも励みでもあります。。
Posted by りえぴん@沖縄 at 2016年05月28日 02:23
私は、東京から2014年に体調悪化のために西へ避難したものです。
夫と小学生の子供がいます。東京では内部被爆に注意して生きていました。
避難先では、できるだけ、多くの人に気付いてほしくてツィートを使って発信していました。
ある芸能人が亡くなったときに、チェルノブイリの文献を読んでいた症状に似ていたので「セシウム心筋症」と書きました。
すると、その日以来「こいつバカか?放射脳」などと誹謗中傷するメッセージをつけてご丁寧にリツィートしてくれています。
恐らく真実だったのでしょう。
他にも居眠り運転手や交通事故の加害者もその病気です。
絶対にマスコミではセシウム心筋症などとは認めてはならないのです。
医師会や原子力村、日本政府を支配する勢力が工作員を雇い、アジェンダ21に基づく人工削減計画を忠実に実行しているのです。
陰謀論として嘘を織り交ぜつつ真実を暴露しています。
裏の情報を探すと宇宙人に辿り着くので人々は信じなくなります。
放射能や内部被爆も同様の手法を用いているので、相当、自分の直感と努力を要しました。
「日本の歴史がなぜ自虐史観なのだろうか?」
その疑問から内部被爆へ辿り着きました。
「明治維新や幕末の史実は正しいのか?」
「秘密保護法案で守りたかった情報は何か?」
「日本銀行やアメリカの通貨発行権は誰が行うのか?」
を追求していくと日本政府は当然守ってくれないと納得できます。
日本は幕末のころから真の独立国ではありません。
Posted by m at 2016年05月31日 17:13
http://inventsolitude.sblo.jp/article/175308350.html
宇宙人まで出てきたよ。
宇宙人ではなくて、イルミナティだよ。